天応の天狗城山へカイの散歩登山

岩場にもツツジが咲いています

霧島登山と温泉キャラバンには甲斐犬のカイを連れて行かなかったので、すこし不満がたまっています
資料が一段落したので、カイを連れていつもの天狗城山に登ります
娘も運動のためといってついてきました
天狗城山は山ツツジが満開です
写真を撮りながら30分で頂上へ

山はツツジの花で鮮やかです

岩場から広島市内方向を眺めます

▶この続きを見る・・・・

霧島登山と温泉キャラバン

帰りにようやく晴れた関門海峡大橋

4月には霧島登山を計画しましたが、韓国岳から新燃岳を通って高千穂河原への縦走は、新燃岳の火山活動でできませので韓国岳から大浪池縦走に変更
また、この休日は天気も悪く、韓国岳は雲の中で眺望は全く駄目、早々と温泉ざんまいに切り替えます
4/10 広島=宮島SA 9:00===15:00小林IC=霧島=15:40霧島新燃荘==硫黄谷湯の川==新燃荘(TEL:099-578-2255 ¥8900)宿泊
4/11 新燃荘==大浪登山口9:00=バス=えびの高原9:13→86→10:39韓国岳(1700.1m)→51→11:30韓国岳避難小屋(1337m)→49→12:19大浪池避難小屋(1298m)→25→12:44大浪池登山口(1069m)==湯之野温泉みやま荘==15:30鹿児島 仙巌園==18:00皇子原温泉 サンヨーフラワー温泉(TEL:098-442-2215 ¥8500)宿泊
4/12 サンユーフラワー温泉==阿母ヶ平鉱泉10:00==宮崎==日向==大分==別府IC=15:51照湯温泉==20:00広島

韓国岳MAP

▶この続きを見る・・・・

照湯温泉 別府温泉ざんまい

入口には石畳が続きます 照湯はなかなか上品で綺麗な共同湯です

霧島から宮崎、日向の国道を走って別府に到着
別府で寄り湯をします、霧島からずーと雨模様
別府ICから近いこの共同湯で体を休めて広島に

忘れていました、ここの共同湯は入るときと出る時には挨拶が必要で、黙って入っていると地元の組合さんの厳しい視線が・・・

温泉 ★★★★★
明礬温泉に向かっていく途中にある、昔は地元専用の共同湯だったようですが、今は改築されて一般にも開放されています、お湯はかなり熱い・・別府の共同湯は何処も熱いがここも相当です、石造りの上品なお風呂はなかなか快適です
温泉データ
泉質:硫黄泉 ちょっと硫黄の香りがする透明なお湯
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥200
場所
大分県別府市小倉町
TEL:
訪問履歴
2007/11/23
2008/04/28
2010/04/12
関連リンク
別府ジモ専温泉キャラバン(2007/11)
アガと九州温泉キャラバン(2008/04)
霧島登山と温泉キャラバン(2010/04)

阿母ヶ平鉱泉 湯ゆの郷 霧島温泉ざんまい

景色のよい露天風呂は少しぬるかったが、いつもは熱いらしい

休日でない月曜日、朝の訪問であったが浴槽は地元の人で満員
ちょっと最初は違和感はあったが、話をしだすといろいろと話が弾んだ

鄙びた地元専用のような鉱泉である
リュウマチに良く効くとかで、地元の人の社交場となっていた

温泉 ★★★★
開業して130年と歴史ある温泉のようで、桜の木がある辻の堂川に面した露天風呂から見下ろす景色はなかなか良い
内湯には加温された鉱泉がかなり熱い、備長炭風呂と水風呂もあります
温泉データ
泉質:炭酸水素塩冷鉱泉
営業時間:8:00~24:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県小林市大字堤1833-2
TEL:0984-23-1820
訪問履歴
2010/04/12
関連リンク
霧島登山と温泉キャラバン(2010/04)

▶この続きを見る・・・・

サンヨーフラワー温泉 皇子原温泉 霧島温泉ざんまい

露天には源泉が絶え間なく注がれている あいにくの雨であった

名前から想像できるように昔のヘルスセンターのような施設で、芝居もあるようです(不定期)
施設は全体的にくたびれているが、お湯はなかなか素晴らしい

温泉 ★★★★
施設では宿泊もできる
芝居もあってお年寄りには喜ばれるかもしれない
温泉データ
泉質:カルシウム-ナトリウム-マグネシウム-炭酸水素塩温泉 46.1℃ 160L/min pH6.7(低張性・中性・高温泉) 地下1030mより噴出している
営業時間:8:30~21:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田3-135
TEL:0984-42-2215
訪問履歴
2010/04/11(宿泊)
関連リンク
霧島登山と温泉キャラバン(2010/04)

▶この続きを見る・・・・

湯之野温泉国民宿舎(みやま荘) 霧島温泉ざんまい

露天は熱い・・・地元の人が多い

すぐ近くにある新湯の新燃荘が湯治場の雰囲気では良いが、お湯はだんぜんこちらの硫黄泉が良いと思う
入浴料も安いので地元の人が多く来ている
霧島の韓国岳から大浪池を下って汗を流しに寄り湯する
硫黄の湯の花が多く舞っていて入浴客がすくって湯の花を固めていた
源泉は熱くかき回さないと熱くて入っておれなくなる
横には水風呂があって火照った体には気持が良い
入浴客が多く防水コンパクトで撮影だが、ちょっとピンぼけ

温泉 ★★★★★
硫黄がいっぱいでとても熱いお湯
露天風呂は自然の庭に面して気持が良い
鹿が良く散策している
温泉データ
泉質:硫黄泉(低張性、弱酸性、高温泉) PH5.4
営業時間:10:00~19:00
入浴料金:¥300
場所
鹿児島県霧島市口田2608-ホ
TEL:0995-57-0057
訪問履歴
2008/12/22
2009/04/03
2010/04/11
関連リンク
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
アガと鹿児島温泉キャラバン(2009/04)
霧島登山と温泉キャラバン(2010/04)

▶この続きを見る・・・・

霧島連山縦走できず韓国岳から大浪池へ

大浪池からようやく韓国岳が見えました

霧島連山の縦走を計画しましたが、真ん中の新燃岳が火山活動が活発になり火口1キロ以内立ち入り禁止となり、縦走できなくなってしまいました
また登山の日は雨模様で霧島全体は雲か霧に覆われています
韓国岳から大浪池に下り大浪池登山口まで歩き今回の登山は終わりました
新燃岳が縦走できても雲と霧で何も見えないちょっと楽しくない縦走になったと思われます

雲が流れている大浪池の火口湖です

韓国岳MAP 噴火の火口がいっぱいです

新燃荘 新湯温泉 霧島温泉ざんまい

大きな白濁した露天風呂 混浴です

今回の霧島登山では新燃荘に宿泊しました
新燃荘はなかなか趣のある湯治の雰囲気がある国民宿舎です
値段設定は¥7500~10500ぐらいまで、今回は¥9075でした
熱いお湯と強烈な硫黄泉でかなり利きます

ちょっとお湯が熱くなっていた
そのためか、15分以上入湯してはいけないとの張り紙があった
かなり強烈なお湯なので、長湯は禁物かもしれない

温泉 ★★★★
白濁した硫黄泉がたっぷり
温泉データ
泉質:単純硫黄泉 57.3℃ PH5.4
営業時間:8:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
鹿児島県姶良郡牧園町高千穂3968
TEL:
訪問履歴
1999/09
2000/08
2001/12
2002/11/02
2004/11/20
2008/12/22
2010/04/10(宿泊)
関連リンク
高千穂登山温泉キャラバン(2002/11)
霧島野湯キャラバン(2004/11)
師走温泉キャラバン(2008/12)
霧島登山と温泉ざんまい(2010/04)

▶この続きを見る・・・・

硫黄谷の熱い湯の川 霧島温泉ざんまい

川の中お湯は熱かったが豪快さがすごい

今回はお湯は熱く下には泥も多かった
しかし森の中の豪快なお湯は解放感はいっぱい
硫黄泉のお湯もなかなか良い

温泉 ★★★★★
林の中の野湯は最高ですね
温泉データ
泉質:硫黄泉のようですが?・・源泉は熱湯
時間:いつでもOK・・照明なし
入浴料:もちろん無料
場所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂
TEL:
訪問履歴
2004/11/20
2006/05/03
2008/12/22
2009/04/04
2010/04/10
関連リンク
霧島温泉キャラバン(2004/11)
霧島野湯キャラバン(2006/05)
師走温泉キャラバン(2008/12)
アガと鹿児島温泉キャラバン(2009/04)
霧島登山と温泉キャラバン(2010/04)

極楽!極楽!

▶この続きを見る・・・・

霧島連山縦走計画

4/10から九州の霧島連峰の縦走を計画、ロデオキャンパーで行く予定でしたが二人なのでプリウスで行って温泉宿(4/10霧島新燃荘、4/11サンヨーフラワー温泉)に泊まることにします
霧島連山を縦走の計画でしたが、縦走路の中央にある新燃岳は火山活動のため3/30に火口1kmは規制がかかったようです( 気象庁 霧島山 )計画を変更して韓国岳か高千穂峰のどちらかのコースにする必要があります・・・
4/9は宮島口の安芸グランドホテルで泊り込み宴会なので、翌朝は宮島SAで集合して

霧島連山縦走MAP

▶この続きを見る・・・・

天応の烏帽子岩へカイと山登り

ちょっと天気が悪いが、烏帽子岩の下りから瀬戸内を・・・躑躅が満開ですね

あまり天気は曇り空で少し寒い日ですが、カイの散歩で天応の烏帽子岩に登り始めると、右手に登山道の分岐を示すテープが見えます
知らない登山道のようなので今日はこのコースをチャレンジしてみます
見晴らしがよい岩場を烏帽子岩山頂に向かって一気に上るコースのようですね
要所要所にはテープが巻いてあるので迷うことはありませんが、朝から冷や汗の連続でした
甲斐犬のカイは平気な感じで急な岩場を登ってゆきます

カイも途中で一休み

▶この続きを見る・・・・

呉娑々宇山の桜

みくまれ峡の駐車場にある桜は見事でした

天気が崩れる予想に反して快晴が続きます
昼前に甲斐犬のカイを連れて呉娑々宇山の展望広場の桜を見に登ってみます
駐車場の桜は満開、花つきがよくてなかなか素晴らしい
笹が峠を目指して登りますが、運動不足で登りは鈍い、夏のような暑さで汗はびっじょり、Tシャツで登ります
日陰になると涼しい風が吹いて気持がよいですね、鶯も鳴いている尾根道をゆっくりと登ります
山はいろいろな花が咲いていました

呉娑々宇 展望広場の桜

10:40頃から登り始めて、展望広場には12:08に到着
帰りはあちらこちらをうろうろしながら桜を見物しながら山を下りました
駐車場には13:10に着きました
▶この続きを見る・・・・

QMACの夜桜宴会

桜の下で酔いもまわって

QMACの有志での夜桜宴会を横川の桜土手で・・・
準備が遅れて乾杯が始まったのは19時過ぎ
風もなく暖かい夜でしたので、以外と快適です
ちょうど桜は満開
お酒はビールから始まって、マッコイ、清酒、ワイン2本と飲みあげました
10時過ぎまで宴会は続きました

夕闇せまる桜の土手


▶この続きを見る・・・・

絵下山の東にある中野山

中野山 見晴らしがよい

絵下山に上がる自動車道から中野山に登ってみます
もう少し距離があるのかと思っていたら意外と時間はかかりませんでした
絵下山には登山者が多く、カイを連れて登るには疲れるので、人の少ない中野山へ
ぐるっと回って元の場所に戻ります

絵下山MAP

▶この続きを見る・・・・

千代田の春

田んぼもそろそろ性根を入れて

暖かくなり千代田のVFKさんも農作業が忙しくなってきたようですね、三次の帰りに寄ってみます よしろう農園へのリンク
来週(4/10)はTAMは霧島登山と温泉三昧の予定、VFKさんは自然農法米作り体験交流会を開催する予定・・・・次の週はVFKさんの裏山のツツジを観賞しながら、手作りうどんとカレーの食事会を開催します
予定が詰まっていますが・・・夜遅くまで雑談をして帰ったのは24時前でした

トラクターは快調です

カイは畦でモグラを探していました

自然農法交流会

三次市江の川 桜土手 ヒデとカイと散歩

江の川の桜土手で園枝とヒデ ヒデがはしゃいでいる

三次の親戚に立ち寄り江の川土手の桜を花見しながら散策します・・・久しぶりに天気が良くなり絶好の花見日和です、三次の桜もほぼ満開でした
三次は尾関山の桜が有名ですが、川土手は人も少なく落ち着いて桜見ることができますね

ヒデと一緒に桜土手を散歩

ヒデとカイと一緒に

▶この続きを見る・・・・

カイの散歩

カイを連れて出島の空き地に


少し時間が惜しいときは、甲斐犬のカイの散歩は宇品の森ではなく、コンテナヤードの空き地にゆきます
大きな空き地はドックランさせるには最適ですね
今朝は昨夜のお酒が残っているようで、すこしゆっくりと・・・
しかし、山に比べるとカイは少し物足りないようですが・・・

国際コンテナヤードです


でも喜んでいます

90歳の誕生日

キクエ90歳

お袋が3/31で90歳になりました
幸いに頭もしっかりして、足は関節を手術して少し不自由ではありますが、自分の足で歩けます
口はまだまだ達者で元気いっぱいです
娘がケーキを焼いて、皆で誕生日を祝います
ケーキの形はお店のようにはいきませんが、愛情がこもって美味しい

娘とヒデがつくったイチゴケーキ

ロウソクを吹き消して

手作りのケーキで

 

ヒデとカイと元宇品に散歩

ヒデとカイ 元宇品の森を散歩

天気があまりすっきりしませんね、花冷えなのかかなり気温が下がって寒いですが、いつもの朝の散歩に出かけます
ヒデの小学校が春休みなので、ヒデも連れて元宇品の森に散歩に行きます

森をヒデが歩く

いつも会と一緒に

▶この続きを見る・・・・

付近で気になる建物

広島県立大学の図書館

広島市の南区宇品にある気になる建物を2題
県立広島大学広島キャンバスにある丸い図書館で、RCで造られた外部の格子が見事です
元は広島女子大で県立大学と合併したようです
平面は丸い円で垂直面は中央が絞ってある鼓のような形でなかなか凝っているデザインです
施工屋泣かせの設計ですが、内側のガラスカーテンウオールとマッチングして独特の雰囲気を出しています
外郭の格子はPCで造ってあり構造体のようですね、中にPC鋼線でプレスレストとなっているかもしれません
三次元的なひねりのあるPCは製作もたいへんであったと思います
今までは通りに面していなかったのでよく見えませんでしたが、宇品へ抜ける大きな道路が開通したのでよく見えるようになりました

港湾振興事務所が入っていましたが・・

もう一つは宇品港にある広島県港湾振興事務所が入っていた木造の建物
かなりの年代物ですが由来はわかりません
外部の羽目板は白いペンキがほとんど剥げ落ちています
昔、水路の許可をもらいにこの事務所に良く通ったことが思い出されます
二階の床は木造でギシギシといっていました
いろいろ難しい問題があり、役所はなかなか動いてくれない、OBの口添えでようやく・・・・
土壇場で許可がOKとなり竣工に間に合いました
もう20年以上も前の話です

春の瀬戸内

元宇品の海岸で似島を背景にヒデ

ようやく天気が回復、朝から快晴です・・ヒデと娘と甲斐犬のカイを連れて家から歩いて元宇品の先端にある灯台まで往復します・・森の中から海岸に出ると瀬戸内の海の海水は透き通って光っていますね
朝7:30から出発して帰ったのは10:30で3時間の散歩でした

元宇品の森でカイとヒデ

甲斐犬のカイ

▶この続きを見る・・・・

牛田山山塊ハイキング

牛田山の山頂でお弁当を食べます 竹皮の弁当箱が良い

今日は久しぶりに雨が上がって日が差します
孫のヒデと甲斐犬のカイと牛田の山に登り始めると雨がぽつぽつ・・・すぐ雪に変わりますが、山頂付近で再び青空が出ます、しかし尾長山からの帰りにはまたもや雪が降り出しました
またまた牛田山付近で晴れて下山する頃は快晴となるおかしな天気ですね

牛田山マップ

牛田山から市内を見る

▶この続きを見る・・・・

黄金伝説の山に

桜のつぼみが膨らんで・・

広島市内にある黄金山は最近は南区七つ不思議で売り出し中、黄金伝説があるという
すっかり春めいたので桜もつぼみが膨らみ開花し始めていますね
カイの散歩を兼ねて家から歩いて黄金山の山頂を往復することに、娘と孫のヒデも一緒に歩いて行きます
休日なので桜を求めていつもよりかなり人が多い

黄金山の黄金伝説

▶この続きを見る・・・・

卒寿の祝い

秀虎と加奈ちゃん

玄関で親戚そろって記念写真

お袋がこの月の末で90歳、子供達、孫達が集まって卒寿のお祝いの会を開きます・・・夜半には低気圧の雨が通り過ぎて春らしい良い天気になり、半兵衛庭園で昼から始めて盛況のうちに終わりました・・・結婚式も行われていて華やかな雰囲気でした

玄関で兄弟家族、親戚で記念写真

▶この続きを見る・・・・

JNDさんと再び会合

みんな集まって飲んで食べて

信州の純米吟醸酒(アイガモ) 飲みやすい

JNDさんが広島に再び帰ってこられましたので、TAMの事務所に集まって歓談をします
法事は14時過ぎに終わったようなので、皆が集まる前にもうTAMとJNDで一杯飲み始めます
やがてSEIさんが到着したので、買い物に・・・今回はTAM家が親父の代からおなじみの魚屋さんに地元の美味しい魚の刺身を注文
信州で頂いたアイガモ米で特別に仕込んだ吟醸酒で飲みました

▶この続きを見る・・・・