姫之湯 大平台温泉

中央に丸い浴槽がある お湯の温度は熱い

温泉 ★★★★
大平台温泉にある姫之湯は、大平台駅から少し歩く必要がある
看板があるのでそれに従ってゆくと間違わない
駐車場もあるので車での訪問もできる
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物泉(旧温泉名 純食塩泉)67.7℃ PH 8.4
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥500
場所
神奈川県足柄下郡箱根町大平台583
TEL:0460-82-2057
訪問履歴
2012/05/19
関連リンク
公式ウエッブサイト
熱海・箱根温泉キャラバン(2012/05)

Continue reading

上湯大衆温泉 塔ノ沢温泉

国道1号線に面している

箱根湯本から登山バスで登ると最初が塔ノ沢温泉となる
道路の横にある上湯温泉は泉源の温度が低く湧かしているとのこと

温泉 ★★★
タイル張りのあっさりとした浴槽が一つ
お湯はちょっとぬるめだった
温泉データ
泉質:単純泉 源泉39.6℃ PH9.0
営業時間:9:00~21:00(土日)
入浴料金:¥500
場所
神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢112
TEL:
訪問履歴
2012/05/19
関連リンク
熱海・箱根キャラバン

温泉でご一緒となったお兄さんと箱根の温泉について話をする
最近はにごり湯がないので、源泉が枯れた場所があるのではとのこと
とにかく、箱根の温泉は日帰り湯も高い

Continue reading

学生寮の同窓会 卒寮は43年前

集まったのは7名 さて宴会しながら昔話を SONY-NEX5での撮影

東京の大学生時代は、目黒にオンボロのアパートを会社が借りてくれた学生寮での生活だった・・・人数は20人ちょっとで、1年から4年まで、いろいろな大学の人たちとの共同生活
とてもユニークで楽しい学生時代を過ごすことができた
今回は、43年後のOB会、18年前に一度開いたことがある
熱海の温泉ホテルで昔話に花が咲いた

宴会の席からは絶景が望める

お会いした最初は、さすがに久しぶり過ぎて思い出すのに時間がかかった人もいたが、だんだんと昔の世界に入ると懐かしい顔となった

Continue reading

熱海ホテルニューアカオ

頼朝の湯 大きな半露天風呂 潮騒が良い

温泉 ★★★
熱海らしい温泉ホテル
周囲の景観は素晴らしい
最上階がフロントで、17層下の1階に露天風呂がある
海の音を聞きながら入るお湯も良い
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物・硫酸塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
営業時間:日帰り入浴はできるが時間は不明
入浴料金:¥?
場所
熱海市熱海1993-250
TEL:
訪問履歴
2012/05/18
関連リンク
熱海・箱根温泉キャラバン(2012/05)

箱根・熱海温泉キャラバン計画

小田急50000形 Vault Super Express(VSE)

今日で二日間のセミナーが終了・・・ちょっと風邪気味のようで、二日間のしゃべり続けと併せて、喉が痛い
5/18(金)は熱海で、学生時代の寮の同窓会が開かれるので参加することにした
ついでなので、箱根をまわり温泉キャラバンとすることに
出発は17日の夜、夜行バスで東京に、新宿から小田急のロマンスカーで箱根湯本へ
ここから箱根周遊券で箱根をブラブラ、夕方は熱海に行き1泊、宴会
翌日は再び箱根に行って周遊券で一日ブラブラ、ロマンスカーで新宿に帰り、夜の夜行バスで広島に帰る計画
Continue reading

元宇品の楠木と甲斐犬のカイ

元宇品の灯台の横にあるクスノキ


元宇品の森は原生林で、クスノキの大木が多い
よく目につくのは灯台の横にあるこのクスノキ
樹齢も相当なもののようだ

先週の初め頃から元気がないカイです しゃべらないので症状がわからない

元宇品に甲斐犬のカイを連れて散歩するがどうも元気がない・・・・食欲はあるようですが
週初めから元気が無く、恐羅漢山には連れて行かなかった
散歩の帰りに行きつけの獣医さんに行く、痛み止めを打って様子を見ることに
夕方から広島は雨模様・・・今日は一日中、品質セミナーの資料作成
昨年からテキストが変わり、改悪された雰囲気・・・自分なりに編成するのに余分な時間が、・・・ようやく終わったので一息入れて、レインスーツでガードしてナイトウォーキングに、カイは留守番
明日から二日間は品質のセミナーです

カーナビAVセットを取り付け

ダッシュボードにバックモニター 下にカーナビ

ロデオにカペラから外したカーナビとAVを仮付け

ロデオにカーナビを取り付けるために、昼前にSEIが来てくれます
二人で先週にSEIさんのカペラから外したカーナビとAVの本体を、ロデオキャンパーのコンソールに無理矢理取り付けます
ステーを加工して作成、カバーのアンダー部分をカットして、シフトレバーぎりぎり
まだ、配線をするまでの時間は無かったけど、なんとか収まりました
バックモニターはダッシュボードに取り付け
モニター用の線を引き回すのがたいへんでした
来週には、カーナビとオーディオの配線をしましょう

恐羅漢をぐるっと周遊登山

恐羅漢のブナ林 新芽が吹き出て鮮やかです

週末の土曜日は快晴の予報・・広島県の最高峰、恐羅漢山に登る
朝早くから出かけて、恐羅漢の二軒小屋には八時前に到着
出発の頃はまだ曇っていましたが、やがて快晴に
恐羅漢スキー場の二軒小屋から十方林道を歩いて水越峠に、ここから分岐して旧恐羅漢山に登ります
道を間違えて匹見林道に下ってしまい、また登り直し・・・恐羅漢山でちょっと早い昼食
夏焼峠に下り、砥石郷山に登ります
砥石郷山から地図にはない急坂の下りで田代橋に、ここから牛小屋谷を登って牛小屋高原に
牛小屋高原からスキー場を歩き二軒小屋に戻ります
8:00出発して、帰ってきたのが16:20で、所要時間は8:20、距離にして18.5km、万歩計歩数32,000歩
疲れましたね、可部の可べ乃湯で汗を流しました

旧恐羅漢からは島根の匹見の山々、日本海が見えました

今回のポイントは砥石郷山から田代橋に下ったこと
この下りの急坂は半端ではない、田代橋から添川(そえごう)集落跡を抜けて、牛小屋谷に沿って登るのだが道は荒れていて橋も落ちている
渓流の中を何回も渡川する必要があり増水時には危ない・・・道もはっきりしない個所もあり間違えないように
このルートは通る登山客もいないようだ
田代橋からは餅ノ木林道で二軒小屋に帰ることもできるが、かなり回り道となる
Continue reading

大阪の水陸両用バス

市内を走る水陸両用バス

今日は大阪に仕事が終わって食事をしてから、大阪駅に向かう途中に、水陸両用バスが走っていた
水陸両用バスで巡る水都大阪の旅・・大阪ダックツアーというらしい

車体はかなり大きい

車体は純国産車LEGEND零TWO(全長11.95m、幅2.45m、高さ3.7m)

昼過ぎに新幹線に乗って広島に帰る
新幹線はかなり混んでいた
明日は恐羅漢に山登り・・・天気は良いようだ

ナイトウォーキング

宇品波止場公園のモニュメント

今夜もいつものコースでウォーキング、スロージョギングは足が痛くなるので、早足のウォーキングに変更
測定すると1km/10分、今夜は1:20で8.2km
今夜のカイはなんだかあまり乗り気ではなかった
しかし、宇品地区はどこも照明で明るい
ウォーキングの人も多い

宇品の一万トンバースは夜釣りの人

元安川の東側護岸 遊歩道は明るい

元安川

SONY NEX-5 F6.3 1/640 -0.7EV P f=16mm

今日は朝から15時半過ぎまで病院で検査
検査と負荷試験での時間で、すっかり長い間待たされてしまった
結果は減量の効果があってかなり数値的には良かったので、通院の必要はない
このままの状態を維持する必要はありそうだ・・・これがなかなかたいへん
行き帰りとも病院まで歩いて行く、SONY NEX-5で御幸橋から元安川の上流方面を撮影してみる
NEX-5の設定を少し変えてみた・・・ちょっとメリハリがはっきりしたような
16mmレンズだと周辺の光量が不足している

明日は大阪でOHSAS(ISO 18001)の導入教育

Bluetoothの新しいヘッドセット

グリーンハウス Bluetoothヘッドセット GH-BHHSNBR

今まで使っていたBluetoothのヘッドセット(SANWA ステレオヘッドセット MM-BTSH24)が突然、作動しなくなりました
しかたなく新しいヘッドセットを購入(グリーンハウス Bluetoothネックバンド型ステレオヘッドセット ブラウン GH-BHHSNBR)
値段はネットで¥2480(送料込み)と格安ですが、以前のヘッドセットより小型で値段も安く、音質もずいぶん良い
このヘッドセットでiPhone4で音楽を聴いています

六管桟橋

宇品港六管桟橋跡地

宇品港は明治22年に築港されて、日清、日露戦争を契機に昭和20年まで旧陸軍の軍用桟橋として使用されてきました
六管桟橋という名前で、通称陸軍桟橋とも呼ばれました
多くの兵士を送り出し、多くの兵士の遺骨を持ち帰った桟橋です

今は宇品港は広島港と名前を変えていますが、六管桟橋の跡は海上保安庁の桟橋として使われています

今日は夕方前に甲斐犬のカイをつれて宇品港まで歩きます
ちょっと早足で歩くので汗が噴き出ますね
夕食後は明日の昼間で絶食です、朝から病院で負荷検査・・・一日かかりそう

六管桟橋の説明文

今は海上保安庁の桟橋となっています

ナイトウォーキング

広島港公園 公園の遊歩道は照明で明るい

今日の夕食は美味しくてついついオーバー
いつもより少し多く歩きます
1:40程度歩いて10kmほど、ちょっとカロリー消化にはなったかも
真夜中ですが、どこもライトが不要なくらい明るい

宇品波止場公園 芝生は照明で照らされている

Continue reading

カイと登る花曇りの天狗城山

天狗城山のテラスで一息の甲斐犬のカイ やはり暑そうですね、カイも水をしっかり飲みました

今日は11時からJSAの営業で竹原に
その前に、カイと一緒に天応の天狗石山に登ります
ちょっと時間に余裕がないので、駆け足登山
車を駐めて、山頂まで31分10分休憩して20分で下ります・・・ちょうど往復で1時間
天気は花曇りで視界は良くありません
あまり暑くもなく登りやすいですが、汗びっしょりとなってしまいました

SONY NEX-5ですがやはり少しメリハリがないような、天候も曇りで条件は良くありませんが
Continue reading

カーナビとAVセットを移設

外したカーナビAVシステムを机上バッテリーの電源で作動させます

SEIさんのカペラはとうとうスクラップ行きに決定
カーナビとAVセットを外してロデオキャンパーに移設することに
今日の昼前に乗ってきましたので、取り外しの作業を、想像以上の配線量、外すのも楽ではありません
AVセットを机の上で組み立て動作チェック・・どうやら動くようですね
取り外したもの・・・・カーナビAV本体・DVDカーナビゲーションユニット・サブウーファーシステム・電動アンテナ・スピーカー(フロント2個、リア2個)・CDチェンジャー・配線類1-式

まずはコンソールのカバーを外して

ナビAVシステム本体を外します

Continue reading

水ヶ丸山へ笹ヶ峠から登る

水ヶ丸山頂に到着 後ろは八本松町が開けて、広島大学が見えます

連休の最終日も快晴ですね
GWでは白馬などで山の事故が続いたようです・・・3000mクラスの山はまだ冬ですから簡単に考えてはいけません
午前中はデスクワーク、4月の最終報告を纏めてメールで送信、昨年からの執筆の”見える化の”最終校正となる索品を選んで原稿を送付
昼食を食べてから、甲斐犬のカイをつれて山登りに出かけます

この前は瀬野川公園から水ヶ丸~曾場ヶ城山を縦走しましたが、今回は反対側の南側にある笹ヶ峠から水ヶ丸を目指します・・・水ヶ丸山から西へ続く尾根が歩けそうなので、帰りは西の尾根を歩き514mピークから大谷山林道に下るコースをチャレンジ・・・コースには標識やテープは、ほとんどなく、境界石が尾根にあります

標識はないのでiPhone4の1/25000地図とGPSで確認しながら歩きます

Continue reading

熊本城を見て広島に

広い熊本城を見学します お城の外観は雰囲気がありますが、中はビルのようで入る価値はあまりない

指宿砂蒸しキャラバンの最終日は、母(キクエ)、橘家族(ヒデ、ソノタン)ヨッシー、リエで熊本城を見学して帰ることにします
朝、10時頃に行くともう駐車場は満員、なんとか三の丸駐車場に駐めることができましたが、お袋はタクシーで城の正面まで
ここで車椅子を借りて、押して見学に
城は多くの観光客で大混雑、お城は大きく立派でですが、RC造りで復旧してあるのが残念
城の中はビルのようです
さて、TAMは駐車場まで帰って車で城の正面に迎えに行きますが 、大混雑の車で進めない
ようやく、全員を乗せた頃はもう12時近く、熊本の市内も大混雑
ようやく九州道に入って広島へ向かいます
九州道は混雑していましたが渋滞はほとんどありません、しかし山陽道の広島の手前の玖珂から大渋滞
帰宅したのは20時半頃でした・・・まあ、GWはこんなものでしょう・・・しかたありません
おおよそ計画した通りに、家族の指宿砂蒸しキャラバンは終わりました

Continue reading

指宿の山川温泉で砂蒸し(砂湯里)

開聞岳を眺める海岸に砂蒸し温泉があります ここは本州の最南端

鹿児島から指宿までの道は大混雑
GWなので覚悟はしていたが思ったより時間がかかる、指宿を南下すると本州の最南端、長崎鼻へとつながる
その手前の海岸に山川砂蒸し温泉砂湯利がある・・・少し、指宿中心から離れているので空いていると思ったが、ちょっと甘かった
砂蒸しまで1時間待ち、しばらく海岸で開聞岳を眺めながら時間を過ごす・・・暑い日差しでまるで夏のようです
山川温泉の砂湯は10年ぶりの訪問です、値段は変わっていなかった

温泉 ★★★★
砂湯です 温泉はありますが内湯で、砂湯の上がり湯です
天気の良い日は海の眺めが抜群です
温泉データ
泉質:塩化物泉 88℃
営業時間:9:00~17:30 (8・9月は19:00まで)、年中無休
入浴料金:¥800 浴衣・砂湯料金を含む
場所
鹿児島県揖宿郡山川町福元
TEL:0993-35-2669
訪問履歴
2002/02/09
2012/05/04
関連リンク
公式ウエッブサイト
南国指宿温泉キャラバン(2002/02)
指宿砂蒸しキャラバン(2012/05)

蒸かした卵とサツマイモを売っている

Continue reading

噴火の桜島から指宿へ

桜島の昭和火口がいきなり噴火・・・さすが火の国  国分から快晴の錦江湾に沿って垂水に向かう途中

次の日は、国分から錦江湾を垂水に向かい、桜島に向かう
桜島の昭和火口が噴火する中を、桜島にわたりフェリーで鹿児島市に
指宿の山川砂蒸し温泉で砂湯を

開聞岳を眺める山川砂蒸し温泉

Continue reading

ニュー国分温泉センター

銭湯に宿泊できる施設

広島からGWに霧島に、国分で宿泊なので、途中で寄り湯
霧島温泉郷で入浴するつもりであったが、夕方になると日帰り入浴はほとんどさせてくれない
国分で温泉に入るが娘たちからはシャンプーもリンスもないと評判は悪かった
娘たちはホテルの温泉がちょうど良かったのだが・・・

温泉 ★★★
国分には温泉は多くあるが、ほとんど銭湯のようなお湯が多い
ここの温泉も銭湯のような温泉施設で宿泊もできる
源泉掛け流しでサウナもある、浴槽は熱い湯と普通のお湯があり、薬草湯もある
温泉データ
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉 天然 かけ流し営業時間:13:00~23:00
入浴料金:¥300

場所
鹿児島県霧島市国分重久339
TEL:0995-46-2688
訪問履歴
2012/05/03
関連リンク
指宿砂蒸しキャラバン(2012/05)

Continue reading

大混雑の九州キャラバン

晴れてきた韓国岳 霧島えびの高原まで、広島を出発してから9時間半かかった さすがにGW本番

家族で九州の指宿に出発
朝予定通り7:30に出発、天気は回復して広島は青空
山陽道はかなり混雑、でも何とか80km/hぐらいはキープできたが、九州に入る手前で渋滞
九州道はずーと渋滞・・・・熊本の手前の南関までは、ノロノロ運転
覚悟はしていましたが、あまりにも大混雑、おまけにSA、PAとも入れないほどの長蛇の車
トイレに行きにはかなりの時間を覚悟しなければならない
霧島えびの高原には大幅に遅れて、17時ごろ到着
でも、予定通り黒豚の美味しいカツと、温泉は入れました
Continue reading

友人の訪問

雨でどこにも行けず、事務所で雑談などを

GWの真ん中で雨のウィークデイ
朝から雨が降り続いています
昼前にSDKさんとSEIさんが訪問・・・カイが大歓迎で歓待
昼前まで雑談などを、昼からSEIさんとご一緒にエスティマのオイル交換
明日からの九州キャラバン(キャラバン計画)に備えます
旅行でのお菓子や飲み物も購入して
夕方になると雨は降ったり止んだり

明日からはGW後半・・・晴れると良いですね

古田台をカイの散歩

古江の高台 古田台でカイの散歩


今日は朝からデスクワーク、連休に遊びに行くまで終わらせないとならないことを片付けます
どうやら何とか目鼻がついて・・・夕方近くになって古江まで用事があったので出かけます
甲斐犬のカイの散歩に古田台の公園を散歩
夜、寝る前にナイトランに出かけると小雨が降り出しました
ちょっと濡れましたがたいしたことはなさそう
降るならばレインコートを装備して行くのですが

連休の最後は雨ですね

なんとなく小屋の中でふてくされているような

前半のGW最後の日は雨ですね・・・朝から広島はシトシト雨
遊びに行く予定はないので仕事のデスクワークをしましょう
甲斐犬のカイは雨が降るのでテンションは下がって小屋の中で寝ています

雨が降ると出かけるのは嫌なようです

ミッドナイトラン

宇品港の海上保安庁の波止場 巡視船が係留されている

寝る前に日課のナイトランを
甲斐犬のカイをつれていつものように宇品の波止場公園まで
真夜中ですが、海を見るベンチはカップルで満席

波止場公園と港の通り 真夜中だが照明で明るい

Continue reading

鮎の里 高瀬の湯 口和温泉

内湯しかないけど、源泉が掛け流し

鮎の里公園となっている、宿泊もできてキャンプ場もあるようだ
食堂は付近の宴会施設にもなっているよう

温泉 ★★★
山の中にある温泉施設
なぜか冷泉の源泉掛け流しなのに入浴料は無料でした
露天風呂はないけど内湯は貸し切り状態
温泉データ
泉質:単純弱放射能冷鉱泉(放射能泉)
低張性アルカリ性冷鉱泉 16.5℃ PH7.8 ラドン含有量29マッヘ/kg
営業時間:10:30~20:00
入浴料金:¥無料
場所
広島県庄原市口和町永田1641-1
TEL:0824-89-2244
訪問履歴
2012/04/29
関連リンク
湧永庭園へ家族で(2012/04)

Continue reading

GWの日曜日には湧永庭園へ

チューリップを楽しみました

甲立にある湧永製薬の湧永庭園にお袋を連れて行きます
広い庭園は車椅子を借りて押して見学、チューリップが盛りですね・・・あまり群生はしていないけど多くの種類で目を楽しめさせます
湧永庭園から平田観光農園に、そして口和にある鮎の里、高瀬の湯(源泉掛け流し)で入浴して帰ります

チューリップが多く綺麗でした

Continue reading

久地の岳山(たけやま)に登る

見はらし台の山頂で 甲斐犬のカイは草むらをごそごそ

GW最初の土曜日は雲一つ無い快晴、まさしく行楽日和
午前中は庭の草取りと中庭の紅葉の剪定
昼の食事をしてから草とゴミの片付け・・・夕方近くになりましたが、安佐南区の久地にある岳山に登ります

岳山の登山口は、久地の中国道の連絡道となる広島自動車道側道にあります
ちょっと側道の入り口がわからずウロウロ
16:45から甲斐犬のカイを連れて登り始めます
登山口の標識には見はらし台まで1:40と説明してあります
広島市安佐南区久地の岳山の登山地図
Continue reading

四国から広島に

内子駅から松山行きの宇和海に乗る 15:53発 松山16:25着

四国の山奥、鬼北町からり広島に帰る
今日はすばらしい快晴、雲一つ無い・・・・行楽日和
車で内子まで送ってもらい、特急宇和海に乗り松山に
松山からは高速双胴船(スーパージェット)に乗るが、松山観光港までの連絡が悪い・・・・港へ連絡するリムジンバスは、特急が到着する少し前に出発して、次の便は1時間後、港までタクシーで行けば17:00発の船に間に合うが、¥2500程度必要
そこで、iPhoneで検索してコースの検討、伊予鉄の大手町駅から高浜まで行き、連絡バスで松山観光港に行くことにしてみる・・・ちょっと遅れると、かなり厳しい
伊予鉄の大手町駅は、JR松山駅から歩いて10分程度、宇和海が松山到着が16:25、伊予鉄の大手町出発が16:35
急いで大手町まで歩き、伊予鉄に乗って高浜到着が16:50、連絡バスに乗って松山観光港到着が16:55
スーパージェット出発の5分前、なんとか間に合い、広島宇品港に18:08到着
予定よりかなり早く帰れました

Continue reading