連休明けは出張に

19時前に松山観光港に到着

4連休が終わり短い週が始まった
朝は新南陽に出かけて、夕方には松山への移動となるが、少し早く終わったので予定より早く着くことができた
新幹線で広島に帰り、広島港へには時間の関係でタクシーを使う
松山観光から松山市内まではリムジンバスを利用するが、大街道までは待ち時間を含めて1時間もかかる

朝は広島駅でスマホの充電

75番札所 善通寺に

善通寺は東院伽藍と西院誕生院に分かれている  東院伽藍に入る南大門と五重塔

一日目の仕事が終わった後、善通寺に行ってみる
前回は丸亀から歩いたが、時間がなく善通寺はゆっくりと見れなかったので、今回は丸亀から善通寺まではJRに乗ってゆく
JR善通寺駅から総本山善通寺まではかなりの距離がある・・・途中の商店街などは門前町であるがかなり寂れている
善通寺は東院と西院に分かれていて、さすがに大きい・・・西院を過ぎると駐車場があり、その先は五岳山への登山道となるが、最初の香色山の周囲には、ミニ八十八カ所巡礼があるので回ってみる
その後はは再び西院から東院を抜けて赤門通りを歩いてJR善通寺駅に戻る

仁王門から西院に向かう

東院の赤門から赤門通りへ

ほやけ地蔵堂への参道

東院から西院への堀


西院誕生院への入口

東院に入ってゆく

剤世橋で駐車場に


済世橋から西院を振り返る

五岳山の道

香色山の周囲を回るミニ八十八カ所巡礼


場所の案内看板がある

地蔵さんが並んでいる

それなりの登りがある

 

四国に

ホテルにチェックインして丸亀城に登る 秋雨前線で雨の予想だが、曇りで歩けそうだ

明日から二日間は仕事で出張、ホテルにチェックインして丸亀城をぐるぐるとすべての道を歩いてみる
かなり過ごしやすくなったが汗はビッショリ

城の裏側に群生 何かな百合のようだけど

三の丸から丸亀市内

瀬戸大橋で四国に、天気は悪い

▶この続きを見る・・・・

今日は研究会で・・・夕方は青辛カレー

会場ではフェイスシールドが配布される

夕方に青辛カレーをつくって試食

朝から夕方まで研究会だが、会場を間違えてしまった
いつもの会場ではなく、RCC文化センターだった
少し早めに終わったので、帰りに青辛カレーの材料を購入して、夕方には久しぶりに青辛カレーをつくる
長い間、作っていないので調合の感がいまいち・・・今週の日曜日(13日)は春日台の住宅展示場で出店することになった・・・10ヵ月ぶりですね
青辛カレーも微妙に味が違ったが…やはり旨い、本番では調整できそう
食事の後には仕込んだカレー素材を真空パックする

 

岡山でのセミナーはリモートの聴講生も

会場でリモートの準備 なかなか設営が大変

ホテルでの朝食はサービスだが、野菜がない

今日は9:30~16:30まで規格協会主催の「現場の管理と改善(5S)」セミナー講師、初めてのタイトルで久しぶりだ・・・最近のコロナ対策でリモートでの聴講生のほうが多い
パワーポイントを画面共有して、セミナーを進めるが、リモートでの反応が分からないので、なんとなくテンションはあがらないな
PCはiPadProを持ってゆくが、Zoomでの画面共有がうまくゆかない、事務局のPCを使用するが、パワーポイントのバージョンが古くて新しい機能が使えない・・・ちょっと手間取ったな
予定通り終了出来たので、ほっとして広島に帰る

岡山にセミナー

岡山駅西口のコンコース ホテルは駅と直結

午前中は昨日に接着して補修したカウンターを取付て、テントの足の補修などで午前中が終わる
昼からは少し早めに岡山にゆき、ホテルにチェックインしてから、TGC、MTNの二人と食事をする・・・明日は岡山でセミナーの講師、初めてのカリキュラムなので準備に時間がかかる

四国から広島に

瀬戸大橋線を走る

ホテルで朝カレー

帰りはマリンライナーで

台風9号が近づいていたが、朝鮮半島のほうに抜けていったため、天気は崩れず暑い、また週末には台風10号が近づいていて、かなり大型との報道
最近はホテルはプラザホテルで朝食カレー付きが多い、スーパーホテルがオープンしたが、値段は高い・・・カレーはさほど美味しくはないけど

八幡浜から広島に

松山観光港から高速船(スーパージェット)で

高速船で夕食にする

少し長かった6日間連続の出張が終わり、広島に帰る
出張中は天気が良く、猛暑が続いた・・・コロナの関係もあって、顧客との対応は色々と気を遣うことになった
体調も崩れることもなく、何とか無事に終わった・・・この歳でも多少、境に参画できる喜びで達成感がある
最近は体もなかなか思うように動かないこともあり、体調管理を更にしなくては思うこの頃である
▶この続きを見る・・・・

ミカン山にナイトウォーキング

ミカン山(権現山)の山頂付近から八幡浜の夜景

ミカン畑の先に八幡浜

山頂から下る頃は真っ暗

ホテルの最上階から海に向かって右手に広大なミカン畑が広がっている
夕方に登って夕焼けでも撮るつもりで登り始める・・・ミカン山は権現山と言うらしく、山頂には神社があった
ミカン畑は湾に向かって歩きながら引き返して少しづつ高度を稼いでゆく・・・後で調べると標高は400m近くあった
17時にホテルを出て19時に山頂に到着したが、山に隠れて夕焼けは見えなかった
下で購入したパンとジュースで夕食を取り、真っ暗となったミカン畑の道を下る・・・衣類は汗でビッショリ、ホテルに帰ったのは20:40頃となった
最近は太腿が疲れやすく、山歩きが疲れるが、今日はなんとなく調子が良かった・・・山頂までは思ってみなかったが、なんとなく歩けてしまった
▶この続きを見る・・・・

神戸から八幡浜に

伊丹空港から松山行きのターボプロジェットのプロペラ機・・久しぶりだな 20:20発で50分のフライト

神戸の仕事が夕方に終わったが、明日は四国の八幡浜での連続の仕事・・・さて移動手段は、普通ならJRだが、神戸から岡山は新幹線で1時間弱、岡山から松山まで特急で3時間かかり松山で宇和島行きの特急に乗り換える必要がある
いろいろ検討したが、うまく乗り継ぐと飛行機が1時間早く到着できることが分かった.それでも八幡浜到着は22:40頃になる
伊丹空港までは三宮から18:10リムジンバスで移動して、飛行機で松山空港へ、タクシーでJR松山駅にゆき、特急宇和海で八幡浜に

空港で夕食はカツカレー 薬味がついていない

▶この続きを見る・・・・

神戸で昔に施工した建屋を訪れる

神戸税関の海側に建てた冷蔵庫の建屋 1975年に施工 今から46年前 TAMが28歳の頃

フラワー道路の海側にある神戸税関

懐かしさが・・一気に46年前の世界に

大阪の頃、TAMの歴史で一番辛く嫌な思いでしかない建物が、神戸の神戸税関の南側にある・・・震災で倒壊したのではと気になっていた
今回、三宮に宿泊することになったので、ホテルからフラワー道路を南下して建物を探す・・・その建物は、甲子園冷蔵という名前だったが、今は名前は変わっている
建設現場としては、当時は神戸でも比較的大きな建物で、現場では次席で赴任し、この建屋で初めて180Wのタワークレーンを建てた・・・しかし、杭工事で神戸港の旧堤防の障害で基礎工事は大幅に遅れ、所長は半分逃げ出して現場から離れ、応援も無く、まだ一人前とは言えないTAMが一人で奮闘することになった・・遅れた工期は延長されることもなく、大突貫となり昼の部、夜の部と昼夜兼行で施工し、心身とも疲れ果て、最後は応援部隊によって何とか建物は予定通り引き渡せた
しばらくは夢にも何回も出てきた、まさしく悪夢の現場だった・・・この現場がTAMのこれからの姿勢を変えたエポックメイキングだった

しかし、今回訪れると建屋は46年経過しているとは思えないほど綺麗で、改装された様子もなく当時のままだった
ぐるりと周辺を回って当時の感慨に耽った 震災にも耐え、外観はひび割れも、冷蔵庫特有のシミもなく、綺麗な姿が夜に浮かび上がっていた
▶この続きを見る・・・・

広島で仕事をして博多に

博多中洲のネオン街 夜は歩く

今日から六日間の連続の仕事、初日は広島から始まる
宇品の現場を確認して、夕方まで仕事をする
予定通り夕方には博多に新幹線で移動、ホテルは駅前のシティホテル(?)だが、朝食付きで部屋も広く安い
ホテルで着替えて博多の街をウォーキング、途中でよく寄るスタンド形式のトンカツ屋で夕食して、駅前から六本松まで行き、帰りは中州を見ながらホテルに帰る
汗で衣類はビッショリ、お風呂が気持ち良い

朝は広島港で現場を確認

▶この続きを見る・・・・

四国から広島に

ホテルの朝食

坂出からマリンライナーで帰ります

琴平では久しぶりにパークホテルに宿泊、ここは駅から遠いので最近はあまり使っていなかったが、金毘羅周辺の宿が高いので、セレクトしたらGoToキャンペーンで宿泊費が▲2,250とお得だった
朝食は給仕のホテルマンがきびきびしていて、朝から気持ち良く仕事ができた・・・ホテルの客室もリニューアルされていたようだ

金毘羅さん

金毘羅の階段は785段、下りです

昼から四国で仕事なので昼前に出かける
仕事の後、ホテルで着替えをして金毘羅さんに登る・・蒸し暑いので汗だく
785段の階段は20分で走破して、体力切れ・・・奥の院は16時までなので参拝できなかった
金毘羅の下には、観光地なのにレストランなどが無い、登る前に喫茶店で夕食・・野菜は多くてよかったが、ハンバーグは不味かった

ハンバーグ定食

途中で一息ついてまた登る

この時間に参拝する人はいない・・石段横の土産物店もほとんど閉まっている
上に登って本殿に着いたら、参拝は16時までと看板があり、奥の院へは行くのをやめたが、下に看板を置いてほしい
帰りは、社殿の横から車道を降ったが、かなり下った場所で、車で下ってきた関係者らしい人に、ここは一般者は立ち入り禁止なので引き返してくれと注意を受ける・・しかし、そのような禁止看板はどこにもなかったはず・・・クレームをつけようかと思ったが大人の対応で引き返す・・もう一度、そのような看板があるかと車道の始まる付近で探したが、無かった

歩いた距離はたいした事は無い

出張から帰宅

銀座のホテルはセンスの良い朝食セット ホテルは安い


東京は一日で広島に帰る
新コロナにも細心の注意で、常に手はアルコール消毒、食事はお弁当で
東京からの新幹線はグリーン車を奢った、やはり疲れが違う・・・帰ったら、家には高齢の母がいるので2階の居間と食堂にはゆかないように、1階の事務室で隔離をする

新幹線で夕食

夕方には広島に、到着したのは21時過ぎに
明日はもう8月、広島は梅雨明けらしい

ちょっと贅沢に、密を避けて帰りはグリーン車で

久しぶりの銀座

今朝も朝食はカレーを選択


銀座の街並みは静か

今日も夕方は凄い豪雨、雷も凄い
大阪での三日間が終わり、夕方には新幹線で東京に
新大阪までは雨なので車で送ってもらうが、道はかなりのラッシュ、なんどか18時発の新幹線に間に合った
新幹線でウトウトしていたら到着、意外と時間は気にならなかったな
新橋から歩いて銀座のホテルへ、チェックインは21時過ぎになった

ホテルで一杯

風呂上がりに一杯

今日はホテルから京都に移動
京都の市内には観光客は見当たらない・・・駐車場もがら空き
夕方には雷を伴った豪雨が凄い
ホテルに帰って食事をして入浴後は、ハイボールで一杯、飲物もホテルでは無料です

新コロナで大阪、東京などの大都市圏は感染者が多く、危険視されているが移動には細心の注意をしている
移動での新幹線は席が密ではなく、かなり空いているのでリスクは少ないと思う
ホテルでは、消毒の義務化、体温の測定、食事前には消毒、マスク等で徹底している
外食も密にならないようにして、市内の移動は車が中心なのですこし安心できる
しかし、街や地下鉄ではマスクをしていない人も目にするし、電車の中で話をする人も見かけて気になる時がある・・・常に手を消毒して、手で触れないようにして出張している

朝食はカレー

ホテルの朝食はカレーで

出張先でキーボードとマウスを購入

朝は少し早くから車で泉大津に、昼から高槻に移動
ホテルの朝食はバラエティに富んでトッピングも豊富、かなり豪華ですね
普通のご飯、梅ご飯、カレー、うどんと選べて、和食と洋食のプレートが選択できる

仕事で使うキーボードとマウスの無線アダプターを忘れてしまったため、夕方に梅田まで買い物に行く、やれやれ忘れ物が多い
Logicool BLUETOOTH multi-device keyboad K480 タブレットをセットするクレドールがついていて便利だが、携帯用としては少し重い、iPad等との切替スイッチがついているので使ってみよう

鳥栖、甘木、大牟田と移動

駅を降りるとT-33ジェット練習機が鎮座している

今日は鳥栖から甘木、大牟田と移動する・・・大雨のために筑後川流域はかなり浸水したようだが、もうあまり名残は見えなかった
筑後川の水位もちょっと多い程度になっていた・・大牟田の市内もかなり浸水したようだ

ローカルなレールバスに乗換

久しぶりにこのジェットを見ました

▶この続きを見る・・・・

九州に

小倉を通過 KGAさんとの会合はしばらくお預け 九州に入ると雨模様

梅雨の豪雨は一段落のようだが、まだ天気ははっきりしない
夕方から九州に出かける・・小倉のKGAさんとも長いあいだ、食事をしていない、後ろ髪をひかれる気分で小倉を通過

九州新幹線 さくらで

ホテルの居酒屋で一杯

鳥栖まで行くが、最近は思い込みが酷いようでまた予約ミスをしてしまった
鳥栖には、新幹線で新鳥栖から鳥栖までJRと、博多から特急で鳥栖に行く2系統がある、新幹線の予約を変更したときに、新幹線から特急に乗換となっていたので、博多から特急で鳥栖と思い込んでしまった・・・博多駅で新幹線を降りて、在来線に行くと特急らしき列車は無い、よく切符を見ると新鳥栖から鳥栖までが特急だった(ひと駅しかない)、がっくり・・・博多から快速で鳥栖に、予定より40分以上遅れてしまった・・・まあ、急ぎの旅ではないので実害はないが
▶この続きを見る・・・・

広島に帰宅

玄関横の睡蓮鉢に小さな睡蓮が咲いていた

ホテルの朝食

二日間の仕事が終わり広島に帰宅する
今日の午前中はかなりの雨で外まわりはたいへんだった
予定通り終わり、広島に帰る・・・負傷した足が気になるので病院で治療を受ける
明日は九州に出かける

 

四国霊場第75番札所 善通寺にゆく

東院伽藍 南大門と五重塔

日曜日の午後には弟夫婦が帰るので、一緒に駅に行くために少し早く出かけた・・・丸亀のホテルにチェックインして、小雨が時々降っているが善通寺まで歩いて行ってみる
善通寺は大きなお寺だった・・・なにも調べて行かなかったので、東院だけと思って、さらに大きな西院は見ずに帰ってしまった・・・また、機会があれば行ってみよう
明日から二日間は、ここでお仕事

ゆく途中にヒマワリが咲いている


今朝は部屋の階段で足を滑らし、右足の親指中指と殺傷して内出血となった
丸亀から歩いてゆくときはさほどではなかったが、やはり後で少し痛くなった
▶この続きを見る・・・・

森のレストラン

森の中のレストラン


一日限定5食の定食 ¥1300ちょっと


雰囲気が良い、超人気なのも同意


お土産は売れ切れ確実の霧の森大福


新宮には有名な道の駅霧の森がある・・雰囲気の良い施設で、レストラン、喫茶とも素晴らしい雰囲気、一度は訪問したい
しかし、いつもは駐車場に入れないほど混雑しているらしい、特に昼時はなかなか席に着くことができない
お土産の大福も全国の道の駅で、一番の人気らしい・・・午前中には売れ切れる
今日は、雨でコロナの影響もあり、人は少なくゆったりと出来た・・・一日限定の定食も、1食分残っていた

四国中央へ

雨上がりの川之江城 ホテルにチェックインして少し雨だが歩いてあがる


予約を間違えて川之江までを丸亀までしか購入していなかった・・当然、乗る特急も違う、岡山で気づく、丸亀で松山行きの特急を30分以上待つことに

切符の予約を間違えて南風に

丸亀で次の特急しおかぜを待つ

▶この続きを見る・・・・