カテゴリー: CampingCurry
カレーのケースとスプーンを購入
カレーをパウチで保管
LECTキッチンカーマルシェ3
LECTで恒例となってきたキッチンカーマルシェ、二日間の開催だが、さすがに暑い!!
お客さんはそこそこだが、売れるのは水などの飲料類とシーツやかき氷
よく知っているキッチンカーが19台集合した
▶この続きを見る・・・・
発電機の故障?
キッチンカー仲間と
宮本農園の無農薬のコシヒカリ
昨日のマルシェで持ってきてもらった宮本農園の無農薬コシヒカリを洗米器に投入、米の保存場所には虫除けの唐辛子を4つセット
30kgほど投入します
▶この続きを見る・・・・
ひろしまみなとマルシェ
第三日曜日はひろしまみなとマルシェ、出店のつもりだったが、昨晩帰りが遅くなり準備ができなかった 昼のフラを見ながら、皆さんと交流を・・・ |
カレーの仕込み
カレーに煮込み準備のために一番手間のかかる炒め玉葱を30kg、芯を取って繊維に沿ってカット、新玉葱なので炒めると水分が多い 昨日に処理した牛スジにワインを2本注ぐ |
出店の準備
一段落したところで次回の出店準備を、LPガスを充填して、飲み物や野菜などを購入
知る人ぞ知る、激安テイクアウトで¥100均一のタコヤキとソフトを・・・
今日は良い天気だ
▶この続きを見る・・・・
食材を購入
キャンピングカーフェア二日目
二日目の日曜日は昨日より少し多かった RIEに急所手伝ってもらったので、昨日よりは楽をさせてもらった キャンピングカーの展示をぐるっと回る余裕もちょっとできた 多くのお客様で、一人ではとても対応できない・・・帰ると洗物をする気力も残っていない 移動販売仲間のNoNameさんにはお世話になった 作っていたカレーも、ビーフカツも底をついたので、仕込みをしなくては |
キャンピングカーフェア一日目
土日に開催されるキャンピングカーフェアに2年ぶりに出店、改正に恵まれて多くのお客様で・・・さすがに一人での対応はきつかった・・・11時からライスが底をついた15時まで休む暇もなく、お客様の列が続いた
出店の準備
明日は2年ぶりにキャンピングカーフェアに出店、仕込みの準備を朝から・・・ とりあえず300食体制は準備しておくか 買い物など準備であっという間に日が暮れた キャンピングカリーの宣伝用ビデオを制作 |
週末のイベントのためにカレーを仕込み
出張から帰ってから、今週末から6月にかけて大きなイベントが続くので、カレーを仕込む
手間のかかる玉葱の炒め、牛筋の処理できているので煮込みを開始
1バッチには、メインの素材として牛筋5kg、玉葱15kg、人参4kgを使う
素材の品質を重視して、惜しまない
▶この続きを見る・・・・
カレーのための下処理を開始
カレーの仕込みで一番手間のかかるのが大量の炒め玉葱の仕込み
12kgを芯を取って、玉葱の繊維を炒めないように手でカットする
出汁のもこだわって北海道の昆布と大分の干し椎茸を漬込んで出汁をつくる
▶この続きを見る・・・・
キッチンカーの改装とカイ
快晴の10連休明け・・・素晴らしい天気ですがすがしいが、勤め人は気が重いだろう
週末のイベントに備えてキッチンカーの配膳周りをミニ改装する
あまり違いが分かりにくいが配膳台を手直しして、物入の固定方法などを変更する
▶この続きを見る・・・・
LEOに出店
のんびりとカレーを販売、予定数が決まっているので気が楽だ 18時ごろに完売したので、片づけて帰宅・・・ビールを飲んだら後片付けは明日になった |
|
移動販売仲間で反省会
DOG Fes in 下寺屋
ビーフカツをつくる
ビーフカツが無くなったので、牛肉を5kg仕入れて仕込む
午前中は買い物で昼から6月7月の仕事の計画作成と出張のホテル、飛行機の手配・・かなり時間がかかるが、一気に片付けて
夕方からビーフカツをつくる
▶この続きを見る・・・・
クラップスに出店
ひろしまみなとマルシェ
五日市のREO West Hillに出店
市議会に立候補
比治山クリエイティブマーケット出店
比治山は桜が満開、久しぶりにクリエイティブマーケットに出店
パフォーマンスや和太鼓の演奏など盛り上がり、花見の客も多かった
▶この続きを見る・・・・
県の移動販売営業許可を更新
出店打合せ
カレーの仕込み
3/16,17の出店は二転三転したがTANとNGCの二人が引き受けてくれることで、少し心配ながら出店を任すことに
早速、カレーの仕込みを開始します
▶この続きを見る・・・・
食材の買出しと企画書の提出
カレーの仕込みのために食材を買出しに牛スジ、玉葱、セロリ、ニンジン等・・
今年から年度の出店許可となったので、応募用の規格提案書を提出(締切は3/20)
▶この続きを見る・・・・