年: 2004年
弟家族と年末を過ごす
お父さんとソレイユに
ヒデと自動車
ヒデもクリスマス
Xmas家族食事会(タナカ)
会社の仲間と小田温泉キャラバン
部内の好き者を連れて九州に温泉キャラバンに行きます
12月の入り、何となく忘年会も兼ねた感じですね・・・ロデオキャンパーに、総勢(TAM、HHM、EBA、TAN、YAM、TAJ)6名で
温泉は、鍋山温泉(野湯)、鶴ノ湯(野湯)、明礬温泉(泥湯)、塚原温泉、筌ノ口、小田温泉、満願寺温泉、奴留湯、宝泉寺、天ヶ瀬温泉と巡りました
すべて、TAMお勧めの五つ星の温泉です
食事はすべて自炊でしたが、なかなか美味しくて皆さん満足
▶この続きを見る・・・・
神田湯 天瀬温泉ざんまい
薬師湯 天ヶ瀬温泉ざんまい
泉質は主に阿蘇火山系に属する単純硫黄泉 湯量は豊かで、温度も80度前後、名物は、玖珠川のほとりに点在する露天ぶろで9ヵ所が在る、 そのうち6ヵ所は地元の自治会が管理しているそうです しかし道が狭く車を停めるには大変です 駅前温泉・代官湯・古湯・益次郎温泉・薬師温泉・鶴舞の湯の7つの湯 24時間入浴可? 天ヶ瀬温泉共同露天風呂《天ヶ瀬温泉には自治会の管理する露天風呂が5つあります》 |
筌ノ口共同浴場 筌ノ口温泉ざんまい
露天風呂ではありませんが、とっても雰囲気が良いのでぜひお薦めです |
|
火口乃泉 塚原温泉共同湯 塚原温泉ざんまい
久しぶりに来ると塚原温泉はすっかり変わっていた |
|
奴留湯温泉 共同浴場 小国温泉ざんまい
奴留湯温泉の共同浴場に38度の硫黄泉にゆっくりと・・・しかし冬はちょっと寒いですね |
|
共同露天風呂(石櫃の湯) 宝泉寺温泉 九重九湯温泉ざんまい
混浴ですがこぎれいな雰囲気のある温泉で、流れ出る元湯は透明で熱い、いい湯ですね |
|
洗濯場の湯 満願寺温泉ざんまい
ようやく満願寺温泉にある恐怖の洗濯場に入浴できましたね |
|
鶴の湯(野湯) 別府温泉ざんまい
明礬温泉の鶴見霊園を抜けて一番奥の車両回転場からちょっと歩くと別府三大野湯の一つ”鶴の湯”があります |
|
鍋山温泉 明礬温泉 別府温泉ざんまい
|
万作の湯 小田温泉 小国温泉ざんまい
|
甲斐犬のカイ
だいぶ家にも慣れてきました
毎朝、散歩です・・・最初はRieが意気込んでいましたが3日坊主、その後はYoshiが引き継ぎましたが・・・
仕方なく今は健康をかねてTAMが毎朝、散歩に付き合っています 冬は朝6:30はまだ真っ暗です、時間があれば近くにある比治山の公園を散歩、7時過ぎに日の出です
奴留湯温泉 共同浴場 小国温泉ざんまい
もう入り口から硫黄の匂いが漂ってきます、浴室を見てびっくり、すごい勢いで源泉があふれています、無色透明なお湯の中から浴槽の下は大きな石がゴロゴロしています・・・・すばらしいお湯ですね |
|
民宿 久住 久住高原温泉ざんまい
久住高原にある民宿久住の温泉で朝風呂です 入口で¥300を入れて入浴します 外に露天風呂はありましたが、お湯が入っていませんでした 窓からは久住山が正面によく見えます
|
えびの市営露天風呂 霧島温泉ざんまい
天気の良い晩秋、ロデオキャンパーで韓国岳から小林に向けてノコノコと下り右手に市営露天風呂に着きます |
|
七里田温泉 下湯温泉共同浴場(ラムネ温泉) 長湯温泉ざんまい
川沿いに下ったところにちょっと見た目には温泉が涌いているように見えない下湯のかなり古めかしい共同浴場があります 脱衣場からちょっと落差のある階段を3段ほど降りた場所に茶色に変色した浴槽と、床があり、周囲は温泉に含まれている成分の結晶が付着していますね
|
霧島神宮の湯(民芸村) 霧島温泉ざんまい
|
和気の湯 妙見温泉ざんまい
ちょっと温い金気のお湯が気持ちいい 浴槽派二つに分かれていますが手前の浴槽がちょっと暖かいか 今回は寸志の箱がありました よく清掃され手入れの行き届いたお風呂に感謝して・・・少しながら志をいれて
|
南州館 栗野岳温泉 霧島温泉ざんまい
南州館の竹の湯の歴史を感じさせる石造りの浴槽でお湯は熱い・・・ |
|
山之城温泉(野湯) 霧島温泉ざんまい
さてまたもやって来ました、命がけの温泉ざんまい? |
|
銀湯 霧島温泉ざんまい
ようやく今回夕闇にまぎれて入浴できました |
|
岩風呂(目の湯)の野湯
霧島硫黄谷の近くの遊歩道沿いにある野湯です・・・ようやく目の湯を見つけることができました |
|
新湯温泉 霧島新燃荘 温泉ざんまい
源泉42~62度の単純硫化水素泉で大きな池のような露天風呂と源泉が湧き出ている強烈な硫黄臭が漂うワイルドな内風呂があります |
新湯温泉は皮膚病に効く温泉として、長い間人々に語り継がれてきた歴史ある秘湯で、霧島山の麓にあり、乳白色の硫黄分を含む温泉は、 アトピー性疾患や水虫の治療に効果があるとされ、湯治客も多いとのこと
|
甲斐犬のカイが来た日
比婆郡高野町の山奥にカイちゃんを引き取りに行きます
たまたま新聞広告で知っていくことにしました
甲斐犬という犬は初めてでしたのでネットで調べてみると、気が荒く狩猟用の犬のようです
でも我が家の番犬と野良猫対策にはちょうど良いでしょう 譲っていただけるのはの雌ということでした
ちゃんと血統書もついた由緒ある(?)天然記念物の甲斐犬です
2004/09/13生まれです