コメントはありません 阿南から高松に から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/26 2023/04/28 Official Trip 宿泊は庵治観光ホテルに 食事をしながら夕焼けが奇麗だ 阿南から高松に、途中で鳴門に寄り道 鳴門スカイラインの四方見展望台 夕方には天候は回復 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません ログハウスのレストラン から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/26 2023/04/28 Food 昼はサラダステーキを 今日で阿南での三日間の仕事は終わる昼はログハウスのレストランに、ステーキなどがメインらしいが、昼なので少し軽めに ログハウスのレストラン ウトウーク
コメントはありません 廃墟レストランで昼食 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/25 2023/04/28 Food 昼はR55を阿南から南下した場所にある、廃墟のようなレストラン大菩薩峠に行く・・・看板もなく営業しているとは気が付かない、ほとんどの場所は使われていないオーナーがコツコツと作ったらしいが、かなりの建築物だ、レンガも自分で焼いたらしいハンバーグ定食は普通でリーズナブルだった 廃墟のようなレストラン 大菩薩峠・・・名前とイメージが合わない ハンバーグ定食は珈琲が付いて¥850とリーズナブル 店の中も独特な雰囲気 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 夕方に淡島海岸、北の脇海岸を歩く から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/24 2023/04/28 Walk 仕事が終わった後、ホテルから富岡港、淡島海岸、北の脇海岸をぐるりと回る、約2万歩、距離にすると15㎞ぐらいか、久しぶりに歩くと、最近は右足が痛くなる・・・痛みは三日間も続いた、無理ができなくなった 淡島海岸で浜朝顔が咲いていた 阿南の港、富岡港は桑野川の河口 工場地帯 王子製紙の横にある淡島神社 かなり寂れている ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません ダニのあかりで昼食 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/24 2023/04/28 Food 昼食を新野にあるあかりで あかりはダニの名前らしい シイタケ定食 コースターにはダニの絵が オーナーは有名なダニ研究家で、横にはダニ博物館がある
コメントはありません 車で四国出張に から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/23 2023/04/28 Official Trip 明日から四国で連続5日間の仕事、まず最初のホテルがある阿南に向かう・・・新幹線と特急を乗り継いで4時間かかるが、車だと3時間半13時過ぎに出発して、17時前に到着、徳島では河口に新しいバイパスができていたので混まなかったが、小松川で少し渋滞、ホテルについてスーパーで弁当を購入して、早々と睡眠 広島から車で徳島の阿南に 3時間半ぐらいで到着 途中、高松道 津田松原SAで食べた讃岐うどんは 関東風の出汁、天婦羅も冷えている
コメントはありません 庭の草取り NGIさんが訪問 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/22 2023/04/23 TAM 体調は少し戻ったが、足が痛い・・・土曜日は天気が良いので、娘と荒れ放題となっている2階の庭を片付ける2階に庭はキクの遊び場で、スリッパや靴など齧った残骸が至る所に、また今年はヨモギが大発生、これらを抜いて大型のゴミ袋が6個、また中庭の紅葉も茂っているので、枝を払って日の光が入るように 2階の庭のほったらかし薔薇が咲きだした キクの遊び場となっている2階の庭の雑草取り NGIさんとお好み焼きをハナで 少し大型のテントを購入 ペグが16本+8本重たい
コメントはありません 元宇品を散歩 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/21 2023/04/23 Walk 元宇品で松の実 藤の花 今朝もキクを連れて元宇品に散歩に・・・昼から、吉島にある組織の内部監査を手伝う夕方になって、帰ってからどうも熱があるような、だるい感じ体調が思わしくないので、夕食まで寝ることに
コメントはありません 元の会社の友人と食事 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/20 2023/04/21 Friend 山ちゃんとタノちゃん タノは今年は定年となる 並木通りのニューヨーク・ニューヨーク まあ普通
コメントはありません 元宇品の散歩 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/20 2023/04/21 Walk キクを連れて元宇品の山を歩き、海岸の遊歩道を歩く、約3kmほどだが、かなり足が疲れる海岸の遊歩道にはG7で使われるプリンスホテルがあるので、警備が厳しくなってきた・・・遊歩道には海からの侵入を防ぐ、大きな仮設フェンスが出来上がっていた昼からは比治山にあるクライアントの内部監査に行く 桜が終わると、元宇品の海岸の遊歩道には藤の花が満開 元宇品の山の新芽が映える 海側からの侵入を防ぐフェンスが出来上がっていた キクと車で元宇品に
コメントはありません 昼からグループホームの見学 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/19 2023/04/21 Family HIPRAC(広島がん高精度放射線治療センター)に診断書を受け取りとアンケートの提出 病院が管理する施設 グループホームの作業所
コメントはありません 湯田温泉で二日間の仕事 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/18 2023/04/18 Official Trip 久しぶりに湯田温泉で仕事となる・・・ホテルはグリーンリッチとしたが、思ったほど良くは無い、最近はWiFiはあるがLANの無いホテルが多い、WiFiは遅いのでイライラする・・この部屋もLANは無く、机にコンセントが無かった・・・バスもあまりゆったりとしていないので値段の割には・・・4/17の仕事が終わった後は、旅行支援券を使って、居酒屋で仲間と食事 4/17 ホテルでの朝の朝食 4/18 朝の朝食は朝カレー ちょっと食べすぎ
コメントはありません カレーの販売後は湯田温泉に出張 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/16 2023/04/18 Official Trip 今日は、海田の手仕事市に出店だったが、明日の仕事のために湯田温泉に移動する予定だったカレーが14時前に売れ切れたので、早く店じまいができて、17時の新幹線に乗ることができた・・湯田温泉駅から歩いてホテルに向かう途中で夕食を食べる・・・バタバタとした一日だった 湯田温泉には明るいうちに到着できた 出迎えてくれるキツネが可愛い キッチンカーを片付けて、新幹線で出張に ホテルに入る前に夕食を ラーメンチャーハン定食 旨かった
コメントはありません キャンピングカリーはかいた手しごと市に出店 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/16 2023/04/18 CampingCurry 海田手しごと市に出店します 歩きながらカレーです キッチンカーは5台集合 海田区役所の敷地で キャンピングカリーの幟を新調 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 元宇品の警備が本格的に から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/14 2023/04/18 Walk G7開催は5月の中旬、元宇品の周囲は警視庁のパトカーや機動隊の車両、多くの警官が目立ってきた 元宇品の灯台横の駐車場には、仮設の警察の詰め所が並んでいる 遊歩道では海側からの侵入防フェンスが工事中 元宇品の灯台の下までフェンス工事 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません ロデオのキッチンカー屋根FRP成型雌型作成 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/13 2025/05/01 Camper, CampingCurry, CAR Life めんどくさいフード部分の役物を貼り終える 排気ファンのフードのため高くなっている あと、もう少しですね
コメントはありません 元宇品の遊歩道にフェンス工事 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/13 2023/04/18 Walk 元宇品の遊歩道は仮のフェンス工事中 今朝もいつものように元宇品にキクを連れて散歩に行くと、海岸の遊歩道を海に向かってフェンスが仮設されているいよいよG7が元宇品のプリンスホテルで開催されるので、色々とあわただしくなってきた
コメントはありません ロデオのキッチンカー屋根FRP成型雌型作成 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/12 2023/04/18 Camper, CampingCurry, CAR Life ロデオのキッチンカー屋根を造るための雌型がかなりできてきた 作った型材にポリプロピレン樹脂を貼って雌型にするが、寸法が中々難しい根気が続かないが、毎日少しづつ、試行錯誤をしながら貼ってゆく ポリプロピレン樹脂を貼ってゆく
コメントはありません クルーズ船が宇品波止場公園に から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/12 2023/04/18 Walk 昨晩からの雨が降り続いているので、キクを連れて宇品波止場公園に、クルーズ船が2隻も入港、最近はクルーズ船が多い雨の中だが、広島を楽しんでほしい 宇品波止場公園のバースにクルーズ船が2隻入っていた 2隻も係留しているのは珍しい 観光バスが集まってきた
コメントはありません 病院の診察とキッチンカーの屋根 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/11 2023/04/12 Camper, CampingCurry, CAR Life, Pet 友人のFが梶川病院に緊急入院、今日の電話では少し動けるようになり、リハビリを開始したようだ・・早く動けることを祈るTAMも他人事ではないので、8年ぶりに梶川病院で診察を受け、MRIを撮ってもらう・・やはり、経年変化が キッチンカーの屋根をFRPで成型するための雌型の仕上げ ポリプロピレン樹脂を貼るのだが、中々うまくゆかない 8年ぶりに梶川病院で、診察したらすぐMRIを撮る キクはベットで寝ている ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 元宇品の海岸 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/10 2023/04/12 Pet, TAM, Walk 元宇品の海岸に大きな海藻が打ち上げられている いつのように朝はキクと一緒に元宇品を歩く今日も天気が良い山と海岸を約3.5km、最近は体力不足で、ちょっと前までは全く物足らなかったルートが、結構目いっぱいな感じもう、同じコースを18年近く歩いている キクは砂浜で ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 宇品の散歩と事務所の片づけ から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/09 2023/04/11 PC Life, Pet, Walk 天気は回復したが、事務所の片づけを続行かなりモノを整理したので、床を掃除他に気になることがあるときは、中々掃除する気になれない放射線治療も終わり、少し気分が自由になったので 部屋を片付けて、PCのモニターを3面にする 朝は元宇品の散歩に ダイニングでキクのおねだり
コメントはありません 雨上がりの週末 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/08 2023/04/09 TAM, Walk 雨上がりの元宇品をキクと散歩 新芽が輝いているが、最近は少ないような 雨が上がった週末今日は部屋の片づけをする中々、色々なものが多いので片付かないが、だらだらと夕方まで片付ける 海岸に近い場所に、マムシ草がペアで キクに溶剤用の手袋を齧られた
コメントはありません 家族で食事 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/07 2023/04/09 Family, Food 一日中、雨が降っていた夕方はFさんが入院したので、予約していた店を娘と行ってみたFさんは携帯では話ができたが、体が自由にならないらしい何とか無事になることを祈って 娘と二人で、食事に 本当は光陽町のお兄さんとFさんとの食事で予約していたが ディナーのメニュー そら豆とエビのサルターレ サフランの泡 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません HIPRACの最終日 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/06 2023/04/06 TAM, Walk 今日はHIPRACで放射線治療の最終日 37回の治療が終わった 2/13から始まった前立腺癌の放射線治療がようやく、最終日となった・・・しかし、友人のFが脳梗塞と脳溢血で梶川病院に入院したと聞いたので、昼から梶川病院に 治療カレンダー ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません キクと散歩 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/05 2023/04/06 JSA, Pet 甲斐犬のキクと朝は元宇品で散歩 今日は昼から雨模様朝は、いつものようにキクと元宇品に散歩、支度をしてHIPRACで放射線治療昼からは雨になったが、吉島にある会社のコンサルに出かける帰りに、キクの餌が無いので購入キクは食欲旺盛・・・よく食べる
コメントはありません 玄関横の花を整理 から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/04 2023/04/06 Nature, Pet 気になっていた玄関周りの鉢植えの花を整理する絶対土いじりはやりたく無いのだが、誰もしないので、仕方なく痛い腰をかばいながら シクラメンを植え替えて玄関の階段に 片づけ前 Before 片付け後 After キクと朝の散歩 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 雑用を片付ける から たんご・あるふぁ・まいく 2023/04/03 2023/04/04 CampingCurry, Nature, Pet 元宇品の山にマムシ草が生えてきた 長い舌をぺろりと出している エスティマのオイル交換 ロデオキャンパーのスぺタイヤを交換 ▶この続きを見る・・・・