師走の九州温泉キャラバンの最終日となる四日目は林道の途中にあるへびん湯の駐車場で目を覚まします・・・お風呂も前に大平山に登山してへびん湯でゆっくり、帰る途中に院内の余温泉、安心院の妙見温泉と3湯を巡り・・安心院にある石橋を見学して広島に帰ります・・・詳細は↓をクリック
コメントはありません
師走の九州温泉キャラバンの最終日となる四日目は林道の途中にあるへびん湯の駐車場で目を覚まします・・・お風呂も前に大平山に登山してへびん湯でゆっくり、帰る途中に院内の余温泉、安心院の妙見温泉と3湯を巡り・・安心院にある石橋を見学して広島に帰ります・・・詳細は↓をクリック
![]() |
宇佐市の院内にある温泉施設で、感じの良い露天風呂と貸し切りの家族湯が中庭に面して配置されています・・・国道からすぐの場所で駐車場も広い、入口にはちょっと今風の豆腐屋さんがあり、豆腐ソフトを売っている
|
大平山から下って汗と冷えた体を温めるのにへびん湯に行きます 先客が一人入浴されていました・・・この野湯はなかなか人気があるようで真夜中でも若い人たちが入浴に来ます 以前と比べると渓流に造られた浴槽が増えています お湯は無色透明であまり特徴はありませんが、一番上のお湯は熱めでなかなか良かった・・出たり入ったり・・へびん湯でゆっくりします
|