昼からワインで

ゼルビーナ・ピエトラモーラ 2001 ゼルビーナ社の最高級フルボディ赤ワイン サンジョヴェーゼ種

ピエトラモーラ 2001 ゼルビーナ社の最高級フルボディ赤ワイン サンジョヴェーゼ種

月曜日の昼食は、アランビックのイタリヤ料理(LEGARE Di ACQUAPAZZA)で、ちょっとした行事で、家族と昼のランチですがワインが美味しかった

アンチョビとガーリックオイルのたれ

アンチョビとガーリックオイルのソースに野菜をつけて まろやかな味です

野菜をアンチョビにつけて食べます

見た目も綺麗な野菜をアンチョビにつけてチーズフォンデュのよう


前菜の後は、パスタとメインディッシュが続き、ワインもちょっと追加
デザートもなかなか豪華・・・しかし、話が弾んで(ワインの飲み過ぎで)撮ったのは前菜2種だけ

▶この続きを見る・・・・

Pinonへ

ピノンでケーキを購入

ピノンでケーキを購入 sanpoさんは笑顔が良い


夕方に毘沙門にあるFさんの学習塾へ
手土産に駅裏でもちょと外れのPinon(パティスリーピノン)によってケーキを購入
PCのインストールはすぐ終わったが、塾が終わる21時まで雑談
帰り際に山ガールの先生と北アルプスの話題で盛りあがる
Fさんとは帰りにファミレスで食事をして別れる
毘沙門の学習塾へ 今日はエスティマで

毘沙門の学習塾へ 今日はエスティマで


店内にはクッキーもある

店内にはクッキーもある

セミナー後はLa Tasca でパエリア

海鮮のパエリア 美味しかった

海鮮のパエリア 美味しかった

昨日は元の会社でセミナーを開催、セミナー終了後は、元の仲間と食事を
スペイン料理のラタスカへ、お店は予約で満席、ワインを飲んで美味しい料理を頂いて、最後はお勧めのパエリアで
ミシュランに評価されたお店のようで美味しかった

4人でエスニックな料理を

4人でエスニックな料理を


3本目ですっかり飲み過ぎ

3本目ですっかり飲み過ぎ

パティスリーピノンのケーキ

カウンターの明るいグリーンがいい感じの明るい店内

カウンターのグリーンがいい感じの明るい店内 広島市東区上大須賀町2-29-1F TEL:082-262-3571

知り合いの娘さんがケーキのお店(パティスリーピノン)をオープン、広島駅の北口(新幹線口)から西へ、高架道路の横、広成ビル裏に小さな店
店の中は明るくてなかなか良い感じ
苺のショートケーキとチーズケーキ、チョコレートケーキ、スコーンをお土産に購入、お袋の誕生日ケーキも予約します

入口も明るいグリーンで

入口も明るいグリーンで

チョコレートケーキ

チョコレートケーキ

▶この続きを見る・・・・

パンニーダーでパン作り

パンニーダー PK1012 小麦粉最大1.2kg

パンニーダー PK1012 小麦粉最大1.2kg


昨年にパン作りを開始しようと、パンニーダーを購入していたのですが、なかなかできなかった
今日はようやくレシピに従ってブドウパンを作ってみます
ニーダーでは自動で成型、発酵手前までコネてくれます
成型して発酵させますが、発酵温度のコントロールが難しかった
レンジでするべきか・・・レンジもイマイチ調子が悪い
食べれるようにはなりましたが・・・なかなかいけます
小麦粉300gで作ってみます 成型がいい加減

小麦粉300gで作ってみます 成型はかなりいい加減

寒い夜はカニ鍋

鍋に入りきらないほど大きなタラバ蟹

鍋に入りきらないほど大きなタラバ蟹


今日は寒波で寒い一日だった
家族全員で清掃に明け暮れた、TAMは伏魔殿の倉庫を片付け清掃・・・どうやら目途がついた
すっかり腰が痛くなる
夜は弟から大きなタラバガニが届いたのでカニ鍋に
あまりカニは食べないけどたまには美味しい
明日の朝はカニ雑炊だ
カニ鍋を家族で楽しみます

カニ鍋を家族で楽しみます

AWL忘年会

もうかなり食い散らかしていますね

もうかなり食い散らかしていますね

ちょっと参加人数は少ないですがAWLの忘年会をTAMの事務所で
ワインと石窯でのピザを焼きながら歓談します
QPJさんはちょっと覗いてどこかに・・・余り用意していないはずでしたが、食材は多すぎたようで

さて時間も過ぎてお開きに

さて時間も過ぎてお開きに


午前中は早くからSEIさんが手伝いに来てくれて、事務所の大掃除
ようやく綺麗になったところで食材の買い出しに
15時から宴会を開始、1年の話題で賑やかに
▶この続きを見る・・・・

大阪からの帰りに一杯

ウニホーレンが美味しかった

ウニホーレンが美味しかった


今日は早朝まだ暗いうちに大阪に出張
タクシーで駅まで来たとき忘れ物に気づき引返す
ギリギリで新幹線に間に合った
大阪で仕事を終えて、夕方には広島に帰る

五右衛門でUGAさんとご一緒

五右衛門でUGAさんとご一緒


UGAさんとひろしまの市内でお好み焼きを食べることに
八昌と思ったが、休みだった・・・五右衛門で鉄板焼きを
お好み焼きも、鉄板焼きもとても美味しかった
ビールが良く進む

雨の日曜日 よしろう農園芋煮会

芋煮会の会場 テントを急ごしらえ

芋煮会の会場 テントを急ごしらえ 雨にも関わらず大盛況

三連休の真中の日曜日は朝から雨
みなとマルシェは中止との連絡で、北広島のVFK(よしろう農園)さんが開催する芋煮会に出席
当初の予定は11/2(土)だったが、11/3(日)で自然農法勉強会と合同で
芋煮に、お餅、猪の焼肉、おにぎり、焼き芋、果物と盛りだくさん

よしろう農園の自然農法のコシヒカリ

よしろう農園の自然農法のコシヒカリ 他のコメとは一味違う

AWLのメンバーはQPJ、JSWが参加していたが、話す間もなく、あっという間に用事でいなくなった・・・忙しそうですね
雨の中だが大勢の参加者(44名)大いに賑わった
VFK邸で長居をして家に帰ったのは22:30、0時過ぎからカイとちょっとウォーキング
▶この続きを見る・・・・

鹿児島の焼酎

鹿児島の焼酎を味わいましょう

鹿児島の焼酎を味わいましょう

少し青空が見えてきた

少し青空が見えてきた

鹿児島にいったので、やはり地元で人気の焼酎を
昨日は良く雨が降った
家で、仕事やらネットやら買い物などで一日が終わる
夜になるとようやく雨が止む
カイを連れて夜中の散歩に

今日はちょっと肌寒いが、青空が雲の間から見える
残った仕事を片付けることに

昔の仲間と居酒屋で

ビール、日本酒、ワインと・・・

ビール、日本酒、ワインと・・・

昔の会社の仲間のTAJさんが、広島に帰省したので、久しぶりに一杯飲みましょう
みなさん変わっていませんね・・・ビストロまねきねこで、すっかり飲み過ぎてしまいました

まずは生ビールから

TAJさんとは6年ぶり まずは生ビールから

明日はひろしまみなとマルシェですが、バタバタです

インドカリー店でナンの試食

本場のナンを試食

本場のナンを試食

ガーリックナン

ガーリックナン

インドカリー

インドカリー

連休の初日、夕方に娘たちと孫のヒデを連れて、インド人シェフのインドカリー店へ
本場のナンを試食しましょう
色々な種類のナンを味わいました
カリーは基本的にあまり辛くない
HOTを注文しましたが、キャンピングカリーのほうが辛い
▶この続きを見る・・・・

高松といえば讃岐うどんですね

醤油屋の屋敷を改装したうどん本陣 庭が素晴らしい

醤油屋の屋敷を改装したうどん本陣山田家 庭が素晴らしい

今日の昼は有名なうどん屋、うどん本陣山田家へ
さすがに昼時は満員、予約カードに名前を書いてちょっと待ちます・・・なかなか雰囲気のあるお店 県外の人が多そう
釜あげうどんを座敷で頂きます
食後のコーヒーには豆大福がついていた・・お腹がいっぱい
iPhone4で撮ったが、逆光では最悪ですね

本陣への入口 大きなうどんの看板

本陣への入口 大きなうどんの看板

うどんは高級でも安い

うどんは高級でも安い

▶この続きを見る・・・・

防府へ出張

カツ煮にご飯は大盛り刺身付きで¥1000

カツ煮に、小鉢二つ、刺身付きで、ご飯はかなり大盛り ¥1000

今日は朝から雨・・・昼から防府で、明日まで仕事
車で雨の山陽道を走って防府に、昼食は全国チェーンのカレー店で、味を検証してみよう
う~ん、味はいまいちか・・・コクがなく塩味が多い・・・やまりキャンピングカリーが美味しいと手前味噌

仕事の後は、ホテル サン防府で宿泊
17時から誰も居ない、2Fの大浴場でのんびり
このホテルは部屋に1Fの居酒屋の料理を持ち込める
一杯飲みながらホテルの部屋で食事
宿泊費は¥3500でリーズナブルだが、サウナ付の大浴場もあり、マッサージチェアは無料
ウエルカムドリンクに、部屋への朝刊も無料・・・かなりコストパフォーマンスは高い

飲み物は一昨日に購入したウォッカ
ウイスキーがなかったためだが、味はいまいち

ヒデとキャナリーロウで家族の食事会

ヒデ(今年で6年生)とおばあさん

今日は弟の誕生日と子供の合格祝いで食事会
吉島の広島ボートパークにあるイタリアレストラン キャナリィ・ロウ (Cannery Row)へ、バイキングのデザートは種類が多く、娘や子供たちの人気

広島ボートパーク Cannery Row

広島ボートパーク Cannery Row 眺めは良いが今日は曇り空

品定め中

メインディッシュの品定め中

▶この続きを見る・・・・

石窯の試作開始

オデン用のガスバーナーを改造して炉を構築してみます

オデン用のガスバーナーを改造して炉を構築してみます 直接、耐火煉瓦を加熱して庫内温度を測定

ナンを焼くにはやはりタンドールのような窯が欲しい
トースターや通常のオーブンでは庫内の温度は220℃程度まで
タンドールは300~450℃になるようです・・・でも、ロデオキャンパーの中ではとても無理です
コンパクトな石窯を耐火煉瓦で作ることにして、まずは試作から始めます
プレートはセラミックプレートを購入してこれをガスバーナーで加熱してみましたが、ちょっとセラミックプレートが小さい
今度は直接、耐火煉瓦を加熱してプレート代わりにしてみます
セラミックプレートは遠赤外線が放射されて料理には最適
でも、耐火煉瓦もセラミックですから同じような物かも

夕方にSDKさんが来る
最後となったhnk-web.comのサーバ切り替えとメールアドレスを変更する
公私ともに忙しそうだった
▶この続きを見る・・・・

マルシェのカリーを仕込

赤身の牛スジ肉

今回使用の赤身の牛スジ肉 約5Kg

今回は少し早くカリーの仕込をします
まずは、赤身の牛スジ肉(約5Kg)に塩コショウ、ローズマリーとナツメグを
良く炒めて赤ワインでちょっとアルコールを飛ばす
食材を大鍋にいてれ煮込んでカリースープを作ります

POPの看板づくり A3を張り合わせ

POPの看板づくり A3を張り合わせ

またまたナンを焼いています

冷凍の生地を戻して焼きます

冷凍の生地を戻して焼きます 中にチーズを練りこんでみた

今日はお袋の税金の申告を纏めます
ようやくできて15時ごろから、来週日曜日のマルシェでのカリー食材の買い物に

夕方からナンの生地の保存の違いがどのようにあるか焼いてみます
冷蔵庫で冷やした生地と、冷凍庫で冷凍し自然解凍した生地とを比べてみます
今日は冷凍したナンの生地を戻して焼いてみました
焼きなながら、次のナンの生地を作ります
レシピは少し変えて、ベーキングパウダーではなくドライイーストを使ってみます

明日のナンを仕込みます

明日のナンを仕込みます


今回は中にチーズを練りこんでみました
良く膨らんで美味しく焼けました
焼きたての味は、練り上げた直後の生地も、冷蔵&冷凍の生地もそんなに変わらないような・・・

ナンを焼いてみた

ナンを焼いてみます

ナンを焼いてみます しっかりと焼けすぎですね

二日前に練ったナンの生地を冷蔵庫で保管して昼に焼いてみた
手延べでナンを伸ばすと、弾力があり過ぎて上手くできなかったので、麺棒で伸ばす
トースターを熱くして焼き上げるとなかなか良い感じ
ちょっと焦がしすぎたかな
良く膨らんでパリパリして美味しい
ちょっとしっとり感が必要か

昨日は元の会社でセミナーを実施
久しぶりに懐かしい顔にも会えることができた
終わってから、意見交換会・・・ちょっと高級な中華料理店でご馳走になる
いろいろな話をしながら、すっかり飲み過ぎた

ところで、今日は夕方から講師会
終わった後はSERさんといつもの店で一杯
またまた、焼酎を飲み過ぎ

マルシェで提供するためにナンを試食

焼きあがったナン

フライパンで焼いたナン 1枚は100g ベーシックなナンだが美味しい

今日はSEIさんが、3月のマルシェの打ち合わせに
話題がナンを提供してはということになり、さっそく昼食はナンを焼いてカリーで食べることに
出来上がったナンは熱いこともあって中々いける
2枚半も食べてしまった

強力粉をこねて寝かして伸ばす

強力粉をこねて寝かして伸ばす 4カップで900g作った

パンはあまり得意ではないが、まあ、なんとか焼いてみた
フライパンではタンドリー窯のようにはいかないので、かなり工夫が必要のようだ
これから作り方を研究していこう
次回のマルシェでは、カップカリーを提供するので、その試食も
▶この続きを見る・・・・

ひろしまみなとマルシェ

新しいウォーマー(湯煎)は調子が良い

新しいウォーマー(湯煎)は調子が良い


ちょっと寒い日曜日に恒例のひろしまみなとマルシェが開催
今回は今までで一番の出店数とか・・・売り上げは予想より少ない、ちょっと多めに作りすぎたかな

湯温を80度に保つ、ガスはかなり消費しそう

湯温を80度に保つ、ガスはかなり消費しそう


新しいウォーマーは調子がよく、調理が楽だった・・・レジスターも好調
▶この続きを見る・・・・

カリーの仕込み

鹿肉を3.6kg使用 大きなブロックにして

鹿肉を3.6kg使用 大きなブロックにして

しっかりと表面を焼いて

しっかりと表面を焼いて

日曜のひろしまみなとマルシェに備えて、カリーの仕込みをします
昨晩は遅くまでかかって、ベーススープの仕込み・・・ベーススープは昆布と煮干し香味野菜、鶏ガラで
今日は昼から、ベーススープを元にカリースープの仕込み
今回は鹿肉がまだ残っているので、牛スジがベースですが、鹿肉を多く使います
SEIさんと一緒に仕込みをしてスープができあがったのは21時でした

赤ワインで煮込みます

赤ワインで煮込みます

大量のタマネギをしっかり炒めます

大量のタマネギをしっかり炒めます

広島の朝は大雪

ロデオキャンパーも雪の中

ロデオキャンパーも雪の中

銅製のたこ焼き ほとんど未使用

銅製のたこ焼き 未使用品 テキ屋人生では必須なアイテム

昨晩から雪が降り始め、広島市内も大雪となった
今年の冬最初の積雪となった

厨房器具のオークションで、2升のLPガス炊飯器を¥2000で落札
ついでに、冷やかしで応札した、たこ焼き器が落札してしまった

いよいよ、テキ屋人生となりそう
カリーが売れないときには、SEIさんにモーニング姿で焼いてもらおう

ムーラン(裏ごし器)の購入

シルバーシャイン ムーラン No42514


今日は素晴らしい快晴だった
朝はカイの散歩をして、整体にいって、床屋にいって、病院に見舞いに、帰りに、正月用の食材を早々と購入、ぎりぎりになるとかなり混み合いそうなので
買い物が終わって店を出る頃には、日が落ちて暗くなっている、何もしていないうちに今日は終わった
天気は良かったが、道路は車でかなり混雑

刃となるメッシュが三つついている


カリー屋で野菜や肉などを裏ごしするが、これが重労働
ムーラン(裏ごし器)を購入、SUSUでしっかりしているのでかなり使えそう
西洋料理の世界では一般的な調理器具のようだ
設備投資ばかりで、カリー屋は元が取れそうもない

ちょっと早いクリスマス

もも肉はヒデでは食べきれません

ちょっと早いクリスマス・・婿さんが注文した大きなターキーとケーキが届いたので、今夜はクリスマスイブの前夜祭・・大きなターキーの丸焼きは初めてだが、肉がたっぷり、全員でも食べきれないほど
VFKさんからのサラダを添え物にして頂きました・・・ケーキはちょっと小さいが重厚な美味しさ・・・今日はTAMはなにもせずPCと向き合って終わりました

ターキーのもも肉に挑戦
なかなか切り離しに苦戦
▶この続きを見る・・・・

Aosaki OB会

ここのお店はラザニアがお勧め

トマトクリームのパスタも美味しい

ほんとうに久しぶり・・・もう17年が経っています
もとの職場のメンバーと食事会
昔の話に楽しい時間が過ぎました
立町にあるアンティコ・イタリアーナ

ワインを飲み過ぎ・・・すっかり、いい気持ちに
▶この続きを見る・・・・

ひろしまみなとマルシェ 第5回

SERさん夫婦も、また来てくれました

夏から開催5回目のマルシェ、出店数も32と大きくなってきました
今日は快晴でしたが、午前中の出足は鈍かった・・昼にちょっとピークあり、あとはボチボチという様子、多くの知り合いに来店して頂きありがとうございました

ひろしまみなとマルシェの様子

供給不足のライスは3升炊で余裕・・・しかし、余裕で余らしてしまった・・・水商売は難しい
スタッフの、まかない食はカレーうどん・・・冬なので次回は、カレーうどんもメニューに追加するかな
▶この続きを見る・・・・

炊飯用に圧力鍋購入

25Lの大容量の炊飯用圧力鍋  4升は炊きあげられる

ひろしまみなとマルシェでのカリー店では、ご飯の供給が間に合わなくて問題点・・・今回は、炊飯用に25Lの圧力鍋(安物だがテスト用)を購入
炊飯用のメッシュを敷いて、よしろう農園のミルキークイーン(もちもち感が強いお餅のようなお米、カレーにはあまり使われないが、VFKさんの自信作、あえてこだわってみた)を洗米してセット
大容量の炊飯は水加減が難しい・・・今回は27合(2.7升)に、水量3500ccで炊きあげた、ちょっと硬め ・・・炊飯後の味は悪くなかったが、ジャーで保存すると味が落ちる・・・洗米が悪かったのか、よしよう農園のVFKさんからは辛口批評 ・・・まだ、まだ炊飯の課題は多い

ミルキークイーンをカレー用の米とする 大容量の炊飯は難しい


▶この続きを見る・・・・

ひろしまみなとマルシェ カリー仕込み

タマネギをしっかり炒める

牛スジの細切れを炒める

日曜日(11/18)は、ひろしまみなとマルシェが開催される
今日は萩から帰ると、カリーの仕込みに、まずはタマネギを10Kほどキツネ色になるまで炒めるて寸胴鍋へ
下ごしらえをしていた、牛スジの細切れも炒めて一緒に、ニンニクとショウガを炒めて寸胴に入れて
ちょっと煮込んで灰汁を取る
娘に手伝ってもらって、よしろう農園のミルキークイーンを洗米する
一回、9合に計量して、洗米して袋に入れる 10袋で9升を用意
1:00までかかってしまった