セミナー

グループに分かれて討議中

今週は二日間、内部監査員セミナーを開催
受講のメンバーはとても熱心で活発な意見が飛び交い、TAMとしても有意義なセミナーでした
しかし、二日間はとても寒い日が続き、コートを耐寒モードにしなければならないほど・・・
終わった4日には、終了後にOKUさんと居酒屋で一杯のつもりが、飲み過ぎてしまった

笠戸島でのQMS研修

研修中

総勢40名ちょっと

笠戸島は下松から橋でつながっている風光明媚な瀬戸内海国立公園です
二日間、ここの組織のQMS研修をしてきました
工場長を初めとする役員も含めて多くの人たちが熱心に聞いて頂きました
宿泊はこの工場の客員クラブで二日間お世話になります
Continue reading

今日は節分 ヒデは恵方巻きでも

大きな恵方巻を

節分で最近話題になっている恵方巻きは自家製でつくりました
中身は卵にキュウリ、マグロ、ハマチ、穴子など
南南東を向いて食べた後は家中に豆をまいておきました
豆も年の数だけ食べたらお腹が膨らんだ

ヒデも大きな口でパクリ

自家製の恵方巻き ちょっと容器が良くない


Continue reading

笠戸島に打合せに行きます

下松から笠戸島に渡る笠戸大橋です 逆光でいまいち 寒かった

笠戸島の会社に研修の打合せに行きました・・・初めての笠戸島ですが景色の良い島です・・・・オートキャンプができる笠戸島家族旅行村や日帰り温泉のある国民宿舎もあります

笠戸島の先端にある深浦中学校 木が邪魔で写真はいまいち

品質管理検定(QC検定)3級の参考図書を執筆

発刊された手法編の問題集

今年の5月に話があり、夏の終わりに原稿を締め切り、11月まで打ち合わせと校正をしていた「品質管理の演習問題と解説(QC検定試験3級対応)」が、12/27発刊されることになった
日本の生産活動の低下が危惧されるこの頃において、品質管理検定(QC検定)は生産組織では注目を集めていて技術従業員の資格要件に必要不可欠となってきている・・・試験は9月と3月と年2回実施される
今回の本は日本の品質管理をリードする広島工業大学の久保田教授が編者となり共同で執筆し、その一部を担わしていただいた

問題集と解説になっている

(財)日本規格協会 品質管理検定
TAMが数年前まで勤務していた組織の業務とは少し違った分野であるが・・・新しい専門分野の仕事も新鮮で興味を引かれる、まだまだやれることはたくさんあるということかもしれない、良い先生と仲間に感謝

Continue reading

『標準化と品質管理』の1月号に記事が掲載

Standardization and Quality Control 2011/01

(財)日本規格協会から出版されている『標準化と品質管理』の1月号(2011/01)の特別企画【「見える化」で会社は変わる!!】に記事が掲載されました
”「見える化」の基本と実践”を広島工業大学の久保田教授が執筆され、”良い事例からみえる「見える化」の活用”をTAMが担当
今までの「見える化」セミナーの内容を要約した記事です

「見える化」の基本と実践

見える化の事例

大阪は夕方から雨

大阪の本町にあるホテルの前で

JSAさんが用意していただいた部屋は大きかった

今日から二日間は大阪で”見える化”のセミナー
朝の新幹線で出発するが、予約していたのぞみはホームを間違えて気がついたら、もう走り出していた・・・・TAMの担当は昼からなので焦ることはなかったが一寸ぼやっとしていた
セミナーが終わって、気がつくと外は雨が降っていた
JSA大阪支部の皆さんと居酒屋で歓談してホテルに帰る・・・終わった後のビールは美味しい・・ついつい、また飲みすぎ

広島県立図書館へ

情報プラザのホール

社会人のための読書スペース

広島千田町にある情報プラザに県立図書館にいって避暑を
ここには社会人のためのWorkスペースがあります
10時頃から15時頃まで場所を変えてレポートを書きますが・・・あまり進まなかったが、涼しかった
iPhone4で撮影してみました
明日は昼から高松に移動します
Continue reading

安来の蕎麦屋 志ばらく

なまこ壁が印象的な入口

なぜか天麩羅蕎麦

安来の駅前から少し歩いてゆくと、昔からある手打ち蕎麦屋があります
なまこ壁の古風な建物は中もタイムスリップしたような雰囲気です
熱燗を飲んで蕎麦を注文・・・二階は宴会のようでしたが、下は静かでした

Continue reading

ちょっと暑い日

修理の終わったPENTAX K-7

晴天が続きますね、不覚にもケースから落ちてK-7の接眼レンズを破損、ようやく修理から帰ってきました
露出の調子も悪いので調整を依頼、修理代は高く付きました
今日は昼間ではせっせと次のセミナーにPPTの修正をしして、昼からSERさんと江波の企業訪問
夕方、QMACのITOさんがCD-Rの印刷をして欲しいと事務所に、発送用のCD-Rの準備が終わった後に、久しぶりに近くのお店で美味しい焼きたてのパンとワインを楽しみました

 

ちょっと時間つぶしに野呂山に

眼下に蒲刈大橋が見えます

今日はJSAの関係で呉の企業をまわりますが、次の企業の訪問まで時間が余るので、呉の先にある川尻町にある野呂山に車で上りちょっと観光して時間を調整します
野呂山は標高784mで海岸から一気に立ち上がっている山で、瀬戸内海国立公園です
上には国民宿舎があり、野呂山ハンバーガーが有名
登ると一気に気温が下がり、風も強く寒い、天気も良くないですが見晴らしは良い
また季節はしばらく4月の初めに逆戻り・・・冷夏の噂が・・・
岩海展望台からは瀬戸内海が一望でき、四国も目の前に見えます
蒲刈島への橋や、しまなみ海道の橋などが眼下に見え、眺望は抜群
来週は天気が良くなったら歩いて登ってみましょう
カメラは持ってこなかったので、携帯で撮影しますが、やはりそれなりですね
Continue reading

原爆ドーム前

市内電車原爆ドーム前停留所 一世代前の型(グリーンライナー)

今日は昨日に引き続きJSAのセミナーで商工会議所ビルに到着
原爆ドームの前に朝早くから多くの外国人観光客がいました
横目で見てから市内電車から降りて会場に向かいます

ドームの前に多くの外人観光客

出島のコンテナヤード

コンテナヤードの正面は似島(安芸の小富士) カイが歩いています

甲斐犬のカイです

広島港の横にある国際コンテナヤードに甲斐犬のカイをつれて散歩に・・・今日も快晴ですね、この空き地には水も豊富なのに何故か雑草が冬のように赤茶けたままで、緑がなかなか生えてきませんね・・・・何故でしょうか・・・ちょっと?です
そんなことを考えながら空き地をぐるっと回って、カイは少し物足りないようですが、今日はTAMは忙しい、昼前はいろいろと準備して、昼から商工センターのある企業さんに・・・夕方はセミナーで、明日から二日間は博多へ出張
Continue reading

またまたHDDの故障と、今日は企業訪問

左が交換したシーゲート、壊れたWestern


メインのパソコンでRAID0を組んでいるHDDが認識しなくなった、つい最近同じ症状でHDDを交換したばかりである
以前に故障したHDDは3年保証があるのでDeoDeoから新しいHDDが到着したとの連絡を受けていたので、交換されたHDD(1.5TB)を受け取りにいってセットし直す、昼から6時間かかって再構築が終わったようである
それにしたも何故このように早く壊れるのか、HDDメーカーを変更しても同じであるので、マザーボードが怪しいのかもしれない
時間が出来たらマザーボードを交換してみよう
さて今日は昼から、JSAのSERさんと一緒に、企業を訪問して少しセミナーをPRする
大きな組織はそれなりに問題は抱えているようだが、すぐ出したがらないのはどこで同じだ、久しぶりの訪問は良い刺激である

広島で有名な場所

広島の原爆ドーム

午前中はPIGさんのインターネット接続、ヒカリにしたら接続できないとのこと・・・いろいろと試した結果、申し込んでいるコースがブロバイダーとNTTとで違っていることがわかり、契約コース変更して新しい接続コードでようやく開通しました
昼はPIGさんと最近流行っている府中焼というお好み焼にいって初めて食べました
麺がパリパリで少し変わった食感ですね

通りすがりにデジカメでパチリ

4人で居酒屋で・・・話が尽きませんね

夕方から商工会議所ビルにあるJSAでセミナー広報活動の打ち合わせを・・・・行く途中に雨上がりの原爆ドームの横を通ります
観光客も少ないので写真を・・・

さて打ち合わせの後は、紙屋町のいつもの居酒屋でワイワイと・・

セミナー聴講

ナゼナゼ分析セミナー

生産現場で再発防止策として話題になっている『不良・不適合再発防止のためのナゼナゼ分析』セミナーに同席をさせて聴講させていただいた
講師は関西のTAB氏、次回関西での『見える化』や『QC検定』などでご一緒させていただく予定である
昼休みを利用してTAB氏、KUB教授、JSAと次回のセミナーと著作の役割分担などを打ち合わせた
セミナーは興味深い内容や新鮮な話題も多くたいへん参考になった

セミナー

アステールプラザの川側からの玄関

セミナーの後、4月から実施する広島でのセミナーの打ち合わせをします
TAMがセミナー会場の予約をしてメール案内をすることになりました
さっそく広島の貸会議場を探します
有力候補として、広島マツダビル、オフィスセンターがあります

ボケの花が咲いています

大阪でのセミナー

JSA関西支部でのGD

ホテルのロビー

二日にわたって大阪のJSAでセミナーを行った
参加者は管理職が多く品質のレベルは相対的に高い
近くのヴィアーレ大阪というホテルに二日宿泊
7日にはK教授には豪華な夕食をご馳走になってしまった
8日は関西支部の皆さんと居酒屋に
9日は無事に終わってセミナーの評価もまあまあであり安心して広島に帰る
新幹線は岡山で車両の故障のため後の列車に乗り換え、遅くなってしまった

JSAセミナー

ホワイトボードの前でディスカッション

JSAの「見える化」セミナーを二日にわたり実施した
今回も多くの受講生で熱心に講義を受けていただいた
昼からはグループ討議で自分たちの思いを「見える化」で発表して講評のあと終了となる
その後はSERさんといつもの居酒屋で一杯飲みながら反省会
三日続けての反省会となった

セミナーのワーク

BINOMDIST関数を使ってグラフ作成

今日から二日はセミナーのワークが始まる、朝早く起きて少しデータと資料をまとめる
最近は朝でないと頭の回転が鈍い、特に数値と難しい理論はなかなか・・・
ロットの不適合品率によって、そのロットから採取したサンプルに混じる不適合品の数をExcelの関数で計算してグラフ化してみた
一般に二項分布の計算はめんどくさくたいへんであるが、関数で計算すると簡単である
Excelの関数は多くの種類があり、統計関数もそろっているが、その説明はまったくマイクロソフト語で意味がわからない
理解するにはやはり実際のデータをインプットして検証する必要がある
とくにこのBINOMDIST関数も非常に分かり難い

平生町での社内研修会

2階の会議室でグループ討論中

2階の会議室でグループ討論中

柳井市の隣が平生町、土日の二日はここの商工会で社内研修会を指導します
せっかくの秋の休みというのに、皆さんなかなか熱心に対応して頂きました
平生町の中心にある用水路のような川には大きなボラの大群が泳いでいてちょっとびっくり 狭くて小さなな様子路に何で??と思いました

柳井の駅です

柳井の駅です

柳井 白壁の町

白壁の土蔵は展示室

白壁の土蔵は展示室

柳井の旧市街地には白壁の町が残っています
ある会社の研修の仕事で柳井に二日泊りましたので、白壁の町を散策してみます
観光スポットの白壁の町はさほど大きくなはなく、あまり長い間見学するルートもないが、静かな町並はゆっくりとした気分になる
しばらく歩いた場所には国木田独歩が住んでいた旧宅が残っている

金魚の提灯がふらふらと

金魚の提灯がふらふらと

柳井は金魚のちょうちんが有名でいたる場所に吊してある
なかなか風情があって私は大好きである
白壁の町の土蔵の中では金魚のちょうちんの製作を体験させてくれる

Continue reading

JSAでお仕事

商工会議所ビル 市民球場の移転によってこのビルも解体予定

商工会議所ビル 市民球場の移転によってこのビルも解体予定

半額セール

半額セール

連日、原爆ドームの前にある商工会議所にでかけます
今日は夕方から1時間お仕事、七夕ですが空は曇り空・・・・
明日は雨のようですね
明日もこの場所で8時間のお仕事
ちょうど、その前にセミナーを終えていたSERさんと、いつもの居酒屋でちょっと生ビールを
キャンペーンで支払の半額をチケットで返却・・・
食べて飲んで¥2600/人でしたのに
その半額まで返してくれるとは
期限は12日までですね・・・来ることが出来るかな??

4階からドームを眺めます

4階からドームを眺めます