ひろしまみなとマルシェでは忘年会ができなかったので新年会を開催
ちょっと人数は少なかったけど、じっくりと皆さんのお話が聞けて良かったですね
終わったらバタバタと21:20のさくらで大阪に、ホテルの到着は23:30となりました
カテゴリー: Food
1件のコメント
ウイスキーでも
黒瀬のカレー屋さんリトルセイロン
昼はセイロンカレーをごちそうになった・・・牛タンとほほ肉のカレーはかなり高価、他はそれほどではない、この店はミシュランガイドにも掲載された店らしい
インドカレーと同じかと思ったけど結構違う・・・インドカレーには、宗教上の制約からビーフ(牛)は使わないけど、スリランカは牛タン、牛のほほ肉、テールなど牛だらけ、味もかなり違ってインドカレーというよりスパイシーな日本のカレーの感じが強い
インドカレーの定番であるナンはなく、普通のライスで食べる
コクという点ではキャンピングカレーが勝る・・・スパイシーはどうかな
娘の誕生日
牛すじを頂きました
和風の食卓
夕方はJSAとQMACのメンバーで
三篠の我馬に
鰻の日
昼は焼飯で
ヒデと婿殿にご馳走になりました
海の日の祭日は、婿殿からご馳走に、イタリアンと熟成肉でしっかりと飲んで食べました
ワインを少し飲みすぎ、すっかり酔っぱらってしまった
いつもの焼飯で昼食
今夜は餃子
打合せのあとは懇親会
お好み焼きでも
ピースカフェ
大分のイイチコ
宇品で食事
昨晩の残り物で
今日の昼食は焼きうどん
SDK・KHBと横川でイタリアン
誕生日ケーキは一日遅れ
ぶんご屋さんと忘年会
今治は焼き鳥
元の会社の若手と食事に
久しぶりに元の会社の若手(今は古参か)を誘って食事を
大手町のシェルにいってみる
ワインを3本、すっかり飲み過ぎ
ちょっと以前とは料理の感じが微妙に違う、料理人が変わったかな
自家製ソーセージやカスレなどが、ちょっと?
▶この続きを見る・・・・
ヒデとカントリーインホワイトマリンでイタリアン
小豆島での宿泊はカントリーインホワイトマリン
高台にある真っ白なペンション、イタリアンの料理が有名で美味しい
部屋は大きな部屋が空いていたので変更していただいた
オーナーの夫婦と話も弾みました
大野で牡蠣パーティ
土曜日は吉島のメデールに出店
2015年元旦
年末は風邪が治らず、なんとなくやる気もなくだるい毎日でした
最後の大晦日は、何とか力を振り絞って2014年の掃除を済ませました
元日は少しは良さそうですね、今年も楽しみましょう