カイと元宇品に
素晴らしい天気の土曜
厨房に業務用シンクを
神戸での3日間
東京で仕事
昼から東京に
広島は朝から雨、昼からの東京出張の準備
駅に行くと名刺入れを間違えてしまい、新幹線用のカードが無い、急いで家まで往復するが2分間に合わなかった
予約はすべて満席、広島発の自由席になんとか座れた、大混雑の新幹線は少し遅れて品川に、大井町から臨海線で品川シーサイドに・・・ホテルは新しくて眺めが良い ▶この続きを見る・・・・
元宇品からウォーキングで帰る
盆は皆集まって食事会
五日市にカイと
曹洞宗永平寺によって広島に
金沢からは福井の永平寺によって帰ることに、久しぶりの永平寺への訪問となった
帰りは京都、大阪の混雑を避けて、昨年(2014/07)に開通した若狭自動車道経由で吉川JCTから中国道へ神戸JCTで山陽道に出る・・
予定より早く16時過ぎに帰宅した
金沢の夜
立山登山を終えてから急遽、宿を探す
盆の真っ最中なので当然どこも満室、なんとか金沢の駅目のホテルを予約、ベットも3つあり条件はピッタリだが、程度はあまり期待できない
ホテルにチェックインをして食事に出かけるがどこも満席(3店断られる)・・ようやく、居酒屋に
雨の立山縦走
立山に
朝、3時に起きて広島を出発、京都から大津まで渋滞、立山駅駅には1時間遅れ・・・ケーブルカー、高原バスと乗り継いで天狗平で降りてから室堂まで歩く、室堂を散策して地獄谷の横にある雷鳥荘に到着
今日はまだ天気はもっている
キッチンにレンジフード取付
盆前の多用な時にわざわざSDKさんがレンジフードを取付に来てくれました
注文していたダクトやシロッコファンが15時ごろに着いたので、それからの作業となります
何とかやっつけ作業で恰好は収まりました
まだ、残っている作業は盆明けに
さてこれからは明日からの立山縦走の最後のチェックをして
早めに寝ましょう
▶この続きを見る・・・・
立山三山をゆく(計画)
極暑の街を離れて、3000mの清涼の高原に
今年の夏山は盆に時間が取れそう、娘のヨッシーと孫を連れて立山縦走を計画
ギリギリになって山小屋も予約完了だが、山小屋は雑魚寝、よほどの事がない限り泊まれる
これから準備をしなくては
最近は少し登っていないので、余裕を持った計画に
天気予報では下り坂
相生橋からドームを眺める
1Day Pinon Bar
月下美人の蕾が大きくなった
奈良の弟が突然
毎日・・暑い
ようやく倉庫を片付け
発券機の修理
毎日暑い
朝からカイもバテ気味
朝からものすごい暑さ
宇品に散歩に行きましたが、まとわりつくような暑さ
車はクーラーが利いて快適ですが、家についてもカイは降りようとしない
家族で県民の森に
暑い日曜日、久しぶりで家族で県民の森に、ヒデは土曜日からお父さんと美術館巡りに
比婆牛のステーキでランチをして
荘原の簡保の湯で温泉に入ります
▶この続きを見る・・・・
土曜日は研究会
甲斐犬のカイと猫のクー
甲斐犬のカイと猫のクーはじゃれて遊んでいます
クーが少しカイがシツコイと嫌がります
カイはクーが興味を示すようにひっくりかえったりして道化を
▶この続きを見る・・・・