カテゴリー: Nature
月下美人
我が家の月下美人はもうかなりの老木・・・今年は少し元気が無かったが、がんばって開花させてくれた
蕾は15個ほどあったが、半分の7個が真夜中に開花・・・周囲に甘いにおいを漂わせて怪しく咲いている
これは蝙蝠を誘っているようだが、昔には皆実町にもいた蝙蝠は姿を見ることはない
月下美人の蕾
月下美人の蕾
梅雨が明けたのに雨の日曜日
土曜から梅雨が明けたのに広島は雨が降り続いているが、ようやく落ちついた週末を迎えた
とは、言いながら土曜日には終わった仕事の記録をリーダーに送る、今回はリーダーではないので、全員のをまとめる必要なないので手離れは良い
でも、先週の仕事が残っているので片付けなくては
色々とたまっている雑用を片付けなけてはならないが、すこしゆっくりしてから始めよう
だが、月末には北海道にキャラバンの計画があり、準備が必要だが、間に合うかな
- ホイールを塗装して新しいタイヤを組み付けて・・・これが一番手間がかかりそうだな
- スペアタイヤをサイドにセット
- ジープの荷台にテントベースを加工せねば
- 諸々の備品を整備、食料調達、行動計画など
夏空が広がる
ベゴニアの花が咲き続けている
週末から雨の予想だったが、大いに外れて快晴が続く
5月に購入したベゴニアがいつまでも赤い花を咲くつ続けている、次々と新しい花が咲いてくる
葡萄も大きくなってきた・・・今年の梅雨は空梅雨かな
アウトドア専門 蚊取り線香
庭のアバカンサスが満開 墓参りに
ソロキャンプ
虫も少なく夜はよく寝れたが、ちょっと寒かった・・コットの上に敷物が必要だった
今回はバッテリーを忘れてちょっと苦労した・・ジープのUSBも接触不良を修理して電源を取り、Goproとスマホのバッテリーを充電する・・新しくつけた電圧計がジープのメインバッテリーの上がり防止に役に立った
新しいアルコールランプは朝まで点いていたが、明るさはさほど無くムードは満点
食事の後はのんびりしてからテントをたたみ、家には昼前に帰宅・・午後からは明日のセミナーの資料作成
▶この続きを見る・・・・
ジープでソロキャンプ
急に思い立ち昼からソロキャンプに
とりあえず小瀬川ダム付近に行ってみることに
小瀬川オートキャンプ場はなかなか良かったので宿泊することにした
小瀬川に沿ったキャンプ場は芝も綺麗で気持ちが良かった
オイルランタンを購入
天気の良い日曜日
雨に中のベゴニアと組立アンプ
CANDOで購入したBOX
カキツバタ
H-J58とこいのぼり&ベコニア
庭の野菜たち
アルコールバーナーとセリアで購入したキャンプグッズ
家庭菜園
庭のバラが咲き始めました
墓参りに
雨に木々が生き生き
大浦崎キャンプ場で
ジープでソロキャンプ
週末にはキャンプに行こうと思っていたが、なかなか思うように時間が取れない、金曜日になって近くの場所でもと計画して、キャンプ道具を詰め込んで、野呂山のオートキャンプ場を目指す・・・今回のキャンプでは、新しいテントの設営や購入したコットなどを試すのが目的・・・野呂山のキャンプ場に15時に到着するが、キャンプ場は営業していない・・・野呂山ロッジに確認すると、予約が無いので閉っているらしい・・・困った・・・仕方が無いので、近くのキャンプ場を探す・・・倉橋島の音戸にある大浦崎キャンプ場に電話、キャンプできるようだ・・・野呂山から約1時間で大浦崎キャンプ場に、予定が狂って日没まであまり時間が無い、キャンプ場には、思ったより多くのテントがすでに設営されていた・・・大野浦崎キャンプ場は運動公園の隣なので、人が多くかなり掛け声など煩かった
購入したテントを試し張り
庭の木々と花 母を連れてローンに
春の法事
庭にも春が来たようです
Boundless Voyage製チタンのボトル
チタン製の700mlボトルを購入 チタン製品を安く提供している中国のメーカーのBoundless Voyage製
これにウイスキーを入れている、アウトドアでウイスキー入れとしてはスキットルフラスコが一般的だが、口が狭いし、量が入らないので使い勝手が悪い
このチタン製のボトルはたっぷり入って口も広い、チタンなので軽く錆びないし衛生的