日曜日は亡くなった母の7日毎の法要が終わった後、朝食に娘がアップルパイを作ってくれるが、出来上がったのは昼前・・・まあブランチで頂いて、今日は葬儀のお礼や、お返し、四十九日(満中陰)法要の案内など、諸々を手分けして作成する
夕方には近所にあるフランス料理煮込み家庭料理店に・・・ホホ肉の煮込み、アヒージョ、リブステーキを頂く
アヒージョは少し好みではなかったが、ホホ肉とリブステーキは美味しかった
月下美人を事務所の中に
山口に
見える化のセミナー
激辛のカルビークッパをつくる
月下美人の鉢が割れた
忌日法要 二七日の法要
博多南から新幹線で広島に帰る
松山にCPDSのセミナーから福岡に
松山でCPDSの講師を昼から夕方まで、翌日は博多で仕事なので、松山空港から飛行機で福岡空港に50分、博多駅前のホテルで宿泊
松山のテクノプラザから松山空港まで、ラッシュで40分以上かかった、もう少しで飛行機に乗り遅れるところだった
ナイトウォーク
九州の友人から柑橘果実が
今年最後の月下美人
カイの遺品と月下美人
玄関先が寂しいので花を植えてみる
午後から弟とSDKさんが来て、ゴミの分別を手伝ってもらう・・・月下美人の蕾が膨らんで、今夜は開花になるようだ・・午前中にQPJさんからお悔やみの電話があり、SDKさんとは夕方まで雑談をする・・辛い時に訪ねてくれる友人はありがたい
静かな月曜日
娘たちも出勤し、親戚も帰り、静かな月曜日となった
母は百一歳で、年齢的にはいつ別れとなってもおかしくはなく、いつもそのことは覚悟していたが
病院に入るわけでもなく、介護施設にいるわけでもなく、家で普通通りに暮らしていたので、やはりその存在は大きかった
母の交友関係も多く、関連する人達で賑やかな日常だった
静かな家の中で、母の部屋にしていた居間にいると、まだそこにいるような感覚になる
部屋の片づけ
家の整理
昨晩は弟夫婦と従妹と娘と6人で夜遅くまで思い出話などで話をする
少し睡眠不足だが、体を動かさないと落ち着かないので、全員でまずは母の部屋の片づけから開始する・・・大きな電動ベットを解体して半地下にあるTAMの寝室に移動することに、電動部分がかなり重く、一人ではどうもならなかった
色々と整理して、使っていたレンタルの介護用品は返却する・・・まだまだ片づけられそうもないが、従妹が昼過ぎに東京に帰り、午後には親戚で葬儀に出席できなかった呉の叔父さんが弔問・・夕方は食事を作る気がしないので、近くのフランス家庭料理の店に行く、¥4000弱のコースだったが、それなりに美味しくてワインも進んだ
母の旅立ち
母の通夜
甲斐犬のカイの思い出2004~2005
甲斐犬のカイとの別れ
母が亡くなって15時間後、母が気にしていたカイが静かに息をしなくなりました・・・昨日までは少し悲しく吠えたり、足をバタつかせて動いていましたが、今日は全く動かなくなり、やがて母を追うように、静かに旅立ちました
カイ、最後の二日は苦しかったね・・・注射器で水を飲ませたり、さすってやることしかできなかった
長い間、野山を一緒に歩き、キャンピングカーで日本全国をキャラバンをして、共に遊んだ、楽しい17年間でしたね・・・静かに休んでね、そして母と一緒に歩いて楽しんでね・・・また、TAMと伴に山を登りたいな
悲しい別れ
甲斐犬のカイを病院に
母の付き添いで病院に泊まる
母の具合が悪い
Jeep用のグローブとウイスキー
久しぶりに元宇品の原生林を歩く
2006年頃から朝の散歩は元宇品が日課だったが、いつの日か疎遠になり気が付くと2017/12/03から歩いていないようだ・・今日は15時までCPDS講師の資料を作り、メールを完了してから、Jeepで元宇品に行き久しぶりに原生林を歩く
弱ってきた甲斐犬のカイ
ナイトウォーキング
外付け DVD/CDドライブの購入
最近のパソコンはDVD/CDドライブは取付をしていない・・・もう、CDは過去の遺物となりつつあるが、まだ古いデータを記録したCDがあるので外付けを購入する
今回の書類の断捨離で多くのデータが出てきた
最近外付けは電源をUSBで供給するのでコンパクトで邪魔にならないし、値段もかなり安い(¥2200)
■インターフェース:USB 3.1 (Gen1)/3.0/2.0
■データ転送速度(最大):ライト:VD-RAM:5倍、DVD-R(1層):8倍、DVD-R(2層):6倍、DVD-RW:6倍、DVD+R(1層):8倍、DVD+R(2層):6倍、DVD+RW:8倍、CD-R:24倍、CD-RW:24倍
■データ転送速度(最大):リード:DVD-RAM:6倍、DVD-ROM(1層):8倍、DVD-ROM(2層):8倍、DVD-R(1層):8倍、DVD-R(2層):8倍、DVD-RW:8倍、DVD+R(1層):8倍、DVD+R(2層):8倍、DVD+RW:8倍、CD-ROM:24倍、CD-R:24倍、CD-RW:24倍
■電源:USBバスパワー
■最大消費電力:5W
書類とゴミを処分
今日も再び書類の整理、結局2018年分までを処分することに
吉島の焼却場で焼いてもらえるらしい・・・夕方に整理した書類とその他プラを積み、段ボールや雑誌も積む
途中のリサイクル置場で雑誌と段ボールを降ろして、吉島の焼却場に
書類は有料でしたが(90kgもあった)、目の前で焼却場の中に入ったので一安心