定期診療

待合にはドトールコーヒーと大きな木がある

病院の定期診療、数値は退院後一番良い結果でしたが、以前の数値よりはかなり低い
食生活はほどほど良さそうですが、いつものように栄養指導を受けます
まだ、まだ精進しなくてはいけませんね
次回の定期診療は3ヶ月後です

いつものように栄養指導を受ける

食事をして昼から比治山の組織に内部監査のコンサルティング

H-J58のパレットにテントの支柱受け金具

パレットにテントの支柱を組立 二人用テントは吊り下げ式

パレットが出来上がったので、テントの支柱を立て足を受ける金具を取付ける

アルミアングルを接着

左右に接着

▶この続きを見る・・・・

キッチンカーの清掃

床がすっかり綺麗になった 食べ物屋は清潔第一

油で汚れたフライヤーを取り外し

洗剤で水洗い フライヤー周辺は油汚れが酷い

キッチンカーを清掃することに、フライヤーを外して洗剤で水洗い、床を強力な洗剤で汚れ落とし、ガスレンジ、ガス炊飯器を磨く、朝から夕方までかかりました・・・すっきりしました
▶この続きを見る・・・・

H-J58のパレット製作

H-J58の上にテント設営のためのパレット拡張が完了


ようやくパレットの基本が完成、これから細かな部分を改修
運転時には前後の2枚のパレットは荷台に重ねて収納

拡張したパレットの連結はピンで

SDKさんからもらった小型発電機 始動しない

▶この続きを見る・・・・

午前中に昨日の洗い物を

ようやく洗い終えて乾燥中

昨日のイベントで持ち帰ったゴミを分別して可燃ゴミは出す
また、使った調理道具などをキッチンカーから中庭の厨房に持ってきて洗う、午前中かかった

ロデオキャンパーのエンジンルーム 排気マニホールドの取替え

今回のロデオキャンパーの車検整備はマニホールドの交換で2週間以上かかった
取り寄せるのに時間がかかり、マニホールドの交換もターボを脱着するのに手間取った

美湯ハイツに出張カレー

美湯ハイツの案内センター横で、ハイツではお客さんに食事券を配布

ロデオキャンパーの車検が長引き、なかなか帰ってこない
出発の前日の午後にようやく帰ってきた・・排気マニホールドの交換で手間取ったらしい
朝、6:30に広島を出発して、美湯ハイツには8:00に到着、準備をして10:00から営業開始

千代田から三次は霧


住宅地の売出しイベントです


メニューは牛スジカリー、ビーフカツカリー、キッズカリー、青辛カリー、昆布出汁うどん、青辛うどん、コロッケと多彩・・久しぶりに忙しかった
▶この続きを見る・・・・

洗米機の蓋の修理

洗米機の蓋を合板で作りパッキンでしっかりと密閉


洗米機の米を貯蔵する蓋が鉄板で歪んでいるので隙間がある・・・夏には虫が入るので、洗米する以外の米は貯蔵していなかったが、しっかりと密閉できる蓋を作る

ラッチでしっかり密閉させるように


これでお米を貯蔵することができます
蝶番を付けたので開閉も楽にできます

H-J58のパレット製作

天気が回復したので改造を開始

運転席と助手席を取ったあとにパレットを作る・・・受台を24mmの合板で作って受ける

ペレットを受けるために合板で加工して

少しずつ合わせながら加工するので時間がかかる

運転席側の受台を加工して転び止めを接着

なんとなく格好が決まってきた

湯煎器の修理

修理した湯煎器(850W)をテスト中 ホテルパンとキッチンポットをセット

温度コントローラーは中華製・・安い

配線をハンダ付けで

中古で落札した湯煎器の温度調節が壊れてしばらくお蔵入りしていたが、温度コントローラーを購入して修理する・・・やはりこの湯煎器が無いと盛り付けがスムースでは無い
▶この続きを見る・・・・

NGIさん

NGIさん 足は良くなったようですが

43型モニターが修理から帰ってきた

NGIさんが病院の帰りに訪問
しばらく雑談をして近くのハナでお好み焼きを食べる
次回は余り辛くない山に登りましょう

43型モニターが故障、メーカー修理に(高い・・・!(^^)!)、間に合わないので45型を購入したのでモニター2台に、43型はキッチンカーの販促用に使おう

甲斐犬のカイを病院に

診察台の上でカイは心配そう

カイの後ろ足に瘤が出来て大きくなってきた・・・五日市にある有名な病院に予約して診察を受ける

少し心配ですね カイも14歳と高齢

検査を受けるとちょっと悪そうな・・・4月の初めに手術の予約をする
終わってから買物に、牛すじ肉を仕入れて、LPガスを充填して、食材を購入・・今週の日曜日(3/25)は庄原の美湯ハイツのイベントに出店

ひろしまみなとマルシェ

VFK夫妻はよしろう米で出店 いつも仲が良いようで

京橋川の土手でモクレンが咲いている

たけみつさんのテント

今週の第三日曜日は広島みなとフェスタとの共同開催で、土日が開催されたが、ロデオのキッチンカーの車検が手間取り(部品が届かない)出店できなかった
昼前に歩いて宇品の会場に行ってみる・・・フェスタの駐車場は大混雑、フェスティバルは多くの店舗が出店していて人より店が多いような・・(^^;)・・・みなとマルシェは少し出展者が少なかった
▶この続きを見る・・・・

萩に母と叔母を連れて日帰り家族旅行

見蘭牛のステーキは売り切れでした

最近は家族旅行を計画して宿を予約すると必ず何かが起きてキャンセルをしている、もう4回以上続いているので、今回は予約なして日帰りの家族旅行に・・・

▶この続きを見る・・・・

萩本陣 萩温泉ざんまい 

城壁の湯 ゆっくりと時間が過ぎる

温泉 ★★★★
萩といえば萩温泉の萩本陣の露天風呂が外せない
湯ノ丸のお湯は余り特徴は無いが、回廊式の露天風呂は上品な作りで温泉を満喫させてくれる
手入れがしっかりされて清潔で快適な温泉となっている
温泉データ
泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉 無色、無臭で特徴は無い
営業時間:5:30~9:30
     13:00~24:00
入浴料金:¥1030
場所
山口県萩市椿東385-8
TEL  0838-22-5252
訪問履歴
2010/05/11
2018/03/17

湯の丸は回廊式になっている

サウナのあがり水

▶この続きを見る・・・・

H-J58の後部パレット延長

パレットを受ける斜材は30×30の角パイプを加工して、ピンで固定

H-J58の荷台部分はW1400×L800と小さい、ここのパレット部だけではとてもテントは張れません
まずは後方に荷台部分と同じ大きさのパレットを延長、角パイプを溶接してフレーム、斜材、ブラケットなどのパーツを作ります

受はアンテナブラケットにピンで固定

出来たパーツを塗装

▶この続きを見る・・・・

H-J58にテントをセット

どうやら後部のパレットの構想が決定した


今日は後部の拡張するパレットの骨組みを溶接で作ります
大まかな構想はありますが、詳細は現地あわせで変更しながら材料を購入して、考えるのにずいぶんと時間がかかります

溶接用のテーブルを作成

受材のフレームを作成

ここに板をセットします

H-J58にテントをセット

H-J58の荷台にテントをセット(クロノスドーム2型 2300×1300×1050) まだ仮置きなので


H-J58のシート取付け改造が終わったので荷台と運転席及びオーバーハングで荷台を架設してテントがセットできるようにします
テントはモンベルのクロノスドーム2型(二人用テント)です

テントを開いて

ジュラルミンのポールにテントを吊って

フライシートを架ける

▶この続きを見る・・・・

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031