初仕事はデスクワーク

気がついたらもう13時、バタバタと余り物で焼きそばを作って一息

気がついたらもう13時、バタバタと余り物で焼きそばを作って一息

連休も終わったが今日も良い天気、広島湾が綺麗ですね
カイといつものように歩きますが、癒やされますね

今年の初仕事をデスクワークで、午前中に3月の計画書を3件作成
終わったところで余り物で焼きそばの大盛りを作る・・・なかなかいける

いつもの海が綺麗

いつもの海が綺麗


カイと散歩

カイと散歩

カリーの準備

アメ色になるまでしっかり炒めた玉葱

アメ色になるまでしっかり炒めた玉葱 5kgがこれだけになりました、甘い香りが部屋中に

寝る前にカイを連れてウォーキング

寝る前にカイを連れて日課のウォーキング

今週末の日曜日は第二日曜日ですがひろしまみなとマルシェが開催、正月も過ぎたのでカリーの準備をします
まずは炒め玉葱から、玉葱を繊維にそって切ってからロータリークッカーで飴色になるまでしっかり炒めて、5kgあった玉葱は1.6kgとなりました
今回は炒め玉葱を増やしてみましょう
▶この続きを見る・・・・

なぎさ公園

なぎさ公園をカイと

なぎさ公園をカイと

五日市の用事のあとなぎさ公園でカイと散歩
天気が良くて温かい

カイは芝生でゴロゴロ

カイは芝生でゴロゴロ


事務所の石油ストーブが点火しなくなった・・・分解して点検するが原因はわからない
最近の石油ストーブはセンサーが多く、完全に電化製品ですね
修理を依頼するとかなり高くなりそう
ストーブが壊れた分解したが・

ストーブが壊れた分解したが・・原因不明


夕方は家族で宇品のほの湯へ、やはり、かなりの人が

あけましておめでとう

夜明け前に海から雲海が発生 烏帽子岩から初日の出です

夜明け前に海から雲海が発生 7:32烏帽子岩から初日の出です

あけましておめでとうございます
穏やかに2016年が明けました
昨日の雨も止んで素晴らしい快晴の元日となりました
少し早起きをしてカイと天狗城山に初日の出を見に登ります
広島地方の日の出は7:10でしたが、烏帽子岩から日が上がったのは7:30頃

夜明け前はよく見えていましたが

夜明け前はよく見えていましたが

一気に雲が広がりました

一気に雲が広がりました


▶この続きを見る・・・・

年末は何となくせわしい

瀬戸内の広島湾はすっきりと爽やか

瀬戸内の広島湾はすっきりと爽やか


年末は良い天気ですね
朝の散歩が気持ち良い
しかし、いろいろと片づけることが多くてせわしいですね
昼には買い物などしてバタバタと
夕方から新しいPCにデータの転送を始めますが、今まで使っていたPCのデータ領域が急になくなってしまいました
2TB近くのデータ転送はトラブルが多いし時間もかかる
びっくり・・・かなり焦りました・・・復旧に朝の5時半までかかりました
五日市方面からの帰り

五日市方面からの帰り

天気の良い元宇品海岸

眺めの良かった岬も木が生い茂り

眺めの良かった岬も木が生い茂り


少し冷えるけど天気の良い広島湾です
日中は暖かですね
気持ちが良い朝の散歩

気持ちが良い朝の散歩


今日は忘れていたQMACのホームページのリニューアル
久しぶりにHTMLを扱うと慣れるのにかなり時間がかかります
真夜中頃になってようやくペースが上がってきた

12月に 暖かい元宇品の海

今日もカイはご機嫌ですね

今日もカイはご機嫌ですね


すっかり木々が伸びて見晴らしが悪くなった

すっかり木々が伸びて見晴らしが悪くなった


打ち上げられた海藻・・・

打ち上げられた海藻・・・


今年も早くも12月、なんとなく暖かい日ですね
カイといつものように元宇品を歩きます

今日はキッチンカー改造の材料を購入して、カウンターを作ります
▶この続きを見る・・・・

朝早く元宇品へ

東の空が明るくなってくる

東の空が明るくなってくる 広島市内とは思えない風情


6時ごろになっても外は暗い、6:30ごろからようやく明るくなる
今日は朝早く元宇品を歩く、予報では冷えるとのことであったが朝が早いのにそんなに寒くない
カイも砂浜を歩く

カイも砂浜を歩く


宇品灯台はまだ点灯している

宇品灯台はまだ点灯している


潮騒を聴きながら

潮騒を聴きながら

ちょっと寒い朝

空はどんより冬の空

空はどんより冬の空


宇品の海岸は少し寒い
朝は雲っていたが昼からは雨が降りだした
波も何となく寒そう

波も何となく寒そう


昨日に引続き事務所の片付けを、いらない本を整理して、本棚を空ける
ついつい余計なことをして時間ばかりかかる
頼んでいたキッチンカーのハッチが届いた

あまり寒くない朝

広島湾の沖にある似島 潮騒を聞きながら歩く

広島湾の沖にある似島(安芸小富士)の右は厳島(宮島) 潮騒を聞きながら歩く


雨がパラパラ、晴れたりはっきりしない天気ですが、あまり寒くはない
元宇品にカイと散歩、のんびりとしていますが、昼から仕事で京都に出発
出かけると虹が出ていた

出かけると虹が出ていた


森には寄生植物の土鳥黐

森には寄生植物のツチトリモチ

カリーの仕込

カリーの第一ステップの出汁を

カリーの第一ステップの出汁を

久しぶりに出張がないと雑用に追われる
カリーを仕込みながら、あれやこれや
気が付くともう夕方
夜は日課のナイトウォーク

夜は日課のナイトウォーク

第ステップの出汁は昆布に煮干しをベースに
野菜と香辛料(ブラックペッパー、クミンシード、コリアンダーシード、グローブ、ローレル、カイエンペッパー)で沸騰させないように煮込む
▶この続きを見る・・・・

天気が良い

夜は日課のウォーキングを

夜は日課のウォーキングを

広島高速から側道へ

広島高速から側道へ


天気が良い秋晴れが続くが週末は天気は崩れそうだ
土曜日は千代田で収穫祭、日曜日は祇園のイオンで出張マルシェに出店予定
家にいると溜まった雑用で一日中ウロウロ、買物もしてカリーの仕込を

那賀川町を散策

白水大池公園 周囲を歩くと2.5km

白水大池公園 周囲を歩くと2.5km

ちょっと変則的に14時に仕事が終わったのでホテルで着替えて那賀川町と春日市を散策
まずは白水大池公園に行きます
ぐるっと歩いて12km

ここから那賀川町

ここから那賀川町

空はうろこ雲 天気は下り坂か

うろこ雲 天気は下り坂か

夕方は博多南の駅に近い串揚げ屋さんで、仲間と食事
お薦めの店で美味しい
▶この続きを見る・・・・

宇品波止場公園にカイと散歩

公園は爽やかで気持ちが良い

公園は爽やかで気持ちが良い


今朝は素晴らしい天気、昨晩の雨は嘘みたい
カイと波止場公園に、光が溢れています
カイは公園をウロウロ

カイは公園をウロウロ


今日は少しのんびり
昼から食材を仕入れて今週末のカリーの準備を
第一ステップの出汁スープと牛すじ、タマネギを処理
明日は博多に出かけなくては

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930