カテゴリー: Walk
マルシェの準備
夜の宇品港
天気の良い元宇品
今日は素晴らしい天気ですね・・・朝は明日からのセミナー原稿を修正して、昼からカイを連れて元宇品に、陽射しが気持ち良い・・・帰りに「ねぎぼうず」で半チャンラーメンで昼食
夕方から大阪に移動です
▶この続きを見る・・・・
用事の帰りに江波による
今日は朝からタブレットの初期化を行う、どうも動作がおかしいのと何故か外部ディスプレイを認識しなくなった
初期化をしてソフトウエアをインストールしたが、やはりUSB経由の外部ディスプレイは認識しない
デスクトップのPCでも認識しない、何回か接続しているとThin2000USB
Displayというドライバーがインストールを要求してきたので、インストールするとこれが大変なことに
メインのPCの解像度が最低になってどうしても変わらない・・・システムの復元を試すが、何故かエラー
諦めて、墓参りなどの用事を済ましてから江波に行ってみる
▶この続きを見る・・・・
ナイトウォーキング
カイとH-J58で元宇品
今年の正月は晴天が続き3月のぽかぽか陽気
でも明日からは寒くなるとの予想、H-J58で元宇品に、少しコースを変えて散歩します
セカンドシートにすまして座っている甲斐犬のカイは、朝のお務めをしっかり済ませて満足そうです
シートベルトをしていないので、急ブレーキだと前に飛んでゆきます
今日はキッチンカーの整備とミニ改造をいろいろ
暖かいうちに実行しましょう
▶この続きを見る・・・・
呉の生家を探して巡礼
「この世界の片隅に」のアニメ映画を観たら、舞台となっていた呉を聖地巡礼して、ついでに戦後すぐ生まれて3歳まで住んでいた呉の生家を見たくなった
20数年前に、亡くなった親父と訪問したことがあるが、行く順は全く記憶がない・・山で行き止まりであることと、道路の正面にある長い石段の風景をはっきり覚えている
二河公園に車を止めて、山に向かって歩き始める、西片山町から一気に急斜面を登り、最上部の周遊道路(たぶん車は無理)を東に歩く
呉は急傾斜地が多く谷筋を回って道は続く、住所は西内神町ということらしいが、今は西内神町はない
似た雰囲気の場所を下ると西辰川町でかなり行き過ぎていた
行き止まりの谷筋の道が多く、上がったり下がったりウロウロしてとしてようやく見つけた・・・70年も経過しているのに変わっていない
これから、アニメの舞台となった上長ノ木町へ向かう
雨の月曜日
朝は小雨でしたが、雨は一日中降り続きました
今日は午前中に銀行へ税金(源泉徴収)、売上入金を、郵便局で資料送付を三通、証明写真(資格維持)等をして、買い物に
昼ごはんが14時過ぎになりました
夕方からカレーの厨房の棚を製作
▶この続きを見る・・・・
元宇品
日曜日は何となく
フォーラムの後は忘年会
今日は素晴らしい快晴、日中はポカポカ天気
朝はカイを連れて元宇品に、昼からは広島駅の東側にあるオフィスセンターでフォーラム
フォーラムで使う旧式の重いプロジェクターをリュックに入れて駅まで歩きます
仕事仲間と集まって夕方まであれこれと議論、あっという間に時間が経ちました
夕方からは忘年会・・・またまた、話が盛り上がって
▶この続きを見る・・・・
ナイトウォーク
快晴の元宇品
快晴の宇品灯台
快晴の週末ですね・・・宇品灯台も空に映えています
予想に反してあまり冷え込まなかった
今日はカレーの仕込みを仕上げて、キッチンカーの整備など
することは多いけど‥はかどらない
▶この続きを見る・・・・
元宇品の遊歩道
カイと市内に
秋晴れの元宇品
Jeepで散歩
カイを連れて元宇品の散歩にJeepで出かける・・助手席でカイは半分はおとなしく座っているが
元宇品の海岸は、うす曇り、寒くはないが午後から天気は下り坂
Jeepでのオープンエアドライブは、このころがベストシーズン
夏のドライブは見た目には良さそうだが、直射日光と湿気などで最悪
見た目は寒そうだが、冬のオープンエアドライブはジャンパーで着込めば空気が爽快
初秋の寒くなったころが最高ですね
雪の中をオープンで走っていたら変人扱いでしょう・・・若いころはそうだったが(^^♪
秋晴れの元宇品の海岸
キンモクセイ(金木犀)の香り
キノコの季節
9月は雨ばかり、10月になっても雨は続いて梅雨のようにジメジメ
気分はすっきりしませんが、元宇品の森にツチトリモチが出てきました
今年は少なそうですね
今日は散歩から帰ったら事務所の床と浴室を大清掃
そのまま風呂に入って、昼から準備して・・・大風18号が近づいている佐世保に行きます
▶この続きを見る・・・・
今日は久しぶりの青空
元宇品の森のキノコ
宇品波止場公園
ナイトウォーク
元宇品の海岸
台風接近、今治に
昼から今治で仕事なのだが、どうも台風12号の影響はなさそう
新幹線で福山に行きバスでしまなみ海道を走って今治に到着
仕事が終わってから、今治のミルキーウエイさんとお友達二人で、今治名物の焼き鳥で一杯、二杯、三杯・・・・
▶この続きを見る・・・・