カメラのレンズを購入

PENTAX DA 16-50mm F2.8ED AL[IF]

PENTAX DA 16-50mm F2.8ED AL IF SDM


以前から35mm前後のレンズが欲しくて色々と思案していましたが、ついに思い切って購入
そのときに候補に挙ったのが
SIGMA 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM フィルター径82mm 超音波モーターの大口径レンズ
PENTAX DA 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM フィルター径77mm 超音波モーター防塵・防滴構造
IMGP06640505051329515,00,6s200価格はPENTAXが若干高いがいづれも同じ価格帯です
今までの標準レンズは昔に購入したist-Dに付いていた18-55mmでちょっといまいち
悩んだ結果、PENTAXの防塵・防滴構造に引かれて購入、本体がK-7で同じように防塵・防滴使構造なので
画角(度):83~31.5 構成枚数(群*枚):12*15 最小絞り:F22 最短撮影距離:0.3m フィルター径:77 最大径×長さ:84×98.5 重量:565g
35mm換算 24.5~76.5mm ED(特殊低分散)×2枚・AL(非球面)×3枚のレンズを使用 IF:インナーフォーカスシステム
▶この続きを見る・・・・