投稿者: たんご・あるふぁ・まいく
年末の買出し
呉の生家を探して巡礼
「この世界の片隅に」のアニメ映画を観たら、舞台となっていた呉を聖地巡礼して、ついでに戦後すぐ生まれて3歳まで住んでいた呉の生家を見たくなった
20数年前に、亡くなった親父と訪問したことがあるが、行く順は全く記憶がない・・山で行き止まりであることと、道路の正面にある長い石段の風景をはっきり覚えている
二河公園に車を止めて、山に向かって歩き始める、西片山町から一気に急斜面を登り、最上部の周遊道路(たぶん車は無理)を東に歩く
呉は急傾斜地が多く谷筋を回って道は続く、住所は西内神町ということらしいが、今は西内神町はない
似た雰囲気の場所を下ると西辰川町でかなり行き過ぎていた
行き止まりの谷筋の道が多く、上がったり下がったりウロウロしてとしてようやく見つけた・・・70年も経過しているのに変わっていない
これから、アニメの舞台となった上長ノ木町へ向かう
映画を観に行きました
バタバタとした行事も終わり、年賀状も完了、今日は昼から前々から気になっていた映画を観に行きます・・・「この世界の片隅に」という長いタイトルのアニメ、期待した以上に衝撃な内容で感動しました
両親が過ごした広島と呉の戦時中の生活が淡々と描かれた作品は、何とも言えない余韻を残します
両親は広島で原爆の前に見合い、原爆の後‥探して結婚、呉で生活して私が生まれました
この主人公は広島から呉にお嫁に行き、呉の空襲と原爆を体験
朝散歩するときに見える似島が瀬戸内海に出てくる風景は涙が出てきます
▶この続きを見る・・・・
年末の押し迫った法事
親戚が集まってクリスマスイブ
食事会
ちょっと早いクリスマス
コンサルで黒瀬に
マネジメントと品質管理のお手伝いに黒瀬の工場に
午前中に打合せをして、次回の宿題など
これで、今年の仕事はすべて終わりました
昼から免許センターに、時間は最終の15時から、かなり空いていて短時間で終わった・・・雨風が強くなりましたね
▶この続きを見る・・・・
JSAの忘年会
カイと元宇品に
家族で誕生日会
ヒデとTAMの誕生日で家族で食事会
鉄板でステーキなどを
午前中には、3日前から動かなくなったヒートポンプ式給湯器(三菱電機SRT-HPT46C2)の修理、原因は漏電遮断器の故障で取り替えます
午後は免許更新のための高齢者講習を教習所で・・3時間もかかりました
▶この続きを見る・・・・
AWL忘年会
久しぶりの快晴でみなとマルシェ
キッチンカーの配置換えと整理
湯煎機の改造(修理?)
倉橋島 桂浜温泉館
火山の登山が終わって桂浜の温泉館で疲れを取ります |
|
倉橋島の火山に登山
NGIさんと久しぶりに山歩き
倉橋島の火山(408m)後火山(455m)に登ってみます・・・しかし、あいにくと天気は悪い
到着すると小雨がパラパラ、少し止むのを待ってから登り始めます
スマホで雨雲の様子を確認しながら・・・おかげでカッパは不要でした・・・次は快晴の時に登りたい
QMACセミナーあとは忘年会
雨の月曜日
朝は小雨でしたが、雨は一日中降り続きました
今日は午前中に銀行へ税金(源泉徴収)、売上入金を、郵便局で資料送付を三通、証明写真(資格維持)等をして、買い物に
昼ごはんが14時過ぎになりました
夕方からカレーの厨房の棚を製作
▶この続きを見る・・・・
元宇品
日曜日は何となく
フォーラムの後は忘年会
今日は素晴らしい快晴、日中はポカポカ天気
朝はカイを連れて元宇品に、昼からは広島駅の東側にあるオフィスセンターでフォーラム
フォーラムで使う旧式の重いプロジェクターをリュックに入れて駅まで歩きます
仕事仲間と集まって夕方まであれこれと議論、あっという間に時間が経ちました
夕方からは忘年会・・・またまた、話が盛り上がって
▶この続きを見る・・・・
3タコさんのところに
オートバイ仲間が多く来ていましたね・・・さすがに美味しいタコ焼きでした
ロックスカフェでケータリングの仲間で
大阪に日帰り
今朝は暗いうちから出かけて大阪に
JSAの新しいセミナーの聴講をして、広島での開催準備を
今日は間違えが多い、JSAの関西支社は本町から淀屋橋に移ったのに、本町で降りてしまった
帰りの新幹線ではウトウトしていて列車が止まっているので、広島だと思い慌てて降りて改札に、何か様子が違うなと思ったら岡山だった
そのあとの新幹線で広島に、その足でロックスカフェに
▶この続きを見る・・・・
ナイトウォーク
黒瀬のカレー屋さんリトルセイロン
昼はセイロンカレーをごちそうになった・・・牛タンとほほ肉のカレーはかなり高価、他はそれほどではない、この店はミシュランガイドにも掲載された店らしい
インドカレーと同じかと思ったけど結構違う・・・インドカレーには、宗教上の制約からビーフ(牛)は使わないけど、スリランカは牛タン、牛のほほ肉、テールなど牛だらけ、味もかなり違ってインドカレーというよりスパイシーな日本のカレーの感じが強い
インドカレーの定番であるナンはなく、普通のライスで食べる
コクという点ではキャンピングカレーが勝る・・・スパイシーはどうかな