今年初めの山歩きに天応の天狗城山から北天尾根を歩き絵下山に登り、天神山を経由して坂に下るコースを歩いてみた
出発は少し遅れて、11:17に天狗城山を登り始める、最初からかなり息が上がって辛い山行きとなる
何とか絵下山の展望台まで登ってきたが、かなり脚力は使い切って、天神山経由の下りはさらに辛く脚が痛い、JR坂駅には17時に到着、寒空の中30分待って、呉ポートピアまで乗り、暗くなった道を駅から天狗城山の登山口に駐車した車まで歩く・・・全行程は約6時間弱だったが、かなり疲れた
2009/01/15にNGIさんとご一緒に、このコースを歩いていたので、時間を見ると、天狗城山登山口10:30で坂のなぎさ公園が16:00、時間的にはあまり変わってはいないけど、疲労度はかなり違ったようです
絵下山は昔は良く登っていた山ですが、最近は本当にご無沙汰です2011年以来登っていませんね
登山道は大きくは変わってはいませんが、深山の滝、二艘木や砥場などの道は、西日本豪雨の影響で通行止めとなっています
久しぶりの山行きで脚力の衰えを感じましたね・・長い間使用していなかった登山靴を履いて登るが、足が痛い
帰ったら、すぐさま皆実町温泉に・・・今回はたっぷりと、有馬の湯を二袋も入れて黄金の湯で疲れを癒す
タグ: 絵下山
絵下山周遊登山
岡山の登山クラブの三名が絵下山に登られるのでご一緒します
JR坂駅で待ち合わせして9:10頃から出発、午前中は天気が良く青空が見えていましたが、昼頃から気温も下がり、中野山で遅い昼食をとることは雪がちらつきます
岡山のクラブの方々は女性1名、男性二名で朝早くから青春18切符で遠征されてきていて、男性二名はTAMより、かなり年上(70,77才)ですが、とっても健脚で、脱帽ものでした
9時から16時半まで山を歩いて歩数計で35000歩でした
矢野から絵下山を縦走して天応へ
kinei Rさんからメールをいただき、岡山からのパーティとご一緒させていただくことになりました
岡山からのパーティは岡山を6時頃に出発して天応のポートピア駅に9:18到着して天応の西条口登山口から絵下山をめざします
TAMは矢野側の絵下山公園の駐車場に車を駐めて反対側から天応を目指し、合流したらご一緒に絵下山から矢野に帰ります
駐車場を9:30頃に歩き始め、10:30頃に中天狗付近で岡山のパーティと合流しました
▶この続きを見る・・・・
絵下山の野間神社を巡る山歩き
絵下山の西側には14世紀ごろ勢力を誇った野間氏の居城があった場所です
安芸矢野ニュータウンから矢野城跡へ登り野間神社に、ここから絵下山に登り下って明神山へ、ここら絵下山の下をトラバースして再び野間神社に
5月連休の最初の日は絶好の天気、甲斐犬のカイをつれての山歩きも気持ちがよい
宮下川登山口7:30→7:55矢野城跡8:00→8:22野間神社8:24→8:40発喜山→8:55絵下山ホームTV送信所→9:02絵下山展望所→9:09明神山分岐→9:32明神山→9:46発喜山分岐→10:01発喜山→10:08野間神社10:17→10:30矢野城跡→10:43安芸矢野ニュータウン
絵下山の東にある中野山
絵下山に上がる自動車道から中野山に登ってみます
もう少し距離があるのかと思っていたら意外と時間はかかりませんでした
絵下山には登山者が多く、カイを連れて登るには疲れるので、人の少ない中野山へ
ぐるっと回って元の場所に戻ります
ヒデと山に、桜は満開です
ヒデは春休みですので、一緒に絵下山に登ります
ようやく雨があったので山歩きができますが、もう桜は満開ですね
山道は散った桜の花びらでいっぱいです
小屋浦から天狗岩を経由して絵下山に
春霞のような良い天気、高陽町のお兄さんと久しぶりに山歩きを
今回は小屋浦~天狗岩~天地峠~子の岳~絵下山~二艘木~小松尾山~中天狗~天狗城山~天応で約6時間ほどのコースでした
▶この続きを見る・・・・
矢野城址から野間神社(発喜山)の絵下山登山ルート
絵下山へ登る野間神社がある発喜山を経由するコースを探して登ってみることにします
安芸矢野ニュータウンの住宅街をウロウロして登山道を探します
途中に山登りのような6人グループが歩いて砂防堤の道を上がってゆきましたので,近くに車を駐めて用意をして私も登ってみます
砂防堤の先には団地として開発されたようですが今は竹藪となっている場所で道は終わっていました
先ほどのグループに聞くと宮下川の源流を探しに来たそうです
野間神社は川の反対側から上る道があると教えていただき,再び戻り川の反対側を登ります