投稿者: たんご・あるふぁ・まいく
和歌山へ
元宇品の海岸
瀬戸大橋線
屋島で夕焼けを
あじ竜王山公園
高松の新名所になりそうな「あじ竜王山公園」山の山頂にあって瀬戸内海がきれいに見える
ここは庵治石の産地、庵治石を使ったモニュメントが多く配置されている
横には五剣山があるが、竜王山への上り道はわかりにくい
天気は快晴だったが、もう秋の気配であまり暑くはない
▶この続きを見る・・・・
徳山から高松に
徳山市内を歩く
今治から広島に
台風接近、今治に
昼から今治で仕事なのだが、どうも台風12号の影響はなさそう
新幹線で福山に行きバスでしまなみ海道を走って今治に到着
仕事が終わってから、今治のミルキーウエイさんとお友達二人で、今治名物の焼き鳥で一杯、二杯、三杯・・・・
▶この続きを見る・・・・
明日は台風かな
夕方はJSAとQMACのメンバーで
娘たちのiPhone6
娘二人は今でもガラケーの愛好者だったけど、今回ついにスマートホンに転向
キャリアは高いのでスマホをネットで落札してMVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)と契約してSIMを挿入して使うことに
キャリアだと2年縛りで¥6500/月以上かかるが、MVNOのiijmioだとファミリープランで10Gで3台¥5100/月(電話付き)と格安
新品が欲しいというので、iPhone6の未使用品を¥54000、iPhpne6Plusを¥51000で落札
iijmioから送られてきたSIMを差込んでさっそく使用開始
スマホのセットアップはちょっとめんどい
パソコン音痴ではハードルは高い
三篠の我馬に
百日紅(さるすべり)
川之江から広島に
風が強い瀬戸内
川之江でのウォーキング
四国中央市へ
鰻の日
神戸から広島

今日も快晴・・・暑くなりそう
神戸の朝も暑い・・・神戸駅で待ち合わせて仕事に

トンネルを抜けると新神戸駅
予定通り終わったがやはりちょっと早め、今回は「おとなび」の切符をeきっぷに切り替え・・・帰るのは・・やはり、早いほうが良い
広島から神戸へ

差額代金は夕食に 久しぶりにトンカツなど、キャベツがうまい
今週から連続して仕事の開始、今日は朝から市内で仕事、夕方から神戸に移動する・・・神戸のホテルでは大きな部屋が提供された
一人ではもったいないが、ゆっくりと

神戸駅前のホテルは部屋が大きい 別室にクローゼットと浴室
少し早く終わった、予約していたおとなびの切符までかなり時間がある
普通切符に切り替えると¥3000程度アップ
駅でトンカツを食べて時間をつぶす
三篠に仕事

横川駅の北口のガード下

昼はチャンポンで

横川駅の電停
社内研修の依頼で三篠に・・・昼は久しぶりに横川の駅付近で
日中はまだまだ暑い、外に出ると動く気がしませんね
夕方まで研修をして帰ると朝に水をタップリかけた花が元気がない
また、水やり
▶この続きを見る・・・・
カイと元宇品へ

高射砲陣地跡は草が生え放題
極暑が続きますね、まだ暑くならないうちにカイを連れて元宇品の散歩に
カイは草叢でゴロゴロ気持ちがよさそうですね

やはり甲斐犬は自然が似合う
今日は少し寝不足、午前中には今週からの仕事の準備・・・外へ出るのは暑いので事務所でカイと避暑
盆にはブログを更新しなかったので知り合いからメールが来ました・・・最近はFaceBookでアップしているのでなんとなく手抜き
極暑のひろしまみなとマルシェ
町内会の花火大会に出張カリー
メインのパソコンを修理

PCにGEFORCE GTX 750tiを組込む これで4K画面がリフレッシュ60Hzで
メインで使っていたパソコンが6月の初めに急にダウン
ちょうど仕事が忙しい時期でかなり焦りました・・・・修理中でかなりほったらかしていたVFKさんのパソコンを急遽代替えにセットアップして使っていましたが、グラフィックボードが、ディスプレイの大画面(4K UHD・QFHD・4K 3840×2160)に対応していないのでかなり大きなスケールで不便でした
盆休みに入ってようやく一段落したので、再インストールをします・・ダウンの原因は、使用していた最新の内臓SSD(M.2_SSD SAMSUNG 950ProM.2 256GB)の読込エラー、でもデータ用の4TBのHDDは問題ありません
しかし、M・2は認識しますので、インストールすると問題なんさそう・・・少し不安ですが、このまま再インストール、数日をかけてアプリケーションをインストール
今まではデータのバックアップはHDDでしていましたが、データをクラウドにバックアップすることにしました
どこのクラウドが良いかいろいろと検証、マイクロソフト(OneDrive),Google,AMAZON,DropBoxと検討しました
仕事用のデータは使い勝手の良いDropBoxに、無料ではあまり容量はありませんので最小限度で
写真は2TB近くあるので、プライム会員は無料のAMAZONに、ビデオはHDDでバックアップ
▶この続きを見る・・・・
盆の法事の後の食事会
島根に墓参り

母の生まれた家の跡地にある墓所 周囲の木々が切られて明るくなっていた
母と弟夫妻と叔母を連れて島根墓参りツアー
四つの墓所を巡りました

帰りに鮎小屋で鮎を購入

鮎のつかみ取りをしていました
帰りに母が鮎が食べたいと話していたら、鮎小屋が・・・もう営業は終わりでしたが、鮎を購入
大きな鮎が¥1000で10匹、大サービスでした
元宇品に散歩

元宇品の灯台の横にある大きなクスノキ
昨晩に琴平から帰る・・・帰ってからインターネットで映画を夜遅くまで鑑賞
今日は報告書の締切日・・・元宇品に散歩の後に馬力を上げて一気に処理

瀬戸内海の海もきれいですね
元宇品の海岸も暑いが、海の水は小笠原のようにきれい
特に最近は元宇品はきれいになってきた
昼過ぎに仕事を終えて、中庭や外周の片づけを
虫に咬まれて痒い・・・痒い
▶この続きを見る・・・・