
広島の駅前 郵便局の工事 青空だ
CPDSのセミナーで鹿児島に出張、セミナーは午後から夕方まで
新幹線はかなり人が多い・・・鹿児島に着くと雨で肌寒い、市電に乗って天文館に、昼食を食べてから会場に行く
明日も博多で同じセミナーだが、小倉に行って友人と食事をして、ホテルは小倉で

鹿児島中央駅に到着 雨が降って肌寒い コートが要るな

鹿児島中央から電車で天文館に
会社を60歳で定年となり、会社を設立していろいろな仕事をしてきました
広島の駅前 郵便局の工事 青空だ
CPDSのセミナーで鹿児島に出張、セミナーは午後から夕方まで
新幹線はかなり人が多い・・・鹿児島に着くと雨で肌寒い、市電に乗って天文館に、昼食を食べてから会場に行く
明日も博多で同じセミナーだが、小倉に行って友人と食事をして、ホテルは小倉で
鹿児島中央駅に到着 雨が降って肌寒い コートが要るな
鹿児島中央から電車で天文館に
徳山駅は図書館 駅前がすっかり明るくなった
今日の仕事は昼から東京から応援できたMIZさんとご一緒
仕事が終わった後、久しぶりに食事をご一緒する
同年代なので、この歳なっても現役で仕事ができる有難さなので、話も盛り上がるが、明日があるので早めに切り上げる
徳山のホテルに宿泊したら、地域券(2000円分)がもらえた
今日の食事代に補填する・・・出張族にはありがたい
夜は時々、小雨が降っていた・・・駅から今日の宿泊のホテルまでは少し距離があるので、食後の運動となる
朝うどんで出発
今日から周南で三日間の仕事、朝は駅うどんで朝食を食べて、8時発のひかりで出かける
訪問先は、初めての組織となる・・・昼頃から雨が本格的になってきた
組織への往復の足はコンサルのTKIさんに車で送迎してもらった、今日はトクヤマのホテルで泊まるが、夕方にはすごい大雨となった
食事に出かけようとしたが、傘ではびしゃ濡れになるので、ホテルの冷凍食品で夕食とする
昨日から腰が痛む・・・運動不足かな
昼食は寿司定食
今日は岩国での仕事なので、車で行くことにする
岩国まで1時間ちょっと・・・帰りは、意外と混雑していて時間がかかった
渋滞すると眠たくなって、注意が散漫する
宇多津のホテルで朝食 ここはこれが良い
昨日から宇多津のホテルに、朝のJRで多度津に向かう
夕方には予定通り仕事は終わり夕方に広島に
多度津から特急しおかぜで岡山に
金木犀の良い香りが漂う 松江の家には入口に大きな金木犀があった
玄関が寂しいので
色々な菊の鉢を買う
良く咲いてくれている
花林の実を収穫
新幹線の切符売り場は大混雑
朝は湯田温泉から萩に、・・・萩での仕事が終わり広島に
湯田温泉 セントコア山口の朝食は良かった・・・ゆっくりといただいて、天気の良い気持ちの良い朝だった
広島から萩までは約170㎞・・・ガソリンが高くなった、軒並み¥165以上する・・しかし木材港のGSは安いのでここで満タンにする
松山でCPDSの講師を昼から夕方まで、翌日は博多で仕事なので、松山空港から飛行機で福岡空港に50分、博多駅前のホテルで宿泊
松山のテクノプラザから松山空港まで、ラッシュで40分以上かかった、もう少しで飛行機に乗り遅れるところだった
今日も再び書類の整理、結局2018年分までを処分することに
吉島の焼却場で焼いてもらえるらしい・・・夕方に整理した書類とその他プラを積み、段ボールや雑誌も積む
途中のリサイクル置場で雑誌と段ボールを降ろして、吉島の焼却場に
書類は有料でしたが(90kgもあった)、目の前で焼却場の中に入ったので一安心
TAMは、会社を退職して第二の人生ワークも、今年で15年になります、そろそろこの仕事(講師、審査活動など)も一区切りする時期が近くなってきました・・・今までの活動の成果である書類が、事務室にあふれてきて整理がつかなくなってきました
思い切って事務室の断捨離をすることに、これから第三の人生計画を考えなくては・・整理するとセミナーの講師資料や審査で使った大量のファイルがあります・・ファイルから書類を取り出して、バンドで結束、資料の内容を眺めていると退職後に多くの活動を活発に行っていた事を改めて自分ながら感心します・・・書類を整理したため、空のファイルが大量に出てきました・・・一生あるな
2008年から5年間の多くの書類を整理して床下に納めます・・・守秘義務がある書類なのでリサイクルごみにできません
多度津から松山に移動して、駅前のホテルで着替えをして松山城に登る・・やはりこの城はいつ来ても見応えがある
松山市内をうろうろして10km歩く、夜は体が痛くて寝つきが悪かった
昼からは久しぶりの仕事となる
ホテルは宇多津で、仕事が終わってから青野山に登る・・・6月の中頃から歩いていない・・・歩けるかなと心配だったが、7kmの山歩きをする・・しかし体が痛い