
昼過ぎに広島の自宅を出発 Old Jeep H-J58(1976)に乗って
なかなか準備に時間がかかり、昼過ぎに出発する・・・目指すは敦賀のフェリー乗場、山陽道を走り、姫路から播但道、途中で中国道に入る予定が通り過ぎ和田山から福知山を経由して舞鶴道で敦賀へ
和田山から雨が降り出し、敦賀では本降りとなる

バタバタと準備して

山陽道 SA
敦賀IC手前の1車線しかないトンネルで、不覚にもガス欠、燃料計はいい加減なので判断ミス、携行缶はフェリーには持ち込みできないので、殆ど空、わずか1.5L程度しかない
退避場所までセルを回して、EV−Jeepでなんとか移動、大きなバッテリーに交換していて助かった・・・敦賀市内でGSを探すが、21時を回っているので、どこも閉店、諦めてフェリー乗場へ行き、24時間営業店を探してもらう
かなり遠く10km離れている、もう既に10km以上は走っているが、意を決して雨の中を、いつ停まるかわからないJEEPを走らせる・・・フェリーの出港時間も迫っているが、エンストに備えてタクシーの電話を控えて雨の中を走る・・・なんとか走れて、給油・・フェリー乗場に帰ってきた
食事する時間が無くなった・・・パンを齧って乗船
▶この続きを見る・・・・