まだ暑い 諸々の雑用を

今日はコンサルの帳票をつくらなくては、昼前からスパートをかけてデスクワーク、途中で保健所に継続申請の打合せ
夕方になっても終わらない

2階に庭にも定期的に水を撒いていたら、百日紅の花が元気です
いつものようにキクと宇品の散歩
保健所にキッチンカーの継続申請に
▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のキクが催促してきます

朝起きると、少し机に向かって予定やメールを確認、待ちきれない甲斐犬のキクが、後ろから覗き込んで督促をしてきます
今日は散歩の後は、10月の仕事の計画書を一気に5件作成して、顧客に案内メール、明日はコンサルの帳票作成

朝、机に向かっていると甲斐犬のキクが散歩を催促  早く行きましょうご主人様・・・
後ろから覗き込んで
早く出かけたいな
▶この続きを見る・・・・

キクと元宇品の散歩

今朝は曇っているが、甲斐犬のキクを連れて元宇品の森と海岸を歩く・・・まだまだ蒸し暑い、1時間ほどの散歩だが、汗でTシャツはびっしょり・・・キクには途中で用意している水を飲ます
今日は夕方まで、報告書の整理をして、10月の家族キャンプの予約をする

甲斐犬のキクと久しぶりの元宇品 9月になったが、まだ暑い
暑いのに森をよく駆ける 元気だなキクちゃん
夕食はヨッシーとステーキを食べに行く

六日ぶりに広島に帰る

8:22発のローカルで津山に、冷房はあまり効かない

快速(コトブキ)があり、それだと1時間ちょっとで着くが、あまり便がない

キクちゃんと再会

今日は岡山から津山の会社のコンサルに行く
津山にはJRでは特急は無い、ローカルな列車で1時間半、移動でかなり疲れますね
昼を挟んで書類などの確認やコンサルをして、14時半の列車で岡山経由で広島に帰る
六日ぶりの我家、甲斐犬のキクが歓迎してくれる

今回の出張は、日曜日から始まり延べ六日間と長期、まだ暑い日が続く中で、かなり体力を使いますね
来週は、特に仕事が無いので、書類を纏めましょう

▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のキクと散歩

どうやら自衛隊の夏祭りも終わってほっと一息、とりあえずキクを散歩に連れて行き、溜まっているデスクワークを片付ける
やはり久しぶりのキッチンカーでの出店は色々と段取りが多く、新しいメニューのかき氷などもあって、かなりの負担となっていたようだ・・・中々、他のことに頭が回らなかった
さて、今日はほったらかししていた報告書作成やメールなどの返信、顧客との電話などを済ませて、明日のコンサルの資料作り・・・夜遅くまでかかってしまった・・・だけど定常作業は楽なものだ・・・

甲斐犬のキクを連れて元宇品の散歩 途中で水を飲ます ワンちゃんも暑さ対策
暑いのに毛皮を着て駆け巡るキクはタフですね
昼はステーキガストでステーキ 食いごたえがありました

甲斐犬のキクと元宇品を散歩

キクは山を駆け巡る
しかし見える位置を常に保っています

朝は出張などがない時は、キクを連れて元宇品の森と海岸を散歩する
森の山道は1㎞ちょっと、海岸も1kmちょっとで、合わせて2.5kmほどだが、森はアップダウンが多く汗だく・・・ちょっと前まではこのコースではかなり物足りなかったが、最近はちょうど良い
キクはTAMの健康維持のための重要な役割

キクの散歩とカレーの仕込み 夕方は外食

毎日暑い、今日は朝に甲斐犬のキクの散歩をして、昼前から娘に手伝ってもらって、来週のためのカレーの仕込み
暑いので、ロータリークッカーを台所に上げてレンジにセット、玉ねぎんの15kgのスライスはRIEに手伝ってもらった・・・暑いので、初めて出すかき氷を練習で作り、食べる・・・かなり、腹が冷えて、冷房効果満点、夕方までに5㎏の牛スジも炒めて、台所が使えないので、夕食は外食に

朝はキクと散歩 少し時間が遅かった・・・暑い
最近はほとんどクマゼミ、アブラゼミがいない
京橋川を散歩
▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のキク 雨の中の散歩

今日は散歩の後、保健所に五菌検査の検体を持ち込み、借地料を振込、その後は明後日の東京での組織研修の資料を夕方まで見直して、修正・・・夕方は晴れたので買物のついでに、キクの散歩を宇品波止場公園で

朝は甲斐犬のキクと雨に中の散歩、キクは雨は平気のようだ 気にしていない
宇品波止場公園に出かける
雨に濡れながら
▶この続きを見る・・・・

広島に帰宅して、昼からQMAC研究会

家に帰ると、長い間合わないためか甲斐犬のキクがよそよそしい

丹波篠山口ICの近くのホロンピアホテルを6:30 に出発、昨日までの走行距離は2712.9km、途中のSAで朝食を取り、広島には10:30頃到着、燃料を入れて(33.47L/ 3039.7km)洗車、昼からQMACの品質研究会第1回目が始まる・・・終了後は3年ぶりの懇親会があった

龍野西SAでモーニングを食べて10:30頃に帰宅
昼からQMACの品質研究会に、夕方は3年ぶりの懇親会

キクと朝の散歩

朝から雨が降っている・・・ちょっと小止みになったので、キクを連れて宇品波止場公園に
今日は明後日からのキャラバンのための買い物と、決算資料を税理事務所に送り、食品検査センターで腸内細菌の検査依頼を受け取る・・夕方になって車にキャンプ道具を積込む

小雨が降る宇品波止場公園 草刈りが終わってすっきりしていた
キクは元気です 少し食べすぎかな
食品検査センターに腸内細菌の検査依頼書を取りに

キクと散歩

甲斐犬のキクと元宇品を散歩 キクは元気いっぱい

今日は天気が良く暑い月曜日、散歩の足で花を購入して墓参りに、エアコンの工事屋さんが午前中に確認に来た
昼から銀行で溜まった源泉徴収を支払い、SDKさんが訪問してくれたので夕方まで雑談

墓参りで花を入れてくる

G7広島サミット最終日の日曜

快晴の日曜日となった・・今日はG7広島サミットの最終日、街の交通量は日曜日も相まってかなり少なく、警察車両が目立つ
いつも散歩の京橋川にも警備のためのボートが巡視している

キクと一緒に、京橋川の土手を散歩
G7サミットの警備か、ボートが京橋川の河口を巡視
大型の船外機がダブルで速そうですね

キクの散歩とソーラーパネル

キクの散歩に行き、床屋にいって明日の朝のタクシーを頼むとG7の関係で廃車できないとのこと・・・急遽、下関の宿を予約して新幹線で夕方には移動する・・・最近はホテルが値上がり、中々リーズナブルなホテルがない

朝はキクを連れて京橋川の土手を散歩
キクは元気が良い かなり引っ張られる
キッチンカーの屋根に再びソーラーパネルを置く

キクをペット病院で予防注射

今日は午前中にリモートで次回の組織でのセミナーの打合せを行った・・・マイクロソフトチームで実施したが、中々接続できずかなり焦った、また会議中にいきなり切断されて、また接続するのにかなり時間がかかる
昼前にキクを連れてペット病院に、首のところにダニを食いついているのを発見、ワクチンを打ってもらい、ダニ、ノミ防止の薬をもらう
昼から整形外科に行き、首の頸椎と足の痛みを診察、整形外科ではこれ以上はするすべがなさそうだ・・・首の頸椎は少し痛みがあるが、だいぶ良くなってきた

病院でワクチンとダニを取ってもらいます
ダニ除けの薬をもらって
今日は家でおとなしく

雨の土曜日、ヨッシーを駅に送る

雨となった土曜日、朝はヨッシーが神戸での研修なので、駅まで送ってゆく・・・帰りに宇品桟橋でキクを散歩、桟橋には瀬戸内海ではあまり目にしない海上保安庁の大型の警備船が六隻係留している、目も前にはG7サミット開催のプリンスホテルが見える
周囲には多くの警官が配置されている

キクを連れてヨッシーを車で駅まで送る
宇品桟橋には大型の海上保安庁の警備船が6隻
宇品桟橋公園からG7サミット開催のプリンスホテルを眺める

九州キャンプ最終日

今日はキャンプ三日目、朝はゆっくりしてから片付けを開始・・・大きなテントは中の掃除が少し大変だが、解体は思ったより簡単、しかし風があるときは畳むのはたいへんだろうな
小国から日田に抜けて日田で昼食をと思ったが、どこも行列であきらめて原鶴温泉のあたりで鰻を食べる
やはりGWですので、高速では車が多いが、渋滞は無かった
18時過ぎに無事に帰着する

今日も天気が良い 阿蘇レインボーバレーでキャンプ三日目
レインボーバレーの敷地はよく整備されている
昼は筑後川の横で鰻の蒸籠蒸を頂く
▶この続きを見る・・・・

元宇品の散歩

キクを連れて元宇品の山を歩き、海岸の遊歩道を歩く、約3kmほどだが、かなり足が疲れる
海岸の遊歩道にはG7で使われるプリンスホテルがあるので、警備が厳しくなってきた・・・遊歩道には海からの侵入を防ぐ、大きな仮設フェンスが出来上がっていた
昼からは比治山にあるクライアントの内部監査に行く

桜が終わると、元宇品の海岸の遊歩道には藤の花が満開
元宇品の山の新芽が映える
海側からの侵入を防ぐフェンスが出来上がっていた
キクと車で元宇品に

病院の診察とキッチンカーの屋根

友人のFが梶川病院に緊急入院、今日の電話では少し動けるようになり、リハビリを開始したようだ・・早く動けることを祈る
TAMも他人事ではないので、8年ぶりに梶川病院で診察を受け、MRIを撮ってもらう・・やはり、経年変化が

キッチンカーの屋根をFRPで成型するための雌型の仕上げ ポリプロピレン樹脂を貼るのだが、中々うまくゆかない
8年ぶりに梶川病院で、診察したらすぐMRIを撮る
キクはベットで寝ている
▶この続きを見る・・・・
  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031