今日は朝から資料作成や雑用に追われます
昼過ぎからは少しウトウト目覚めたらもう夕方、なかなか片付きませんね
夜のウォーキングに宇品波止場公園に行くと帆船が停泊していました
明日の土日は帆船フェスタのようですが、今年のキャンピングカーリーは出店しません
最近はもっぱらiPHONE6で写真を取っていますが、そこそこです
やはり逆光や動くものは弱いし、多少広角気味の画角は変更できない
質感は当然劣りますが、ブログ程度ではあまり気にならない
おかげでSONY-α NEX-7の出番がなくなった
昨日の爆弾低気圧の大雨も上がって、今日はスッキリ爽やか
元宇品の森に今年も土鳥黐(ツチトリモチ)が生えてきました
今年はかなりシマが広がっていますので、多く生えるようですね
土鳥黐は中国地方では元宇品に群生(?)する貴重な寄生植物です
▶この続きを見る・・・・
少し遅く宇品に散歩
空はすっきりしない曇り空で湿度が高い
植木屋さんに玄関横で大きくなった杉の木とシュロを伐採してもらった
シュロは53年、杉の木は27年・・・ご苦労様でした
▶この続きを見る・・・・
昨日に広島地方は梅雨入り宣言らしいが、今日は素晴らしい快晴、いつまで続くかな
宇品の風景などiPhone6のカメラの性能を試してみよう
比較してみるのは一眼レフのPENTAX K5 使用する レンズはiPhone6を買ってもかなりお釣りがくる
休み明けは昨日に続き良い天気、元宇品の森と海岸をカイと歩く
昼からFJW宅でパソコンのメンテナンス、夕方までかかった
昨日は朝は雨模様
昼からは晴れてきましたが、今日の朝は光に溢れています
森を散歩すると元気をもらいます
今日も元気でハイテンションで
暖かくなってきたので桜が一気に満開に、週末は天気が崩れそうなので今日がお花見のベストかな