玉葱を飴色まで炒めるPart 2です
また5kgを刻んでロータリークッカーで炒めます
今回はカリー用に10kgの玉葱を炒めて準備
その間にSUB PCの写真データをHDDにコピー、このデータだけで1.2TBあり、専用コピーツールを使っても7時間以上かかり、まだデータは多く残っているのでめんどくさい
玉葱を飴色まで炒めるPart 2です
また5kgを刻んでロータリークッカーで炒めます
今回はカリー用に10kgの玉葱を炒めて準備
その間にSUB PCの写真データをHDDにコピー、このデータだけで1.2TBあり、専用コピーツールを使っても7時間以上かかり、まだデータは多く残っているのでめんどくさい
今週末の日曜日は第二日曜日ですがひろしまみなとマルシェが開催、正月も過ぎたのでカリーの準備をします
まずは炒め玉葱から、玉葱を繊維にそって切ってからロータリークッカーで飴色になるまでしっかり炒めて、5kgあった玉葱は1.6kgとなりました
今回は炒め玉葱を増やしてみましょう
Continue reading
昨年からつくっていた新規のPCがどうやらメイン機として準備ができました・・・久しぶりのPC製作はトラブルの連続、パーツも多く変更して、年が明けてようやく稼働、しかし膨大なデータ(3TB)の整理と移動にとんでもなく時間がかかり(データ移動では途中でエラーとなり何回もやり直し)
使用している多くのアプリケーションをインストールしてようやく動作確認
今回のPCで最大の特徴はM.2_SSDによる起動の速さで、スイッチオンからログイン画面まで7秒です
また最近のファンは静かですね、動いているのがわからない
五日市の用事のあとなぎさ公園でカイと散歩
天気が良くて温かい
年が明けて二日目は曇り空、寒くない穏やかな日ですね
元宇品の海岸をカイト歩きます
あけましておめでとうございます
穏やかに2016年が明けました
昨日の雨も止んで素晴らしい快晴の元日となりました
少し早起きをしてカイと天狗城山に初日の出を見に登ります
広島地方の日の出は7:10でしたが、烏帽子岩から日が上がったのは7:30頃
12/31はTAMは朝から大掃除
中庭を掃除して、カレーの厨房を片付けて、物干し台の片づけ
ゴミを仕分けしてまとめます
一段落すると問題の倉庫の片づけ、不要材はゴミに仕分けをして、整理して床を清掃、ゴミがたくさん出ました・・・事務所の床はロボット掃除機のココロボに任せて、終わったのは18時前、風呂に入ってすっきりしたら家族で夕食
今年の正月料理はすべてヨッシーがつくりました
年末も押し迫り、今日はやる気でバタバタ
朝のカイの散歩が終わると銀行、郵便局と巡り振り込みと追加の年賀はがきの購入、追加の年賀はがき(娘ので自分のはとっくに完了)を印刷している間に、墓掃除に行き正月のお花をセット
帰ると、我が家年末恒例のうま煮を仕込、カレーの大鍋を使って一気に
ちょっと遅い昼ごはんの後は倉庫の片付け
いよいよ自作PCも本格的に、追加のM.2_SSDとハードディスクが揃いました
M.2_SSDは128GBを返品して256GBに、今回はバルク品ではなく正規品で5年保証、ハードディスクは4TBの大容量、新しいGPT(64bit)形式でないとすべての容量のパーティションはつくれません
今回のハードディスクは4TBこれまでのMBR(マスターブートレコード)でのフォーマットでは2TB以上のパーティションが作れません
新し規格のGPT(GUIDパーティションテーブル)でフォーマットします
しかしGPTでフォーマットしたディスクは以前のOSでは読めませんし、起動ディスクで使うには64BITのOSが必要で、新しいBIOS規格UEFIであることが条件です
今の段階では2TB以上のパーティションを使う以外はメリットはないですけど
暖かくて小春日和の良い天気
岩にはアオサがしっかりついて緑が映えます
まるで春のようですね
新しいPCがテストベンチの上でなんとか出来上がってきたので、組付けるPCケースを購入
前から目をつけていたAbeeのキューブ、発売時はかなりの高値でしたが、現状渡しで半値以下
ポイントでほとんど購入、ケースはしっかりとした高級品です
新しいマザー(ASRock H170M Pro4)のUEFIではSSD(NGFF)はストレージとして認識されないが、Windows 7のOSをインストールする
今はWindows10が主流だが、どうも馴染めないのでWindows7をインストールすることに
DVDドライブを接続してWindows 7をセットしてインストールを開始するが、インストール先の画面ではSSD(NGFF)は表示されず、インストールはできなかった
ここからネットで色々と調べるが、なかなか問題は解決しなかった
Continue reading
いろいろとトラブルを解決してどうやらPCは起動して、BIOSに変わるUEFI画面が表示できた・・・このUEFIも以前にはなかった新しい規格、すっかり自作の環境も変わってきている
ここで今回の自作PCでの最大の目的であるM.2スロットルに起動用のソリッドステートドライブのSSD(NGFF)を確認する
特にASRockのマザーではUrtora M.2(PCI-Express 3.0 x4)があり、従来のSATAを大幅に超える伝送速度を可能にしている
このPCI-Express 3.0 x4に対応するSSDはSAMSUNGの製品しか発売されていない
今回はSAMSUNG MZVPV128HDGM(128GB M.2 2280 PCI-Express 3.0 x4接続 NVMe SSD MLC Read-20Gb/s Write-0.65Gb/s)を購入してセット
しかし・・・UEFI画面で認識されない
Continue reading
マザーボード(AsRock H170M Pro4)に電源を接続して起動を試みるが、マザーボードからピー、ピーと長い警告音
CPUの異常かメモリの異常のはず、マザーボードのマニュアルには警告音の説明が省かれている
1枚メモリを外して起動するが状況は変わらない・・・CPUがエラーだと厄介だなと思いながらセットをし直してみるが、変化なし
外していたメモリを取り付けるときに端部を強く推すとカチッと思がした
今回起動するとエラー音は無い、もう1枚のメモリを点検すると完全に入っていなかった
今までのメモリセットでは両側にロックするクリップがあったが、今回のマザーには左側にはロックは無く差し込みになっていて、しっかり押さないとセット不良となっていた
メモリもSDRAM→
DDR–DDR2–DDR3–DDR4と変化してきている
交換したマザーボードに電源を接続するとはやり発煙、どうも使っている電源がおかしい
新しい電源をまたAMAZONで注文、さっそく交換したマザーボード(ASRock H170M Pro4)にCPUやメモリをセットせずに電源だけを接続してテストをしてみる
ATX24PIN電源は端子のPS-ONとCOMをショートさせると電源のスイッチが入り電源のフアンが回るはず
マザーボードの電源スイッチでショートさせることになるはずだが、フアンが回らない
いろいろやっても電源は入らなかった・・・またマザーボードを交換してもらうのは無理だとあきらめて新しいマザーボード購入に街に行き、PCパーツ店を2件回ってボードを眺めていると、どうも納得がいかない
何も購入せず、かえって再チャレンジすることに
Continue reading
今回のマザーボードはASRock H170M Pro4を選択、チップセットは中級のH170でMicroATX規格
選択の理由はOCやゲームはやらないので信頼性とコンパクトを重視
またグラフィックのアウトプットが4種類と多彩で3画面出力ができる
大きなポイントはPCle Gen3×4 Ultra M.2(32Gb/s)nのNVMe規格のSSDソケットがある
このSSDを起動デスクとすると数秒でWindowsが起動するらしい
マザーボードにCPU、メモリ、NVMeSSDを組込んでATX電源を接続して起動ボタンを押すが反応がない
気づくとATX電源そのソケットから発煙、電子部品の焼ける匂い
やばい・・・すぐスイッチを切るが・・・
Continue reading
新しいPCのセットアップはかなり苦労した・・・2年ぐらい長い間PCの組立はご無沙汰、自作PCの環境はすっかり変わっていた
最新の仕様で12月の中ごろから組立開始したがトラブル続出、その知識習得にも多くの時間を要しのは自作PCの情報が極端に少なくなっているためだが、一度やり始めると他のことが手につかない性格
CPUはLGA1155(Sandy Bridge-第2世代、Ivy Bridge-第3世代)➡LGA1150(Haswell-第4世代、Haswell Refresh-新第4世代、Brodwell-第5世代)➡LGA1151(Skylake-第6世代)と大きく変わっていた
現在使用の自作PCはSandy Bridge-第2世代とかなり昔となる、今回は最新のSkylake-第6世代
メモリもDDR3-1600からDDR4-2133に変わっていて、マザーボードのチップセットはZ170、H170、B150、H110となっている
ストレージもハードディスクからSSDと変化して、最近はM.2スロットルのNVMe規格のSSDと変化してる
さすがに参りました・・・ここまで10日を費やしています
忘年会が続くが、エビスキッチンで昔の会社の仲間と食事
街は人が多い、今年は景気が良いのかな
我が家は12月は誕生日が多い
今日は少し遅れてヒデと私の誕生日会
久しぶりに広亭タナカに
今年最後のひろしまみなとマルシェは天候に恵まれて穏やかな日だった
早いもので今年もあとわずか、バタバタと日々が過ぎてゆく