タグ: 甲斐犬のカイ
甲斐犬カイの思い出 1年目
甲斐犬のカイの思い出2004~2005
病院に検査結果の診断に
カイの世話をして下関に
今日は昼から山口に、新下関に行きますが、その前に朝食の後の後片付けをして、カイの床に敷いているペットシートを交換します
新下関には、いつもちょうどの良い新幹線が無いので小倉から引き返します
仕事の終わった後は、なんとなくお疲れ・・・ウォーキングはあきらめて食事をしてから早く寝床に
母と甲斐犬のカイ
カイとおでかけ
甲斐犬のカイ
カイと元宇品の森へ
雨の日曜日
カイと散歩 レーザーポインター
昼前に学校から電話で孫のヒデの様子が悪いので迎えに来てくれとの連絡、行きつけの病院に行き、念の為に脳外科でCTを、特に以上はないので寝かしましょう・・・夕方に甲斐犬のカイを連れて近くの公園に散歩、暑いのでカイは毛皮が大変そうですね
明日は広島の企業さんの社内セミナー、準備をしなくては・・・来週はセミナーが2つ、この準備も迫っている
レーザーポインターが届いた、今までのは壊れてしまった・・・Made in?だが、電池はなくUSBからの充電式で、PCのパワーポイントとの連動はBluetoothの最新型、レーザーは赤色だが・・・まあいいだろう、ブラックアウトもあり、必要十分な機能、お値段もリーズナブル、Bluetoothではキーボードとして認識する
明日のセミナーで使ってみよう
カイと元宇品に
今日はカイの狂犬病予防注射日
いつもは皆実町にも来るのですが、今回は宇品と丹那だけ
元宇品の公園にカイを連れて行って、森と海岸を散歩します
朝から牛すじを炒めて、カレーの第2ステップを仕込みます
LPガスを購入して、食材を購入
夕方に第2ステップが終了
カイと雨の散歩、夕方から鳥栖へ
雲が綺麗な広島
天気の良い月曜日
月曜日は全国的に高気圧圏内で天気が良い
いつもの元宇品の森を歩き先端の宇品灯台まで、帰りは海岸沿いに歩く
広島の朝はのんびり 甲斐犬のカイ
田舎へ墓参り カイも同行
元宇品の森で散歩
カイは水浴び
妹背の滝から経小屋山へ登る
向陽町のお兄さんと大野ICで待ち合わせをして、妹背の滝がある大頭神社から行者山、城山と経由して経小屋山に登ります
西展望台で瀬戸内を眺めながら昼食をして宮浜温泉に下ります
今日はすこし暖かで思ったほど寒くはありません
経小屋山は一気に600m登らなくてはならないので高さの割には厳しい山ですね
甲斐犬のカイも一緒に登ります
ちょっと山歩きも間が空きましたので足がすぐ痛くなる
雪の中のカイ
出島のカイの散歩
今日もカイをつれて出島の広島国際コンテナヤードの空き地に行きます
天候は曇り、少し雨が降っていないので湿地帯はだいぶ乾いてきました
今日は2時半から起床して、少し仕事が進んだので、これから千代田のVFKさんの田んぼにいって草刈を手伝いましょう
甲斐犬のカイはお留守番
角島の牧崎風の公園 師走の角島温泉キャラバン
角島は本土からカーブを描きながら海峡を渡る角島大橋が有名で、この橋は良くコマーシャルなどので使われています
ちょっと日本離れしたような雰囲気もある橋を渡ると角島で先端にある角島灯台がある岬が観光スポットですが、無料の駐車場がなくなんとなくすっきりしません
あまり有名でない東端のある牧岬に・・・ここは無料駐車場があり草原が岬に向かって広がり、すぐ横には冬の日本海の大波が打ち寄せている絶景のポイントです
また、すぐ横には新しいトイレもありキャンピングカー泊としては最高の場所です
▶この続きを見る・・・・