九酔渓の坂の途中にある桂茶屋で食事をすると、無料で入浴できます、素朴で着飾っていない露天風呂で、露天風呂の下は九酔渓の滝です はるか遠くの山を見ながらゆっくり入りましょう 最近は日帰り入浴はやっていないかも?
|
年: 1999年
ボートで別府温泉でAWL忘年会
AWLの忘年会をQPJさんの新しい32フィートのボートで周防灘、伊予灘を越えて別府温泉で
宿泊は泥湯で有名な別府温泉保養ランド(紺屋地獄)で
真冬の外洋は波が高く32フィートのボートは木の葉のよう
全員(例外を除き)船酔い
無事に到着した武蔵マリーナからレンタカーを借りて、九酔渓温泉から鍋山温泉を巡って、へびん湯探しでは林道を走ってセレナはちょっとかわいそうに
そのご宿泊の紺屋地獄でゆっくりとお湯を堪能します
しかし、別府保養ランドのサービスや宿泊施設はちょっと期待はずれ、20時になったら露天風呂の電気は切られてしまいました
食事も冷たくちょっとね
お湯は素晴らしいのですが、いまいち生かし切っていないですね
帰りは波が少し収まり、四国を回って広島に無事に帰れました
桂茶屋 九酔渓温泉
鍋山温泉
紺屋地獄
▶この続きを見る・・・・
別府温泉保養ランド 別府温泉ざんまい
知るひとぞ知る有名な紺屋地獄にある泥湯の温泉です 宿はお世辞にも良くありませんが値段は安く、温泉治療には良いかも 風呂はコロイド湯と泥湯の内風呂が男女別々です 外にある大きな露天風呂4ヶ所と天然蒸気サウナは混浴です |
|
鍋山温泉 明礬温泉 別府温泉ざんまい
冬の日向灘の荒波にの中を、QPJの30フィートのクルーザーで別府に到着 |
|
建設業協会のISO900S建設フォーラムで事例発表
涌蓋山とはげの湯 温泉キャラバン
家で父(保)と母(キクエ)
秋の寂地山~冠山縦走
寂地山の縦走をしました
TAM、SDK、SEIの3名で寂地峡から登山開始、当初林道で寂地山の8合目まで行く予定でしたが、村祭りのため 通行できず、ふもとからの縦走となりました
寂地山山頂から冠山へ、そして冠高原まで久しぶりに歩きました
紅葉がきれいでしたがもうバテバテ
▶この続きを見る・・・・
白山、飛騨、北陸キャラバン
TAM,SEI,QPJ,NGI
で白山のスーパー林道から飛騨、そして奥能登へ、ランプの宿もGOOD、 その外で味わったタンシチュウと千里浜でのスパゲッティ、今回は料理が評判良くなんとなく満足、帰りは赤穂城によりました
白山スーパー林道・能登半島キャラバン
TAM,SEI,QPJ+α、NGIで白山のスーパー林道から飛騨、そして奥能登へ
10/8~10/10、ランプの宿も良かった(風呂だけだけど)
その外で味わったタンシチュウと千里浜でのスパゲッティ、今回は料理が評判良くなんとなく満足、帰りは赤穂城によりました
▶この続きを見る・・・・
葭が浦(よしがうら)温泉ざんまい
能登半島の先端に東向けに口を開けている湾の崖下に、このランプの宿があります 波の強いときは宿ごと波をかぶりそうですね、でもこの宿は、確かあるTV番組で日本の温泉宿のトップになったはずです 海に面した露天風呂は眺めはすばらしく、とてもリッチになりますよ ちょっとバブリーですが
|
姥が滝にある親谷の湯 白山温泉ざんまい
|
蒲刈の県民の浜にクルーザーで
蒲刈に行き、クラブ員のファミリーで県民の浜へ、温泉と、網と、釣りに行きました
あこうの大漁で、 島に渡り漁師による各種料理で、腹いっぱいとなり全員満足...QPJさんありがとうございます
▶この続きを見る・・・・
開聞岳登山と球磨川下り
TAM,SDK,NGIで、九州キャラバン
朝、キャンピングカーで指宿の山川温泉に到着、まだ温泉は営業していませんでした
天気がいい海岸線をうろうろと、海岸線の道は開聞岳に突き当たりちょっと南のほうに回ってみましたが、行き止まりのようなのでUターンして国道266号線に出ます
そこは日本で一番南にある駅があります、ここから開聞岳に向かってちょっと登った場所に駐車場が、ここから登山口があり、支度をして登りはじめます
森林帯の中で風景はよく見えません、5合目辺りでちょっと開けますが、後はまた森の中です
やがて道が悪くなり、岩や石が多くなってきました、8合目から雲の中に入り蒸し暑くふうふう言いながら登ります、山頂近くは岩でロープで登る箇所が続き、ようやく頂上に
残念ながら頂上は雲の中で見晴らしは利きませんでした
カップラーメンとご飯を暖め鯖缶で昼食、下りはラーメンで水を使い果たし、カラカラの喉で転げるように車に到着
冷蔵庫から出したビールがおいしかった!!
その後、鰻温泉で汗を流し、霧島の新湯に向かいます・・・新湯では夜大雨でしたが、朝には回復します
翌日は球磨川下りを楽しんで広島に帰ります
▶この続きを見る・・・・
岡谷の家族と匹見に家族旅行
ロデオキャンパーで匹見に
岡谷家と一緒に匹見のやすらぎの館で盆の旅行ですTAMはロデオキャンパーで出かけます
途中、多分・・・芸北の八幡高原で休憩中
子供たち家族で家で盆を
盆には一博・清二・純二の家族が集まって家で食事
石鎚山登山と瓶ヶ森
ロデオキャンパーで石鎚山登山に
しまなみ街道から西条市を経てR194で寒風山トンネルを抜けて、林道に入って伊予富士瓶が森に行く予定でしたが、 崖崩れで通行止め
仕方なくしばらく南下して、大橋貯水池から長沢貯水池を経由してよさこい峠に出ました
とっても大回りです、よさこい峠からシラサ峠そして第一目的の瓶が森に到着、夕闇が迫っている瓶が森に登る
そこそこに早足で縦走して土小屋に向かいます
今日はここでキャンピングカーで一泊
夜明けと同時におにぎりを作って石鎚山登山に
土小屋から2時間で二の鎖元小屋に到着、ここから有名な鎖場です・・が、今では迂回路ができています
TAMが鎖場に挑戦、約40分で石鎚神社に到着します
石鎚神社は工事中でした、向こうに大鉄砲岩が見えますが、ここでおにぎりを食べて土小屋に引き返します
土小屋から面河渓仁下り、R494で松山道に合流ししまなみ街道で広島に帰着
しかしR494はとんでもない国道でした・・・黒森峠への狭い道とつづら折れのカーブでくたくたになりました・・まさしく酷道
▶この続きを見る・・・・
山羊のいる片島にクルーザーで
QPJがキャプテンとなるAWLのクルーザーをGET
なにを狂ったか金食い虫のボートでマリンライフとなり、なんとなく全員が協賛会員となり、 クルージングを楽しむことに
さっそく瀬戸内海の無人島にクルーザーで海水浴に
帰りは大雨となり、 QPJの操縦では頼りないので必死でレーダーに頼って(?)帰りました
▶この続きを見る・・・・
福嶋琢の結婚式
山陰鬼の舌震キャラバン
山陰の美保関から、奥出雲の鬼の舌震にいきます
庄原にKHBのラジコンを見学
ラジコン飛行機を見に庄原の丘陵に
いろいろと話をしながらゆっくりとした時間を
GW東北をキャンピングカーで温泉ざんまい 東北温泉ざんまい
ロデオキャンピングカーがやってきました、試乗もかねてSEI、TAM & Tと 3人で5月連休に東北旅行に出かけました、最初に着いたのが秋田県の鳥海山です
天気もよく最高です、 このあと河原毛温泉、蔵王温泉、磐梯朝日、那須温泉と温泉三昧のキャンピングでした.. 今回は徹底したケチケチ旅行、食事はすべて自炊、宿泊はすべてキャンピングカーでお金の要る観光地は行かない... てな具合で1週間の旅でしたが3人で10万で済みました
1999/05東北温泉キャラバン
ロデオキャンピングカーがやってきました、試乗もかねてSEI、TAM、TANと 3人で5月連休に東北旅行に出かけました、最初に着いたのが秋田県の鳥海山です |
|
日程 1999/04/28 広島20時出発 1999/04/29 山陽道-名神-北陸道-新潟 関川町→庄内 酒田→月山→鳥海山 1999/04/30 鳥海山→小安温泉大噴湯→川原毛湯滝→泥湯温泉 奥山旅館→川原毛地獄→鬼首→蔵王 1999/05/01 蔵王→蔵王温泉→蔵王山→磐梯吾妻 一切経山→那須温泉郷 1999/05/02 那須 北温泉→富山 小川温泉 1999/05/03 小川温泉→福井 永平寺→兵庫 城之崎温泉 1999/05/04 城之崎温泉→広島 |
GW東北をキャンピングカーで温泉ざんまい
ロデオキャンピングカーがやってきました、試乗もかねてSEI、TAM & Tと 3人で5月連休に東北旅行に出かけました
最初に着いたのが秋田県の鳥海山です
天気もよく最高です、 このあと河原毛温泉、蔵王温泉、磐梯朝日、那須温泉と温泉三昧のキャンピングでした
今回は徹底したケチケチ旅行、食事はすべて自炊、宿泊はすべてキャンピングカーでお金の要る観光地は行かない
・・てな具合で1週間の旅でしたが3人で10万で済みました
ホテルおがわ 小川元湯温泉ざんまい
小川湯元にあるホテルで入浴の手続きをして、渓流沿いの遊歩道を10分歩くと、緑におおわれた岩壁のあいだに、湯気のたちこめた大きな洞窟が現われます これが「天然洞窟露天風呂」。温泉に含まれる石灰分が固まってできた「石灰華(せっかいか)」の洞窟で、天然記念物にも指定されています 前の晩に到着したときはもう真っ暗でした・・・ホテルの手前に小さな共同風呂がありますが、奥にあるホテルおがわで入浴の料金を払い、暗い川沿いの遊歩道を歩いていくと、洞窟風呂とその先に露天風呂があります なぜか電気が消してありまったくの闇夜でした 途中まではホテルの屋上の水銀灯で何とか見えましたが、真っ暗の中、露天風呂に入ったのですが、翌朝再び入浴にくると、昨夜入った露天風呂は、なんとそこは女湯です・・昨晩は看板が見えませんでした 女湯は白馬岳が正面に眺められとってもワイルドでいい感じです、仕方がないので、朝は手前の洞窟風呂で我慢しました 絶対、女湯が良い ”東北温泉ざんまいの旅”の帰りに寄ってみました |
北温泉 那須温泉郷温泉ざんまい
那須ロープウエイから少し下がったところから谷に下る道に少し行くと駐車場です |
薄暗いなにかいそうな雰囲気のお湯で・・・ |
蔵王大露天風呂 蔵王温泉ざんまい
5月のGWの東北温泉キャラバンで立ち寄、お湯はたいへん強い酸性で、熱くAWLにはとっても良いお湯です |
渓流に沿って2段になった大きな露天風呂は白濁した強酸性のお湯
|
川原毛湯滝 小安温泉ざんまい
奥山旅館 泥湯温泉ざんまい
川原毛地獄が近く、付近には多くのマッドポットがあるという |
ワイルドなお風呂と白濁したお湯で満足 高松岳山麓のくぼ地に小さな集落を成す静かな山間の温泉、鄙びた風情あるというか飾りのない温泉街である |