昨日の日曜日に引き続き月曜日も素晴らしい快晴、湿気が少なくスッキリとしている・・甲斐犬のカイと猫のクーが前の道路で朝から戯れている
午前中は黒瀬に、昼のランチを御馳走になった・・・午後からは比治山のクライアントで夕方までコンサル
▶この続きを見る・・・・
昨日の日曜日に引き続き月曜日も素晴らしい快晴、湿気が少なくスッキリとしている・・甲斐犬のカイと猫のクーが前の道路で朝から戯れている
午前中は黒瀬に、昼のランチを御馳走になった・・・午後からは比治山のクライアントで夕方までコンサル
▶この続きを見る・・・・
予想に反して日曜日は素晴らしい快晴となった
ひろしまみなとマルシェもいつもより少し人が多いような・・用意したご飯が売り切れた
▶この続きを見る・・・・
チョット迷いましたが明日のひろしまみなとマルシェには出店することにしました
早速食材の不足を買い物に行って、キッチンカーのやり残しの改修を片付けましょう
▶この続きを見る・・・・
今日から二日間は大阪に研修、朝早く新幹線で大阪に・・・大阪駅近くの研修センターでびっしりと
▶この続きを見る・・・・
朝から素晴らしい天気、夕方仕事が終わってからJR久留米駅→西鉄久留米駅→五穀神社→大砲ラーメン→中央公園→久留米温泉→石橋文化センター→中央公園→焼きそば想夫恋→筑後川河川敷→久留米医大→JR久留米駅と11.5kmを歩く
とんこつラーメンを大砲で食べる汁は飲まないのでちょっと物足りない・・自噴48℃の看板に誘われて久留米温泉で入浴、アルカリの強い良いお湯だった・・また、焼きそば店に寄って焼きそばを、暗くなった筑紫川の河川敷を歩く
▶この続きを見る・・・・
夕方から九州に、新幹線も久しぶりですね・・・到着したら駅前のホテルにチェックイン、着替えをして筑後川の河川敷を歩く
明日から二日間は久留米、ここはトンコツラーメンの発祥地、明日はラーメンだな
今までつけていたスピーカーはパワー不足なので壊れていたYAMAHAのスピーカーを使って、キッチンカーのサイドにセット、余り物やスクラップの材料ですが、アンプは購入・・・音はそれなりにまあ、まあです
▶この続きを見る・・・・
五月の連休も終わり月曜日は昨日からの雨が続く
玄関の鉢のカキツバタは雨が降って元気いっぱい・・・多くの花をつけています
▶この続きを見る・・・・
長いGWも今日が最終日、今回は休みの予定だったが、新しく取り付けた備品のテストも兼ねて出店することに、米は少なめに炊いてジャストフィット、どうやら備品の場所も落ち着いてなんとなく位置が決まった感じ・・昼から雨が強くなり、今日は早じまい
▶この続きを見る・・・・
家族で庄原のカンポの郷で食事して温泉に入浴
良い天気で森には気持ちの良い風が吹き抜けていました
最近ツイストポテトをつくっているが、はやりショーケースがいる
ホットショーケースの新品は3万程度して高価、ネットで探して缶ウォーマーを落として改造することにする・・・¥2200で落札、運送が高いので計¥4000
▶この続きを見る・・・・
夕方、急に思いついて家族でステーキを食べに・・・山根町の店が予約が取れた、母の日のお祝いに、母には佐賀肉のステーキを、私たちは普通のステーキで
店は高台にあり眺めが良い
ステーキはコースで・・しっかりとお腹いっぱいになりました
最終日はキッチンカーも増えてちょっと賑やかに
昨日よりはお客さんも多い、水物が多く売れました、ツイストポテトは完売
▶この続きを見る・・・・