1件のコメント デスクワーク から たんご・あるふぁ・まいく 2017/09/06 2017/09/07 My Work 元宇品は海が煙っている 雨が降ったりやんだり 黒瀬の組織のシステム管理用のアプリケーションの作成でバタバタ 昼は青辛ナメコチャーハンで アプリケーションは何とか完成形に近くなりました これはシステム管理にはかなりの武器になりそうです
1件のコメント 黒瀬に から たんご・あるふぁ・まいく 2017/09/05 2017/09/06 My Work, Walk 黒瀬からの帰りは遅くなった 雨がパラパラ 朝から雨が降っている、小雨になったのでカイを連れて久しぶりに元宇品に、カイは雨の中、大喜びで森の中を走り回っています 小雨の降る元宇品にカイと散歩 昼から黒瀬にコンサルに・・・今日はかなり遅くなった 作成したシステム管理アプリケーションをインストールして、とりあえず使ってもらうことに
1件のコメント 月下美人の蕾 から たんご・あるふぁ・まいく 2017/09/04 2020/09/22 Nature 小さな木に大きな花が咲く 膨らんでくるとぐっと持ち上がる 今回は写真を撮らなくては また月下美人の蕾が四つ膨らんできている 今年はこれで3回目、良く咲いてくれる 今週末までには開花しそう・・大輪の開花は真夜中で一晩にてしぼんでしまう
1件のコメント 塩分ゼロ醤油 から たんご・あるふぁ・まいく 2017/09/03 2020/08/20 Food 塩分がゼロの天然醤油 日曜日だが今日はデスクワーク、昼からは急に眠気が来て16時頃まで寝てしまう・・夕方には食卓に塩分ゼロの天然醤油が・・・味は醤油らしい 厳密には少し塩はあるが、他の減塩醤油と比べると桁違いに塩分が無い 夕食はサラダと野菜の天麩羅
1件のコメント 三瓶、石見銀山、浜田へ から たんご・あるふぁ・まいく 2017/09/02 2017/09/02 Friend 千原温泉の泥湯で話が弾んだ 東京の友人が温泉にゆきたいというので三瓶温泉に連れて行くことに 千原温泉、志学温泉三瓶荘とまわる 出雲蕎麦を食べるために、たたら一番地まで足を伸ばしたので、時間が厳しくなった 三瓶山 西の原 志学温泉 源泉かけ流し 石見銀山の町並み ▶この続きを見る・・・・
1件のコメント 研究会 から たんご・あるふぁ・まいく 2017/09/01 2017/09/04 My Work, Walk 駅の周辺がすっかり変わっている 今日は10時から17時まで研究会、 久しぶりに仕事仲間と集まって話が弾んだ 夕方は居酒屋で2次会 朝はカイと宇品波止場公園に国際バースに、船が停泊 朝晩はすっかり涼しくなって、薄着だとちょっと寒い 日中はまだ暑いが、秋は目の前のようですね
コメントはありません 東京の友人と食事 から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/31 2017/09/02 Food, Friend 野菜をメインにして 東京の友人が学会の関係で広島に出張 夕方、一緒に食事をします ウニと肉巻き 場所はパリ食堂 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 再び病院に から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/30 2020/08/20 Health 今日も日中は暑い天気 神経内科の検査結果の診察に・・・ちょっと神経が鈍いようだ 他の病気が無いか、背中の骨髄液を抜きとって検査をするそうです うーむ、ちょっと大げさな 夜は日課のナイトウォーキング 往復6km 帰ってからアプリケーションの画面をマニュアルに貼付けて説明文をつけてとりあえず完成 マニュアルをPDFにして送付します
コメントはありません 昼食を食べながら から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/29 2020/08/20 Food, My Work 昼はチャーハンをつくって机の上で食べながら 盆から作成していた業務用のアプリケーションの作成が忙しい 業務用の一つのアプリケーションが完成したので 後はそのケースに習うだけ 明日にはマニュアルを送付しなくてはならない
1件のコメント 病院に から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/28 2020/08/20 Health 病院の待合には大きな樹木がある 今日は朝から病院の診療科を巡る 腎臓内科:少し腎臓も血糖値も数値が改善した、ステロイドが最終で5mg/日となる 血液内科:経過を見ていたリンパ腺癌の疑いが無くなったので・・・卒業 神経内科:足の裏のしびれを検査・・電気がナチスの拷問のようです 栄養指導:毎日の食事のチェックと指導
1件のコメント 毎朝葡萄を食べて から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/27 2020/09/22 Nature 今年の葡萄は豊作でした 暑い日曜日です・・玄関の横の葡萄は毎朝、食卓に すっかり実が少なくなりましたが、まだまだ食卓には出そうです 小さな葡萄しか残っていない 夕方の食事は家族で回転寿司に どこの店も満員で30分以上待ちました
コメントはありません 昼から黒瀬に から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/26 2017/08/26 Official Trip 何時もの道を走って 午前中に資料をまとめて昼から黒瀬にコンサルに なんとなく気持ちが良い 作成したプログラムは好評だったので、本格的に作成を開始しなくては 久しぶりなので勘が戻るまで時間がかかる
コメントはありません カイと宇品波止場公園に から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/25 2017/08/26 Walk 宇品波止場公園のシンボルタワー カイも公園で気持ちよさそう 公園の芝生でのんびり 朝、カイを連れて宇品の公園に散歩 天気が良くて気持ちが良い
コメントはありません 神戸から広島に帰る から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/24 2017/08/26 Official Trip 新幹線の車窓から夕焼けを眺めて 大阪、神戸での三日間の仕事が終わり広島に 切符は[おとなび]で三割引だが、変更ができない 新神戸でビールを飲んで列車を待つ 車窓から夕焼けを観ながらウトウトしていたら到着
コメントはありません 神戸で仕事 から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/23 2017/08/26 Official Trip 居酒屋で夕方早くから 神戸での仕事の一日目が終わる メンバーもそろったので、夕方に反省会 皆さん、良い年頃ですが食欲旺盛・・・しっかりお酒も飲んで 元気ですね
コメントはありません 大阪から神戸に から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/22 2017/08/26 Official Trip [三宮の高架下の飲食街 いかにも関西らしい 新福島からはJR東西線で尼崎で乗換えて神戸に、ホテルは駅前でなかなか良かった 新福島で仕事 JR東西線で神戸に チェックイン後に三宮に買い物に行き、三宮で食事 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 夕方から大阪に から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/21 2017/08/26 Official Trip 大阪らしい雰囲気の街並みと地下街 夕方から新幹線で大阪に移動して曾根崎のホテルにチェックイン 大阪駅からは歩いてかなり距離があった・・・汗だくとなる 着替えてから、ぶらぶらと北新地、曾根崎付近の地下街や商店街を歩いて食事をする さすがに大阪らしく安い・・・ 広島を新幹線で出発 やはり大阪は串揚げとビール ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 暑い夏のひろしまみなとマルシェ から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/20 2020/08/20 CampingCurry 久しぶりのひろしまみなとマルシェ 3月から体調不良でひろしまみなとマルシェは出店していなかったが、土曜日に町内会のカレーを創ったので、ついでに翌日も出店してみる 今日のカレー 青唐辛子の青辛カレー タケドンのぶっかけうどん 暑い夏はやはり体力が消耗・・・皆さんも外出は少ないようで のんびりとした出店となった
コメントはありません フードサーバーのセット から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/19 2020/08/19 CampingCurry フードサーバーをキッチンカーにセットしている カレーを注ぐのにフードサーバーを使用している 一人で対応しているときにはなかなか便利・・・IHで設定温度で維持して、注ぐ量も設定できる 容器をセット 攪拌して温度を保つ 今日の夕方18:00からは井口鈴が台の町内会の夏祭りに出店 場所を間違えて(鈴が峰と思い込んでいた)ギリギリの出店となった ▶この続きを見る・・・・
1件のコメント 快晴の金曜日 から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/18 2020/08/20 Health 半地下の寝室から高窓を眺めると青空だ カレーの煮込み 少しレシピを変更、ココナツミルクを多くする 今年は葡萄が豊作、朝摘みした葡萄が毎朝、食卓に 朝から快晴、湿気が無く数が気持ちよい 昨日に引き続きカレーを仕込み、今日は第三ステップの煮込みを 昼前に東京から帰広の弟が帰るので駅まで送ってゆく 玄関の横の葡萄は虫もつかず、今年は毎朝、食卓に
1件のコメント カレーの仕込み から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/17 2017/08/18 Walk 炒めた10kgの玉葱 昨日に引き続き下処理した玉葱と牛すじを第一ステップで仕込んだ出汁で第二ステップの煮込みを開始する なんとなく、久しぶりで手順が・・・ 炒めて赤ワインで少し煮込んだ牛すじ 空いた時間にはプログラムを・・・かなり詳細が理解できて複雑な処理が可能となってきた 盆の間にかなり完成させるつもりだったが、そううまくはゆかない ▶この続きを見る・・・・
1件のコメント カレーの仕込み から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/16 2020/08/19 CampingCurry 玉葱を10Kgスライスして黒くなるまで炒める これは5kg 今週の土曜日には鈴ヶ嶺の町内会にカレーを提供の約束をしているので、仕込みを開始 ついでに日曜日のマルシェにも出店するかな 牛すじも4kgカットして炒める 今日から下拵えから 玉葱と牛すじの処理をする
1件のコメント 猫のクーちゃん から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/15 2020/08/19 Pet 暑いのに玄関の手摺りの上で寝ていた 猫のクーちゃんは元宇品で生まれたばかりの状態で拾ってきたフジ猫 やはりノラ猫根性は抜けないようで、暑い日でも玄関周りで寝て・・・縄張りを監視 腹が減り、夕方になると家に入ってくる 甲斐犬のカイとは仲が良いとはいえないが、子供の頃から一緒なのでけんかはしない もう12歳かな 体調はあまり良いとはいえないようですが
1件のコメント 診察で病院へ から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/14 2020/08/20 Health 病院の待合室 DDIの中継塔はかなり解体された ステロイド治療も3ヶ月になり薬の量は減ってきた・・7月の初めは副作用の影響か体調不良でいまいち 薬の量が減ったことで少しづつ体調は戻ってきたが、血糖値はあまり下がらない・・診察で薬を追加
1件のコメント なんとなくデスクワーク から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/13 2017/08/18 My Work, Walk 早い時間にはライトアップ 昨日の続きでプログラムを・・・久しぶりなので思い出すのに時間がかかる 参考書を購入にユメタウンヘ 食事の後はいつものように宇品を往復
1件のコメント 今日はデスクワーク から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/12 2017/08/13 My Work 昼は近くのお好み焼きに ソース無し 夜は宇品まで往復 システムを受注したのでプログラムをYNKさんに手伝ってもらう 朝から夕方まで事務所でプログラミング
1件のコメント 元宇品を歩いて帰る から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/11 2017/08/18 Walk [広島港の灯台が夕焼けに ラグーンの帰りはぐるりと元宇品を回って歩いて帰る 天気が良く海がきれい 夕焼けがちょっと見えた 宇品波止場公園を通り
1件のコメント 家族と弟夫婦でラグーンで食事会 から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/11 2023/09/03 Family, Hide, キクヱ ラグーンで、皆で食事会 ヒデが退屈そう 食も終わり歓談を ヒデはゲームか 何時もの元宇品のラグーンで食事会弟家族と孫たちで大人数早い時間しか予約ができなかった リエ、ヨッシーとヒデとキクエ お肉が美味しい まだ外は明るい 予約時間は早い時間しかとれなかった
1件のコメント 黒瀬に から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/11 2017/08/13 My Work 山側を走って黒瀬にショートカット 午前中は盆の法事、昼からは黒瀬に これで盆前の仕事は終わり 黒瀬でのコンサルは順調に終わった 盆明けまでに最終マニュアルをまとめよう
コメントはありません 今日の食事 から たんご・あるふぁ・まいく 2017/08/10 2020/08/20 Food 朝はサラダと牛乳&パンなんとなくコンサルのデスクワークが多くある 明日の資料をつくる 夜は鮭のムニエル 弟夫婦が帰広しているので賑やかです