カレー用の冷凍庫が壊れた

食材をすべて出して霜の解凍中

カレー用の食材を冷凍するための冷凍庫が、突然壊れてしまった
始めは、ブレーカーが落ちて、あるコンセント系統が漏電していることは分かったが、なかなか原因が不明だった
ゆっくりと調査をしてゆくと、この冷凍庫がショートしていることが判明した(2016年9月に購入している)
電気が遮断されて、もう既に1日経過しているので、焦ってキッチンカーに積んでいる冷凍ストッカーを清掃して動かし、食材を移動する

キッチンカーにある冷凍ストッカーに食材を移す

購入してから5年経由している

実ったブドウとカイ

我が家のブドウがしっかり実って、食卓に出てきた 連日雨が降り続く

今年は葡萄が豊作だ・・・暑かった夏に毎日水を欠かせなかったのが良かったのか
今まで以上に大きな実をつけてくれて、今年は虫にもやられなかった
近所に葡萄をお裾分けする

カイは足腰が悪く介護犬が長い

牛田に弔問

木谷のお母さんと和俊くん

幼稚園の小さい頃からお付き合いをしている、木谷のお父さんが7月逝去された
お葬式には仕事で行けなかったので、盆の前に清二と弔問に行く
お母さんはもう百歳、これからもお元気で・・
2012年に半兵衛庭園で家族同士で食事会した
2018年のキクエの白寿の祝いが、お会いした最後だった

Davinch Resolve 17 Fusionでトラベルマップを作る

TAMの他ラベルマップ事例

Fusionコンポジッションを作成

最近は少し本気で、Youtubeを動画をUpしている・・・TAMのジープライフ
この中で、ジープでのキャラバンが多いので、どうしても映像で使ってみたかったのがトラベルマップである
よくTVの旅行記などで、地図の上にアニメーションで道順などを描いている
これはかなりハードルが高いと思っていたが、Davinch ResolveでFusionを使うことで簡単にできる
以下はTAMの忘備録としての作成手順なので、詳細な説明は省いている

  1. メディアプールを右クリックしてFusionコンポジッションを作成する(他の方法もあるが)
  2. Fusionのページで作成したFusionコンポジッションにMediaIn1としてあらかじめ作成している地図をドラッグする
  3. Shift+SpaceキーでFusuionのSelect Tool画面が出るのでResizuを選んでAdd(追加)する
  4. Transformは必要ない時もあるが、背景の地図を動かすときには必要となるが、位置はMediaOutの後の方が良い
  5. 同じくShift+SpaceキーでMaskPaint、BackgroundをAddして、下のFusion作成画面のようにリンクさせる
  6. Backgroundのインスペクターで色を選択、これが地図に道筋を描く線の色となる
  7. MaskPaintの曲線を描くツールを選択してインスペクターで、Brush Controls,Tablet SettingでSizu,Softnessで線の大きさを決める・・・規定値はかなり太い線と強いSoftnessとなっている
  8. 曲線作成のツールで地図の上で、道順の線を描く
  9. タイムラインの時間軸で描いた線(PolylineStroke)スタート点でインスペクターのStrokeControis、PolylineStrokeでWite Onを0.0に設定して、右の丸印(キーフレーム)をクリックして赤くする
  10. 時間軸をPolylineStrokeで線の完了地点を選んで再び、Wite Onを1.0にすると、キーフレームが赤く変わり完了する
  11. その後、背景となる地図を動かしたい時や、地図の縮小、拡大がしたいときはTransformで変形をさせてキーフレームでコントロールする

Fusion作成画面

Davinch Resolve 17 のエラー Fusionでのメディアオフライン

エラーの発生したタイムラインをコピー

ここで展開を選択

良く出てくるメディアオフライン

DaVinci Resolveでの編集で、メディアオフライン(Media Offline)が表示されるときは、ほとんどの原因は、クリップやBGM素材が見つからなかった時に発生する・・・これは、編集後にメディアを移動したときに発生するので、再リンクをすれば解決する
しかし、タイムライン作成時にいきなりタイムラインでメディアオフラインが発生して困ったことがあった
何回素材を入れ直しても、このメディアオフラインは解決しない(単にメディアを再リンクしても解決はしない)
タイムラインからFusionのクリップを削除すれば、解決するが、長い時間をかけて作成したFusionの再作成は心が折れる・・・このエラーは、多分、Fusionでノードのパスエラーであろう(ノードの参照パスのエラーらしい・・・解決方法は、Loaderを使って素材を取り込むらしいが?)
ネットの検索やYouTubeの検索で半日を消費して、ようやく解決方法が見つかった(もう一度Fusionを勉強する良い機会にはなったが・・・)

海外のYouTube(英語で翻訳解説なので分かりにくい)で原因の対処方法を知ることができた(簡単だ(^^♪)
この解説ではフュージョンやメディアのキャッシュをクリアしても、再起動しても解決はできず、以下の方法で簡単に対処できる


  1. メディアオフラインとなったタイムラインを右クリックして、選択したクリップを使用を選んで、新しいタイムラインをコピーして作成する
  2. この新しく作成したタイムラインでクリップを右クリックして、ここで展開(Decompose in Place)を選択するとエラーとなるメディアオフラインの問題は解決する
  3. エラーの発生していた元のタイムラインは削除して、コピーしたタイムラインを使用する

Davinch Resolve 17 のエラー レンダー失敗

レンダー(動画の書出し作業)のエラー画面

Davinch Resolve17 最近注目の映像編集ソフト 無料版で凄い

最近は動画編集ソフトであるDaVinci Resolve 17 | Blackmagic Designにハマっている・・・ここまでできるかと、色々なプロ並みの処理が可能、おまけにこれが無料とは信じられない
今までは、有名なAdobe Premiere Pro(価格は10万以上か)からWondershare Filmora を使っていた・・・Wondershare Filmora は価格も安く初心者向けに簡単に動画が作れるが、機能が限られていて、物足り差を感じていた
再び、Adobe Premiere Proを使おうと思っていたが、Adobe のソフトとの使い勝手はTAMの性に合わない、どうも感覚的に違和感が多すぎる
そんな時にDaVinci Resolve 17 | Blackmagic Designを知った
このソフトの機能は全くプロ並みで、考えられるすべての編集機能があるといっても過言ではない
しかも無料(^^)/・・・・しかし、これだけの多機能なソフトなのでバグも多そうである

その中で困ったのがレンダー(編集した動画を書き出す)が途中で失敗することである
基本的な原因はよくわからないが、ネットでの検索やYouTubeでの説明で、何カ所かを実施すると回避できるるようになった
これも調べるにかなり時間がかかったが、でも解決方法がネットで検索できることが素晴らしい(使用者が多いので情報が多い)
その方法を以下に記述する

  • 画面右下の歯車をクリックして設定画面のマスター設定で、最適化メディア&レンダーキャッシュですべてにチェックマークを入れておく
  • 最適メディアかプロシキメディアを作成していないと、落ちる可能背が高い
  • 画面左上のDavinch Resolveから、環境設定、ユーザー、UI設定と進み、「処理できないフレーム/クリップがある場合にはレンダリング中止」のチェックマークを外す
  • 再生、レンダーキャッシュと進み、スマートキャッシュにチェックする

これでほとんどのレンダーエラーは回避できるはず
なぜ、エラーが発生するかの原因はわからずじまいだが

Continue reading

今回のキャラバンで利用のオートキャンプ場

TAMのキャンプはオートキャンプ場でなくても良いがジープが横付けできることが条件であり、出きればAC電源があると良い
ソロキャンプがメインなので静かで景色の良い場所が高評価

ミターラオートキャンプ場 鳥取県日野郡江府町俣野尾上原 TEL:080-9799-4340
1サイト ¥3000+¥300/人 ゴミ袋は有料 20区画
サイトは斜面のある林に作られていて、一番上のサイトで伯耆大山が望めるが、森以外の風景は望めない
静かでゆっくりできる穴場的なオートキャンプ場で、すべてのサイトにAC電源がある
管理等にシャワーとトイレ(簡易水洗)と炊事棟が1カ所ある
AC電源付きのオートサイトとしてはかなり安いが、高規格のキャンプ場ではないが、素朴で感じは良い
薪は販売していたが、その他の備品などは販売していない
近くに毛無山の登山口がある
また、再訪したい★★★★
蒜山高原休暇村キャンプ場 AC電源付きオートキャンプ場(20区画)岡山県真庭市蒜山上福田 TEL:0867-66-2501
1サイト AC電源付き ¥3600+¥550/人
サイトはAC電源付きのほかに常設やオートキャンプ、キャンプなど多彩な区画がある。
場内は広くよく整備されて、サイトはかなり良い芝生となっている
サニタリー棟には奇麗なトイレ、ランドリー、休憩場があるが、トイレがウオシュレットで無いのが残念
全体的に高規格のキャンプサイトで管理も行き届いていて、眺めも良いが、都市の中の公園のような感じ
ゴミは分別すれば無料で引取り、管理棟には売店とシャワーがある
また、再訪したい★★★★★
恩原高原オートキャンプ場 岡山県苫田郡鏡野町上齋原2037-3 TEL:0868-44-2840
1サイト ¥4300+AC電源¥500
ちょっと盆地のような場所にある、子供用の遊具などがあり静かではない
サイトが芝で無く土であるのは値段からすると少し残念、AC電源サイトには流しと水が常設されている
管理棟にはシャワールームとトイレがある、トイレは水洗でウオッシュレットとなっているが、汚くはないが普通である
ゴミは無料で分別する必要がある
管理等に売店があり、キャンプ用の消耗品や食料などがあるが17時まで
また、再訪したい★★
大茅オートキャンプ場 岡山県英田郡西粟倉村大茅1094 TEL:0868-79-2330
1サイト AC電源付き ¥3500 AC電源、流し台 ¥4000
大茅スキー場にあるオートキャンプ場、現地には事務所は無いので、道の駅アワクランドの2階にある事務所で受付をする必要がある
現地には売店などは無い、シャワーは無かったが、スキー場の水洗トイレが利用できる
水洗付きのサイトは下にあり、TAMとしてはAC電源付きで一番上にあるサイトをお勧めする
眺めは良く、静かでかなり穴場的なオートキャンプ場である
風が強い時はかなり吹き曝しになる恐れがある
また、再訪したい★★★★★

ジープでソロキャンプキャラバン 西粟倉から広島に

朝はうどんをつくろう

ソロキャンプキャラバンの六日目となったが、日中は暑くてたまらない・・・今日は帰宅することにする、途中で温泉でもと思い真賀温泉まで行くが、なんとコロナ対策で他地域の人は入浴できない
暑い中、中国道を走って帰るが、暑さのためくたばりそう、PAで休みながら走る・・・千代田のVFK邸で休憩、夕立が来て涼しくなったころ広島に帰る・・・遊ぶにも根性が必要な、真夏の極暑キャラバンだった

15時に千代田のVFKさんの家に 夕立が

大茅オートキャンプ場から出発

Continue reading

ジープでソロキャンプキャラバン ジープの荷台にテント

ジープの荷台でテントを設営

H-J58の荷台に点を張るために7月末から改修を行ってきた・・その成果を確認するために、最終日にキャンプ場で設営をしてみる、概ね計画通りだが、思ったよりかなり快適だった・・・少し設営道具に工夫は要りそうだが設営も時間がかからず、雰囲気も良い

大茅オートキャンプ場ではジープに荷台にドーム型テントを設営してターフをかける

荷台にはキャンプ道具を詰め込んで

Continue reading

ジープでソロキャンプキャラバン 恩原高原から西粟倉へ

気持ちよい風が吹いてくる

ソロキャンプキャラバンも四日目、毎日日中は極暑でジープでの運転はかなりハード、11時過ぎに恩原オートキャンプ場から智頭を目指すが、途中でさじアストロパークに寄るが、あまり見るものはない・・・真っすぐそのまま尾根道を走るとツヅラ折れの道が続く、智頭で食料を購入して、阿波(アバ)温泉に、鳥取から岡山への津山智頭八束線は物凄いツヅラ折れ、阿波温泉から再び鳥取県に入り、西粟倉の大茅オートキャンプ場に

大茅オートキャンプ場 誰もいな無かったが、夕方に一組が ジープの荷台にドームテントを張り、ターフをかける

阿波(あば)温泉 智頭から凄い山道を超えて

Continue reading

ジープでソロキャンプキャラバン 蒜山から恩原高原

上齋原温泉でちょっとまったり

蒜山で食料を調達して、上齋原温泉で温泉でまったりして、岩井の滝によって、15時には恩原高原オートキャンプ場に
暑いのであまり走り回らず早い時間にはキャンプ場に着き、設営をしてのんびりとする
恩原高原オートキャンプ場は値段は¥5000近くと高かったが、サイトは芝で無く、周りの雰囲気も今一つだった

恩原オートキャンプ場 サイトは芝で無い

岩井の滝(裏見の滝)に寄る

Continue reading

ジープでソロキャンプキャラバン 蒜山オートキャンプ場の朝

蒜山オートキャンプ場での朝

蒜山のオートキャンプ場は快適だった・・・もう少し安ければ、言うことは無いのだが
トイレもホテル並みの設備で休息所もあるが、ウオシュレットで無いのは残念だが

蒜山オートキャンプ場はよく整備されている サイトの数も多い

コーヒーを淹れて ゆっくりと11時まで

Continue reading

ジープでソロキャンプキャラバン 大山から蒜山に

このサイトだけから伯耆大山が見える

俣野町にあるミターラオートキャンプ場は毛無山の登山口近くにある、森の斜面にサイトがあり、あまり景色は良くはないが、静かで電源付きサイトで値段も安い(¥3300)、朝はゆっくりと起きて朝食を作りのんびりとする・・10時頃までにテントを畳んで毛無山登山口まで登ってみる・・蒜山方面から大山周遊道路に入り、大山高原、大山寺、船上山と廻り、赤崎に下って食料を調達して、一向平キャンプ場によって鏡成から蒜山に抜け、蒜山オートキャンプ場でキャンプ・・・ここのキャンプ場は高いがかなり豪華な仕様、だがトイレがウオシュレットで無いのは納得がいかない

毛無山の登山口には巨大なサージタンク 毛無山には土用ダムから俣野川ダムに繋がる水路が貫通している

ミターラキャンプ場で朝が明ける

朝食は野菜天をあぶってソーセージを茹でる

ソーセージをアルコールランプで茹でる

Continue reading

ジープでソロキャンプキャラバンに出発

幌をかけて準備完了

長い間キャンプ準備をしていましたが、今日からキャンプキャラバンに出発するが、朝から積込などをして調整していたら時間がかかってしまった・・ようやく10時過ぎに出発、途中で銀行から現金を降ろすことを忘れて、途中で銀行を探す・・・この予定では大山までは難しいようですね、高速は使わずに、高陽町から県道37号線で向原を経由して三次に向かい、手前から庄原にR183で道後山を経由して日野町に俣野町のミターラオートキャンプ場でキャンプすることに

最初はミターラオートキャンプ場で 利用者はだれもいなかった オートキャンプ場では値段は格安

準備には時間がかかる

Continue reading

H-J58をソロキャンプのため準備

キャラバンに行く準備がどうやら完了

ジープでのソロキャンプキャラバンは明日に出発することにした
今日は最終確認で文転籍周りの備品取付、配置の確認、収納スペースに実際に荷物を積んでみる
暑いので現地到着までは幌をかけてゆくことにする

運転席周りの整備 助手席側にiPad Proをセット中央にはiPnone6Plus 右にはPCMレコーダー

荷台の様子 テントステージ用のパネルをバンドで固定

Continue reading

H-J58をソロキャンプのため整備

音声入力用のPCMレコーダーセット

テントのステージの改造が終わったので、ジープの整備をしてソロキャンプへの準備
助手席側にiPadProをセットして、運転席の上部には録音用のPCMレコーダーをセット、コンソールに取付けたUSB電源が通電しない、調べるとアースが悪いよう・・・アースを取り直してもダメ、色々調べて結論はアース線が断線していた(新品なのに)こんなこともあるのだな・・・久しぶりにオイル交換を自分でする、オイルフィルターも交換

運転席の横にiPadProをセット ハンドルの前にはiPhone6 Plus

オイル交換のオイルはポルシェ純正のMobile1

Continue reading

ジープの荷台にテント用のベース組立て

荷台にステージ金物を固定

炎天下に置いていたH-J58を車庫に入れます・・・ようやく車庫内が片付いたので
車庫内に入れてキャンプ道具が収納できるかを確認、かなり厳しいが何とかなりそうだ
暑いのでなかなかやる気がしない・・・何もしない間にもう夕方・・・( ゚Д゚)

車庫にH-J58を入れます 炎天下は暑すぎる キャンプ道具を積み込んで電気系統をチェック

朝食はホットケーキ


Continue reading

月下美人

今年は少し小ぶりだ

我が家の月下美人はもうかなりの老木・・・今年は少し元気が無かったが、がんばって開花させてくれた
蕾は15個ほどあったが、半分の7個が真夜中に開花・・・周囲に甘いにおいを漂わせて怪しく咲いている
これは蝙蝠を誘っているようだが、昔には皆実町にもいた蝙蝠は姿を見ることはない

今年も月下美人の花が真夜中に開花

百一歳の母(キクエ)を起こしてみせる

Continue reading

ジープの荷台にテント用のベース組立て

ジープの荷台にテントを張る

毎日、殺人的な暑さが続く・・・ジープでソロキャンプキャラバンのためのテントベースがどうやら出来上がった
最終組立確認をする・・・差込みのスライドが固く、叩いて移動させるために突起が必要だ、ネジ類はすべて蝶ネジにする・・・その他は概ね計画通り・・・最初考えたワンポールテントも設営してみるか
しかし連日の暑さのために今日は作業ははかどらなかった・・・買い物で時間をつぶし、床屋に行く
この暑さでソロキャンプのキャラバンは大丈夫かな

ステージのパネルを塗装して最終組立確認 このステージで三代目 前回は前後の縦型から横型に

昼は冷やし中華

Continue reading

ジープの荷台にテント用のベース組立て

出来上がったステージにテントを設営して確認

暑い日が続く・・・もう1週間以上雨が降っていない、日向に鉄などを置いておくと、すぐ触れないほど熱くなる・・・昨日に接着補強したステージのパネルの組バラシをして確認して、幌骨で押さえて、テントを載せて、コットを中に組んで寝てみる・・・計算通りなので、パネルを収納して幌でカバーをして走行スタイルを確認する・・・また、パネルを解体して夕方に塗装する

テントベースの板を収納して幌でカバーをしてみる これでキャラバンの完成形

幌はベルトで飛ばないように

Continue reading

ジープの荷台にテント用のベース組立て

コーナーを木で補強する

今日も朝から猛暑が続く、作業は1時間程度でギブアップ、休んでまた作業・・テントステージは骨として19mm角パイプを使って、互いに差込み接手としているが、完全に3枚パネルにすると、精度の問題でうまく差込口が合わない
何回か試したがやはり中央のパネルは、角パイプは床板と固定しないでフリーとすることにする

ようやくテントベースの固定方法を決める

コーナーを接着してクランプで締め付け

Continue reading

H-J58のタイヤを新品に交換

新しいタイヤと塗装したホイール
タイヤを積んで出かけます

塗装したホイール(ブラッドレー5J-15)に新しいタイヤ(FALKEN 185/85R16 105/103L マッドテレーンタイヤ WILDPEAK M/T01)を装着するために市内のタイヤ交換専門店に持ち込む、古いラグタイヤ(7・00-7・60-15)はもう1985年頃からだから36年も前から使っている・・・今回はタイヤの組換え交換専門店でタイヤを組み付けしてもらったが、サービスはあまり良くなく、値段もそんなに安いとも言えない、スペアのラグタイヤの交換も頼んだが、チューブの交換はできないとのこと・・意味が分からん・・タイヤのショップで組込みでやってもらった方が、TAMの見積でも安かった・・・今回はショップではタイヤの手配が間に合わなかったので自分で手配したが・・・・今回交換した新しいタイヤの感想は快適そのもの、道路でのギャップで突き上げが無くなり、柔らかい乗り心地、騒音もかなり低い、今までのラグタイヤは経年変化でかなり固くなっていたようだ、スタイルからはやはりジープにはラグタイヤ(下駄山)だが、今は手に入ることが難しい(輸入するとファイヤストーン製があるらしいが、¥40000/本する)

タイヤとホイールを交換して、スペアタイヤを横付けにセット
Continue reading

QMAC品質研究会

QMAC品質研究会の開催

今年もQMACの品質研究会が始まった
各社から参加メンバーが集まって、各自の課題について半年かけて議論をして解決への道筋を探る
今年もB班のアドバイザーなので、第一回目の今日は全員で集まるが、次回からはリモートでの参加となる
しかし、TAMは昨日二回目を接種したワクチンの副作用で、体調は最悪・・・なんとか昼から夕方までの打ち合わせを終えることができた
帰ると、すぐ寝床に・・・夕食後もすぐに寝る