矢野城址から野間神社(発喜山)の絵下山登山ルート

野間神社に到着

絵下山へ登る野間神社がある発喜山を経由するコースを探して登ってみることにします
安芸矢野ニュータウンの住宅街をウロウロして登山道を探します
途中に山登りのような6人グループが歩いて砂防堤の道を上がってゆきましたので,近くに車を駐めて用意をして私も登ってみます
砂防堤の先には団地として開発されたようですが今は竹藪となっている場所で道は終わっていました
先ほどのグループに聞くと宮下川の源流を探しに来たそうです
野間神社は川の反対側から上る道があると教えていただき,再び戻り川の反対側を登ります

発喜山から絵下山マップ

▶この続きを見る・・・・

QMAC品質研究会と懇親会

2008_11_26_QMAC 049.jpg

QMACの第三回品質研究会が予定どおり開催されました・・・久保田先生はタイにおでかけで遅れて参加,今日は三社から事例発表があり活発な意見交流で終わりました・・その後、横の食堂で懇親会を開催します

2008_11_26_QMAC 051.jpg

先生からタイの空港でデモが発生し大変だったことなどをお聞きします・・・ビールやお酒と大いに盛り上がり19時には解散