水神之森温泉 長湯温泉ざんまい

露天風呂はありませんが、なかなか雰囲気の良いお風呂です

長湯は大勢の入浴客で大混雑、ちょっと離れると静かで雰囲気の良い温泉があります
山の中でちょっと分かりにくいですが、ゆっくりとしたアットホームがお望みの方にはぴったり

長湯温泉から久住町に向かって次の大きな較差点を左折少し山に登って右折してしばらく走ると水神之森があります
アットホームな温泉です・・・パン工房があったりして食事がおいしそうな感じ

温泉 ★★★★
お風呂は露天ではありませんが雰囲気の良い木風呂です
温泉データ
泉質:炭酸水素塩水 なかなかいいお湯です
営業時間:
入浴料金:¥500
場所
大分県直入郡直入町長湯温泉2907
TEL:0974-75-3490
訪問歴
2004/9/20
関連リンク
七里田温泉キャラバン(2004/09)

▶この続きを見る・・・・

奴留湯温泉 共同浴場 小国温泉ざんまい

お湯はぬるいのでしっかりと温まりましょう

お湯はぬるいのでしっかりと温まりましょう

久住の花高原から七里田温泉を巡って奴留湯温泉に、硫黄臭がする無色透明な大量なお湯
38℃ですのでゆっくりと長湯が出来ます

温泉 ★★★★
大きな浴槽に源泉がたっぷり・・浴槽の下には大きな川原石がごろごろ
施設は新しく新設されていますが、共同湯の雰囲気はたっぷりです
温泉データ
泉質:硫黄泉 38℃ 硫黄臭がぷんぷんとするお湯です、寒くなると時間によっては加熱するようです
営業時間:24時間(?) 加熱はある時間帯だけのようです
入浴料金:¥200 料金箱に入れます、管理人はいません
場所
熊本県阿蘇郡小国町北里2248
TEL:
訪問履歴
2004/09/20
2004/11/22
2004/12/12
関連リンク
久住温泉キャラバン(2004/09)
霧島温泉キャラバン(2004/11)
小田温泉キャラバン(2004/12)

▶この続きを見る・・・・

七里田温泉館 木乃葉の湯 長湯温泉ざんまい

七里田温泉館の露天風呂

七里田温泉館の露天風呂

久住町から長湯に向かって行く途中、大船山のふもとの静かな集落にある温泉施設です
炭酸泉のお湯は床や浴槽を茶色に変色しています、露天風呂は二つの浴槽があり、訪問時は金木犀の花の匂いでとてもリラックスできました

久住連山が露天風呂から眺められ雰囲気もいい施設です入浴料も安い
ちょっと風情がないのが残念ですね、この温泉館で料金を払って下湯の共同浴場に行きましょう

温泉 ★★★★
久住山の山麓にある温泉館、場所は分り難いが大きな看板がある
温泉データ
泉質:マグネシューム・ナトリウム・炭酸水素塩泉 56℃・・いいお湯です・・当然、掛け流し
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥300
場所
大分県竹田市久住町大字有氏4050-1
TEL:
訪問履歴・関連リンク
2004/09/19
七里田温泉キャラバン
霧島温泉キャラバン
阿蘇桜キャラバン(2009/03)
七里田温泉館 下湯

▶この続きを見る・・・・

白丹温泉ふれあいの湯 久住温泉ざんまい

緑がいっぱいの露天風呂

緑がいっぱいの露天風呂

緑いっぱいのゆったりとした庭の中の露天風呂や、内風呂は木の香漂う檜風呂で、他の温泉は混雑でもここは別天地です
お値段も格安、施設も綺麗、 露天風呂は片方しかなく、歩行浴があるそうです、交互の入れ替えですのでどちらにあたるかは運しだい


温泉 ★★★★
場所はわかりにくいですね
そのため混雑しない 穴場ですね
温泉データ
泉質:泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩素泉: 飲用にも良いようです
ししょっぱい薄緑濁りの湯 
当然、掛け流しです
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:入浴は¥200です・・・安いですね
場所
大分県直入郡久住町白丹4725
TEL:0974-76-2226
訪問履歴
2004/09/19
関連リンク
七里田温泉キャラバン(2004/09)

blogram投票ボタン

▶この続きを見る・・・・

七里田温泉 下湯温泉共同浴場(ラムネ温泉) 長湯温泉ざんまい

夕方は空いていました

夕方は空いていました

源泉が絶え間なく注がれています 本当にラムネの中に入っているようです・・・信じられません!!
昼間は満員dしたので、これは再び訪問しなければ・・・再び夕方訪問します
この辺りには宿泊施設は民宿しかないようで、先客は親子とそのおじいさんの3人でした
早速ゆっくりと入ろうとしましたが、子供が騒いで落ち着きませんが、ようやく上がってくれたので誰もいない温泉でゆっくりとぬるいお湯を楽しみます
隣の女風呂にはSDKさんのXさんとTAMの娘が入っていますが居合わせた人と温泉談義に花が咲いていました

温泉 ★★★★★
下湯は意外な場所にある
温泉データ
泉質:マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥300 2004年の時は¥210
場所
大分県竹田市久住町大字有氏4050-1
TEL:
訪問履歴・関連リンク
2004/09/19
2004/11/21
2006/02/05
2006/10/14
2009/03/30
七里田温泉キャラバン
霧島温泉キャラバン
小国温泉キャラバン
別府・小国・久住温泉キャラバン(2006/10)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)
七里田温泉館 木乃葉

▶この続きを見る・・・・

筌ノ口共同浴場 筌ノ口温泉ざんまい

真夜中の筌ノ口温泉共同湯

真夜中の筌ノ口温泉共同湯

真夜中に広島から到着、ここで熱いお湯を堪能・・・極楽!極楽
ありがたいお湯ですね
いつまでも使わせていただきたいものです

温泉 ★★★★
熱い炭酸泉がたっぷりの湯
温泉データ
泉質:含芒硝重炭酸土類泉 43℃
営業時間:24時間OK
入浴料金:¥200
場所
大分県玖珠郡九重町大字田野1427番地
TEL:09737-9-2131
訪問履歴
2001/06/16
2003/06/13
2004/09/18
2004/12/12
関連リンク
新清館
ミヤマキリシマ久住登山(2001/06)
雨の久住山登山(20036/06)
久住高原温泉キャラバン(2004/09)
SCC忘年会小田温泉キャラバン(2004/12)

▶この続きを見る・・・・