週末の山歩きと温泉ざんまい計画

今週は雨続き
週末には、雨も上がりそうなので、金曜日の朝から土曜まで山登りの計画を
同行メンバーは、高陽町のお兄さんとSEI
13(金)8:00広島出発→広島IC==広島道==中国道==庄原IC→R183→道後山→県道15(横田多里線)松原口11:00~~13:00船通山(1142.5m)~~15:00松原口→斐乃上温泉→出雲横田→R314→県民の森(宿泊)
14(土) 県民の森7:00~~毛無山~~烏帽子山~~比婆山~~立烏帽子山~~14:00県民の森15:00→広島

船通山はカタクリの花が見頃のはず、県民の森は新緑が綺麗でしょう
天気が回復することを願いましょう

ロデオ用のアンプを改造

メインアンプとウーハーそしてプリアンプ 5+1チャンネルの音はなかなかGOOD

基盤の半田付けはかなり乱暴

まずは100Vでの5+1チャンネルオーディオを鳴らしてみましょう・・・ところが、ウンともスンとも言わない
配線に間違いが無いかチェック、インプットをチェックしますが異常ありません
スイッチオンで点灯していたダイオードランプもかすかに薄くなって、やがて点灯しません・・・色々チェックしていると、原因が一つわかりました、基盤に接続している電源送りのリード線の半田が浮いていますし、ウーハーSPへの配線の半田も外れています・・・・・かなり半田付けが乱暴でいい加減ですね・・・半田ゴテで修理します
後は、プリアンプの中を疑って箱を外して、良くチェックすると基盤と基盤との接続コネクターが緩んでいてました・・・・しっかりと全体を押し込んでようやく良い音が聞こえ始めました・・・5+1チャンネルオーディオの再生です
昨晩はパソコンで音楽を再生させながら、来週のセミナー資料を作成していたら、夜中の1:30になってしまいました

今日は朝から雨で、時々強く雨が降っています
昼から東広島の企業訪問に行ってきました・・・お話を聞いていると、やはり課題は人材育成とモチベーションアップのようです