吉和の山小屋完成

広島のコミュニティー紙に掲載

2年間かけてAWLが建設中だった吉和の山小屋が完成して
完成披露、雑誌も取材に、吉和村の村長さん、助役さん、教育長もご招待
個の床に使用した絨毯は竣工前の建物で水が溢れて濡らしたもの頂いて使用
でも、役員室に使用していた高価な絨毯でした
披露の写真はブレていますが、左から三人までは吉和町の三役、次は地主の土居さん、SDK、USB
手前の子供は誰かな?


山小屋で完成披露

山小屋で完成披露

TAMはHJ58で出来上がった山小屋に

TAMはHJ58で出来上がった山小屋に

Jeepの後ろはTAMの娘たち

Jeepの後ろはTAMの娘たち

吉和の山小屋にJeepで

J54の荷台で寒がっているUSB

J54の荷台で寒がっているUSB

吉和に建設中の山小屋にVFKのJ54をオープンにしていってみます
運転はTAMが、荷台にはUSBとQPJが乗っていますが、風が冷たくかなりさむがっています
湯来から吉和に向かう林道には曼珠沙華が満開でした
写真は古い8mmフイルムをビデオに変換したデータを画像に

VFKのJ54はTAMが運転して

VFKのJ54はTAMが運転して

山男のUSBさんは2005年に病死、荷台で笑いこけていた姿が思い出されますね・・山小屋はまだ基礎の部分が組立中
防腐剤を塗って1階の床面の墨出をします

QPJも荷台で寒さで震えています

QPJも荷台で寒さで震えています

J54で林道を飛ばします

J54で林道を飛ばします

山小屋に到着 さあ仕事だ

山小屋に到着 さあ仕事だ

JYCも遅れて到着

JYCも遅れて到着

XZBのランクルで吉和から山小屋に

昔の動画を再編集・・・かなり画像は悪いので8mmを変換したのではないかと思う
年代は保管のフォルダーだと1985年となっているが、画質からもっと古いのでは
吉和に山小屋を建て始めた冬ではないかと思う(1980年頃)・・・この時は娘たちはランクルに乗させてもらった
娘がXZBさんはネズミと一緒に住んでいると言っていたと、喜んでいたのが思い出す
2021/1/15 追記

TRY-X 雪中行軍 立烏帽子駐車場

立烏帽子の駐車場 MIYAKAKUの写真

立烏帽子の駐車場 後ろの山は立烏帽子(1299m)この山の裏側が池の段(1279m) MIYAKAKUの写真

三次のTRY-Xの雪中行軍が比婆山山系の立烏帽子駐車場で開催された
TAMもJeep(HJ-58)にD360のキャンピングトレーラーを牽引して参加した
日付は確か1/19(土)~20日(日)だったと思う
雪の中の雪中キャンプは、立烏帽子駐車場から1m以上の雪の中を歩いて立烏帽子を越えて、池の段にあった石室のような避難小屋で1泊するというハードなもので、TAMはキャンピングトレーラーで寝る予定なので寝袋は持って行かなかった
流石に石室は寒く、火を焚いても煙が多く寝れない
真夜中、大雪の中を歩いて駐車場まで帰り、キャンピングトレーラー(D360)で寝たがD360には暖房はなくかなり寒かった
翌朝はD360の内側の窓は氷で固まっていた
立烏帽子の駐車場からの下りは牽引のD360がJeepを押してジャックナイフとなり下れなかったので、先にD360のブレーキを手動でかけながら下った
その時にはXZBさんも参加していたことが、AWLを結成してわかったが、帰り道の4WD軍団に何処ともなく参加していたのがQPJさんだった
MIYAKAKUの家に寄ってJeep談義で盛り上がった

TRY-X 雪中行軍 竜王山

立烏帽子駐車場で、Jeepは冬でもフルオープン MIYAKAKUの写真
立烏帽子駐車場で、Jeepは冬でもフルオープン MIYAKAKUの写真 左からMIYのHJ-58 VFKのJ-56 TAMのHJ-58 ランクル タフト

Jeepの愛好者が少しずつ広島にも増えてきて、三次のYRY-Xからお誘いがあり、広島からTAMとVFKが竜王山での雪中行軍に参加した
庄原に集合して比婆山山系の竜王山へ走りに行くことに
あまり雪は多くはなかったが、初めてのJeepの会合は大いに楽しめた
カラーの写真は8mmフィルムをビデオに変換してJPEGにキャプチャーしたもの・・・さすがに画質は悪い,白黒はTRY-Xのリーダーで写真家のmiyakakuが撮影

広島からVFKと一緒に参加
TRY-Xの広報 KABUSAKO
Continue reading

大昔のJeepによる雪中行軍

真冬ですがオープンでトレーラーを引っ張って、馬鹿ですね 後ろには、まだ新車だったTAMのHJ-58

VFKさんのブログ”よしろう農園”に、雪のJeepの写真がアップされていたので、懐かしくなって昔の雪中行軍をアップ
ちょうどJeep(HJ-58)を購入して2年目、今から34年前
VFKさんに誘われて雪の竜王山に
Try-Xのメンバーと一日中、雪の中で遊んでいました
最近は、メンバーもご老体、このような馬鹿をする元気は残っていないようです
この写真を撮影したMYKは、今では有名な(?)プロの写真家
ナローJeep HJ-58は車庫の奥で惰眠を・・・また、走らせてやらねば
Continue reading

父(保)と春代叔母さんの旅行

霧島温泉 ホテル林田で

敬老会の旅行か何かで、春代叔母さんを父が誘って連れてゆきました
春代叔母さんは薬研堀で一人で住んでいたので、喜んだのではないかと思います
日頃は厳しい父でしたが、こんなやさしさを持っていた
春代叔母さんは父の母の妹です

VFKさんとD360を牽引して鳥取砂丘に

VFKさんはD360を牽引、鳥取の県境、道後山のR183横でP泊

始めてJeepで長距離旅行に出かけます
三連休を使ってVFKさんと鳥取に、道後山でp泊をして、大山の鏡成スキー場を走り、鳥取のVFKさんのお兄さんの家に
千代川河口のキャンプ場でP泊、翌朝、鳥取砂丘を走ります

鳥取砂丘で

Continue reading

AWL Jeeping VFKと砂丘にキャラバン

TAMのJeep Lifeが始まった頃(1978年)、8mmフィルムビデオに変換して、画像を修正して再編集をしてみました さすがに8mmなので画像は悪いけど、当時の雰囲気は感じられます TAMとVFKに二人でキャルベルエアのD360を牽引してキャラバンに 砂浜を走れたのが印象的でした・・今は当然、無理ですね



VFKさんと残雪の雪中行軍

もう冬は終わりですが、TAMとVFKの2台のJeepで佐伯町から吉和に抜けるR186の羅漢渓谷から羅漢山への道を曲がり、針山から分岐して、鬼が城山へ向かう林道
途中で橋が落ちていたが、無理やりJeepを川に落として、ウインチで引き揚げてゆくが、道は無くなった

川を渡ろうとしています
さてJ54を川に落として
あとはウインチで引き揚げます

寂地峡にKOG,OGAとJeepで行きます

昼は河原にH-J58で入り食事をつくる
小瀬川沿いにあるコーヒーハウスイシイの前で
寂地峡のてっぺん龍岳観音

子供たちを連れて、会社の友人であるKGA、OGAさんと寂地峡にH-J58でハイキングに
山登りをした後は、河原で昼食をつくります

KGAさん
河原で昼食をつくる
KGAさん
ちょっと休憩
Continue reading

VFKと一緒に初めてのJeeping

TAMのJ58ナローは1976年9月に納車 1977年はようやくJeepにも慣れてオフロードなどに挑戦 その頃、同じ歳のVFKさんと知り合い、一緒にJeeping VFKは十代の頃からJeepに乗り、早くも三台目の新車でやってきました 容赦なく思いっきりオフロードを楽しむ様子に影響を受けて、TAMのJeepLifeが始まりました これから数年後に広島で初めてのJeepClub AWLを結成します

子供を連れてJ58で山に

三菱ジープJ58を購入してからは、休みが取れれば、子供たちを連れて山に走りに行っていました 2万5千分の一の地図を頼りに、オフロードを探して走っていました ソロでのオフロードではウインチは必須です、よくお世話になっていました 子供たちはまだ保育園の頃、大変な時期でしたね
両親には大変世話を架けました

J58で初めての雪中行軍

8㎜フィルムをビデオに変換して、編集をし直しました かなり、映像は醜いですがTAMの初めての雪中行軍です

三菱ジープJ58を1976年9月に購入、J58車体の色は青みが入ったシルバーでしたが、好みで無かったので、ディーラーで当時、ギャランの色で、アマゾングリーンに塗り替えて納車してもらいます
まだ、3カ月目の初めての雪、実力を試しにソロで雪中行軍、途中でスコップや電動ウインチのお世話になりながら、吉和から島根県の匹見に
ようやく県境まで到着 ワイドタイヤの威力に驚きました

樽床ダムの三滝に、マリちゃんとハイキング

OGAが憧れていた会社のマリちゃんと三段峡の三滝へ車3台でドライブ
多くの写真は、写真は8mmフィルムをビデオ化して写真にしたので何とか鑑賞に堪えれるギリギリか

深入山で写真
まだ三滝で昼食三滝で昼食
ヨッシー
Continue reading