足摺岬温泉キャラバン

山間の道路端に秋桜の群生

山間の道路端に秋桜の群生

連休はゆっくりと思っていたら。SEIさんからキャラバンの誘い
仲間に呼びかけましたが、皆さん急な予定にはアウトです
SEIさんと二人で10/10の土曜日の夜から四国に出発します
松山から宇和島、足摺、四万十川、高知とのんびりとあてのない温泉キャラバンとなりました

太平洋から朝日が上がります

土佐西南大規模公園の丘から太平洋に朝日が昇ります

宇和島から足摺岬へはキャラバンは初めてですね
初めての四国の西南方面は新鮮で楽しいキャラバンとなりました
温泉も思ったより多くゆっくりと楽しめました
今回訪問した温泉
星乃岡温泉 | 津島やすらぎの里 熱田の湯 | 四万十の宿 いやしの湯 | 井ノ岬温泉 | 松葉川温泉

▶この続きを見る・・・・

さんべ荘 三瓶志学温泉ざんまい

羽釜と釜の二つにお湯が注がれる

羽釜と釜の二つにお湯が注がれる

三瓶山の志学温泉にある昔からの国民宿舎さんべ荘は、最近は露天風呂をリニューアルしてお湯を楽しめる施設になっている
以前からお湯は三瓶温泉独特の茶褐色のお湯であったが、掛け流しではなかったりちょっともの足りなかったが
またこの施設は国民宿舎としては黒字という噂である
最近は外にも足湯があるが、場所が分りにくいので利用している人は見かけない
露天風呂は大きな岩風呂と羽釜の浴槽が二つ、檜風呂が一つ、酒樽が二つある
酒樽のお湯は加熱をしない源泉が注がれている

温泉 ★★★★★
お風呂がリニューアルされて、多くの種類の露天風呂が完備され楽しめる
褐色のお湯もすばらしい
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性弱酸性温泉)35℃ PH5.8
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥500
場所
島根県大田市三瓶町志学2072
TEL:
訪問履歴
多く訪問しているが記録が無い
2008/01/19
2009/10/17
2010/05/30
関連リンク
冬の三瓶温泉キャラバン(2008/01)
三瓶温泉キャラバン(2009/10)
三甁花展温泉キャラバン(2010/05)

▶この続きを見る・・・・

井ノ岬温泉 四万十温泉ざんまい

土佐湾の太平洋を眺めながら

土佐湾の太平洋を眺めながら

四万十市から56号線を高知方面に走り、井ノ岬に入って少し走ると岬の先端付近にホテルユートピア別館があります
建物は少しくたびれていますが、温泉のお湯はなかなかすばらしい
土佐湾を見晴らすお風呂でゆっくりと入りましょう
このすべすべ感はなかなか捨てがたい
いやしの湯はここからお湯をタンクローリーで運んでいます
レストランがあり料理も美味しそうな評判

温泉 ★★★
建物はちょっと古いがお湯はすべすべしてすばらしい
温泉データ
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
営業時間:7:00~20:00
入浴料金:¥600
朝食付きで750らしい
場所
高知県幡多郡大方町伊田2566-2
TEL:0880-44-1111
訪問履歴
2009/10/12
関連リンク
足摺岬温泉キャラバン(2009/10)

▶この続きを見る・・・・