今夜のホテルは大森海岸にあり、ここは初めての場所
駅の近くで食事してから大井町競馬場まで歩く
昔は何も無かった場所だが、近代的なビルが建ちすっかり雰囲気は変わっている
この続きを見る・・・・
カテゴリー: Official Trip
1件のコメント
空の上もすっきりしない
診察を受けてから東京へ
昼から黒瀬に
神戸から広島に帰る
神戸で仕事
大阪から神戸に
夕方から大阪に
夕方から新幹線で大阪に移動して曾根崎のホテルにチェックイン
大阪駅からは歩いてかなり距離があった・・・汗だくとなる
着替えてから、ぶらぶらと北新地、曾根崎付近の地下街や商店街を歩いて食事をする
さすがに大阪らしく安い・・・
黒瀬に
やはり四国はうどん
四国に
萩から長門へ
萩は今日は曇り・・・一時、強い雨が降る、温度はあまり上がらず少しは過ごしやすい
早めに切り上げてビールでも・・・(*_*)
夕方には仲間とイカ三昧で
ちょっと豪華でしたが、たまには良いかな
今日は夕方から萩に移動
広島に帰ります・・暑いですね
今日の仕事は四国の新宮・・・かなり山の中です
予定通り終わったので、特急しおかぜ、新幹線と乗り継いで帰ります
新幹線から降りるとタイミング良く比治山経由宇品行きの市内電車が出発
暑い中、待たずにすみました
夕闇の川之江城を散策
暑いけど四国へ
広島へ
東京でのお仕事
銀座の夜
東京に到着したのは遅く19:40、新橋のホテルにチェックインをして夕食をして銀座をウロウロと久しぶりに7kmほどウォーキング
明日は東京で一日中、仕事となり夕方の便で広島に帰る
新潟から東京に
新潟に
妙高から新潟に、三条で仕事をしてから新潟駅の近くのホテルへチェックイン、明日は新潟で仕事です
長野ではやはり蕎麦ですね
裾花峡天然温泉宿 うるおい館へ
善通寺からぶらぶらと歩いてうるおい館に
ちょっと褐色かかったお湯を露天風呂で楽しみます
ゆっくりと日が暮れてゆきます
湯上がり生ビールの誘惑に勝てず、2杯ほど
掟破りのとんかつ定食を食べて、長野駅近くのホテルまでほろ酔い気分で帰ります
歩き疲れましたね
善通寺へ
松本から長野まではローカル電車で1時間20分かかりますが、電車は満員で座ることはできませんでした・・・ようやく到着するともう夕方ですが、ホテルにチェックインして街を眺めながら善通寺に歩いて行きます
途中からゆっくりとした坂道になります
善通寺の仲店通りは閉まってちょっと寂しい感じでしたが、山門をくぐって善通寺の本堂に
夕方でしたので静かでした
国宝松本城
松本駅からのんびりと街を見ながら松本城に、夏空で暑いけど風が爽やかで汗はあまり出ない松本城は現存する木造のお城で国宝に指定されている
平日なので観光客も少なくゆっくりと見て回る
信州に移動
今週は金曜まで出張ですね・・ちょっと朝は早く信州に出発
支度をのんびりとしていたら、予約の列車に間に合わなくなったので1時間遅れに変更
松本で途中下車をして国宝松本城を散策に、名古屋では雨でしたが、松本は夏空です
この続きを見る・・・・
四国から広島に
台風が接近・・四国へ
今日から7月
高松は快晴で気温も高い・・・岡山は大雨で、高知も大雨注意報が出ていましたが、しかし、かなり蒸し暑いですね
なんとなく、最近は仕事が早い・・・今日も予定より早く終わりました
長居は無用なので、引き上げも早く・・・帰りの新幹線でハイボールを・・・ついつい
この続きを見る・・・・
夜の高松をウロウロ
高松駅前のホテルにチェックイン、ちょっと安いのでそれなりだが、明日に乗る琴電 高松築港駅には近い
夕食は早めに済ましたので、海岸沿いにのんびりと歩く・・・退院後はスピードは競わないので、1.5km/hほどは走行スピードを落としています