コメントはありません 江津でキャンプ 温泉津温泉から石見銀山 から たんご・あるふぁ・まいく 2025/01/01 2025/01/02 Caravan 夜は、ペレットのストーブと格闘したが、無事に菰沢公園オートキャンプ城で山新年の朝を迎えて、雑煮でお祝い 朝湯に温泉津温泉薬師湯に、ちょっと熱い気持ちの良い湯だった温泉津から世界遺産の石見銀山に、ここは全体に地味で案内不足、龍源寺間歩は何回か行ったので、今回は大久保間歩にゆく予定で、最初は林道を仙の山城塞群から下ると思ったが、行ってみるとかなりきつそうなので、反対側から登る・・・銀山のあとはキララ多伎にゆき食事をして江津のキャンプ場に戻る 元旦の朝は、雑煮と黒豆、酢の物 新年の朝は快晴 あまり寒くなく気持ちが良い 温泉津温泉薬師湯の3回屋上で ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 菰沢公園 オートキャンプ場から千代田に から たんご・あるふぁ・まいく 2024/05/10 2024/05/11 AWL Friend, Camper, Jeep, Pet キャンプの翌朝も天気は快晴、朝早く甲斐犬のキクを散歩させて、またベットでしばらくウトウト・・・10時ごろからテントを撤収して11:30に千代田に向けて出発、帰りは高速を使う・・・千代田のVFKさんの家で夕方近くまで話をして広島に帰る テントの撤収が終わったら木陰でノンビリ 甲斐犬のキクが甘えてくる 今日も快晴で良い天気 帰りに千代田のVFKさんに寄る ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 菰沢(こもさわ)公園 オートキャンプ場に から たんご・あるふぁ・まいく 2024/05/09 2024/05/11 Camper, Jeep, Pet 今日、明日は天気が良いのでキャンプに行くことにする・・・GWに行く予定だったが雨でキャンセルした菰沢(こもさわ)公園 オートキャンプ場に電話して出かけるキャンプ場は江津の浅利海岸の近くにある10時過ぎに出かけたがのんびりと走っていったら着いたのは14:30だった テントの設営が終わり、温泉津温泉でひと風呂浴びて一杯飲みながらロールキャベツとソーセージを煮込む キクは眺めている オートキャンプ場にテントを張る 広いキャンプ場は二組しかいない キャンプ場近くの浅利海岸 昔とすっかり変わっている テントの設営が終わったら、車で20分走って、温泉津温泉元湯で入浴 熱い良いお湯だ ▶この続きを見る・・・・