白水温泉・瑠璃 阿蘇温泉ざんまい

”かけ干しの湯”の露天風呂は建屋に沿ってある

”かけ干しの湯”の露天風呂は建屋に沿ってある

阿蘇に一心桜を撮影した後は、近くにある白水温泉・瑠璃で朝湯です
ここは大きな施設で設備も整っています
今回はかけ干しの湯に入浴します

温泉 ★★★★
建物はなかなか立派で宿泊施設もある
家族湯もあります
温泉データ
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉 56.1℃ PH7.1
営業時間:8:00~21:00
入浴料金:¥300
場所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関 1260-1
TEL:0967-62-9999
訪問履歴
2002/11/04
2009/03/30
関連リンク
公式ウエッブサイト
高千穂登山温泉キャラバン
阿蘇桜キャラバン(2009/03)

▶この続きを見る・・・・

七里田温泉 下湯温泉共同浴場(ラムネ温泉) 長湯温泉ざんまい

下湯の濃い炭酸泉

下湯の濃い炭酸泉

日本一の炭酸泉と言えば間違いなくこの下湯
とろっとした炭酸泉が注がれ、あっというまに体中に泡が付着
何時までも入っていたい

温泉 ★★★★★
下湯は意外な場所にある
温泉データ
泉質:マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥300
場所
大分県竹田市久住町大字有氏4050-1
TEL:
訪問履歴・関連リンク
2004/09/19
2004/11/21
2006/02/05
2006/10/14
2009/03/30
七里田温泉キャラバン
霧島温泉キャラバン
別府・小国・久住温泉キャラバン(2006/10)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)
七里田温泉館 木乃葉

▶この続きを見る・・・・

すずめの湯 清風荘 阿蘇地獄温泉ざんまい

すずめの湯 あつめの湯 本当に熱い

すずめの湯 あつめの湯 本当に熱い

阿蘇に来ればやはり地獄温泉は外せないでしょう
すずめの湯の熱いお湯に入って、野鳥料理を食べましょう

温泉 ★★★★
昔のよき時代の温泉宿の雰囲気が全体に漂っていましたが、最近雰囲気を壊してしまう新館が出来てちょっとがっかりです、泥湯が有名です
温泉データ
泉質:単純硫黄温泉硫化水素型
営業時間:8:00~20:00
入浴料金:¥400
場所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
TEL:09676-7-0005
訪問履歴
1996/04/28
1997/11/22(宿泊)
2000/02/13
2002/12/22
2003/09/13
2008/04/27
2009/03/30
関連リンク
公式ウエッブサイト
AWL忘年会南九州キャラバン(2002/12)
天草温泉キャラバン(2003/09)
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)

▶この続きを見る・・・・

砂湯共同浴場 湯平温泉ざんまい

最近はリニューアルされている共同湯

最近はリニューアルされている共同湯

温泉 ★★★★
湯平温泉には五つの外湯(共同湯)がある
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 PH9.1 68℃
営業時間:6:00~21:30
入浴料金:¥200
場所
大分郡湯布院町湯平
TEL:
訪問履歴
2009/03/30
関連リンク
湯平観光マップ
橋本温泉
銀の湯
中の湯
金の湯
別府・耶馬溪温泉キャラバン(2007/11)
AGAと九州キャラバン(2008/04)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)

▶この続きを見る・・・・