蓼科高原のピラタスの丘にあるVFKさんのお友達が経営しているお宿です
こちらは4tトラックでスノータイヤではないので、茅野市役所まで迎えに来てもらいます・・・途中、小斉の湯で温泉を味わって雪が残っている”ひこう船”に・・・・静かなお宿でぐっすりと眠りました
公式ウエッブサイトhttp://hikousenn.com/
投稿者: たんご・あるふぁ・まいく
小斉の湯 蓼科温泉ざんまい
広島から甲府へ
QPJさんのOld Jeepを甲府までVFKさんの4tトラックで輸送します・・・朝、2時半に起床、3時半には山陽道広島東ICを通過、名神から中央道を走り、14:30頃には甲府昭和ICに到着、輸送先の駐車場に
しかしこのJeepは気まぐれ、エンジンが快調に起動しませんね
相手先のお店で少し話をして、16:30甲府から蓼科の友人のペンションに向かいます
500系新幹線がこだまに
新下関から広島に帰る
新下関にはほとんど”こだま”しか停車せず、広島までは1時間半以上かかる
少ないが”ひかりレールスター”が止まる便を待っていると”こだま”が到着、今まで花形であった500系新幹線である
すべてこの車両は”こだま”になったらしい
何かもったいない気がするのは気のせいか
ところで、昨日に出発するときぎっくり腰になってしまい、今日は地獄の苦行であった
あすは未だ回復しないだろうな・・・
雨上がりにカイと散歩
今日の朝はようやく雨が上がりましたので、いつもの出島にある国際コンテナヤードの空き地に、甲斐犬のカイをつれて散歩に行きます
空き地は水がたまり沼地のようですが、暖かいのであまり苦にはなりません
さて今日は夕方から下関に移動して
オールドJeepの運搬
今週末にはどうやら仕事も一段落、落札されたJeepは普通の人はやはりエンジンをかけることが出来ず、キャリアカーと船とを乗り換えながら甲府まで運送するのは無理のようなので、VFKさんの4tトラックで運搬する予定
今日は事前にチェックに行きます、やはり少しエンジンはかかりにくいですね
長い間ほっておくと燃料が少し下がっているようです
ようやく始動させて暖機運転、念のため6Vバッテリーを充電するため持ち帰ります
金曜日の夕方にN自動車からAbe駐車場にJeepを移動させます
土曜日(3/13)の夕方にトラックに積込み、日曜日(3/14)の早朝に出発の予定
たぶん夕方には甲府に到着するでしょう
運搬にはVFKとTAMの二人で行きます
日曜の夜はどこか温泉で泊まりたいですね、月曜日(3/15)には広島に帰ります
明日はTAMは下関に移動して仕事
▶この続きを見る・・・・
大阪でのセミナー
二日にわたって大阪のJSAでセミナーを行った
参加者は管理職が多く品質のレベルは相対的に高い
近くのヴィアーレ大阪というホテルに二日宿泊
7日にはK教授には豪華な夕食をご馳走になってしまった
8日は関西支部の皆さんと居酒屋に
9日は無事に終わってセミナーの評価もまあまあであり安心して広島に帰る
新幹線は岡山で車両の故障のため後の列車に乗り換え、遅くなってしまった
広島でのセミナー(内部監査員講習)
この週は連続でセミナーを開催することになった
さすがに毎日しゃべっていると喉が痛くなった
この日はワークショップで話をしなくてよい時間があるのでちょっと楽である
JNDさんと再会
今日の広島は雨が上がり、天候は曇り
セミナーで忙しい一日であったが、夕方近く携帯電話に不在着信があった
なんと電話の主はで相模原にいるJND、AWLのメンバーであるが、なんと15年ぶりの再会となった
QPJ、SEI、SDKに連絡をすると皆、夕方には集まれるとのこと
セミナーが17:30に終わり18:00に再会、紙屋町の居酒屋で大いに盛りあがった
長い間あっていないのに、いつものように話が通じるのは楽しい
▶この続きを見る・・・・
尾道にゆく
尾道にある造船会社にQMSの指導に行く
朝早く出かけて夕方帰る頃は、雨だった
どこにも寄れないのでタクシーの中から尾道水道をコンパクトデジカメでパチリ
ヒデと天狗城山に山登り
日曜日は快晴です・・・いやがるヒデを無理やりに連れて天応にある天狗城山に登ります・・良い天気なので登山者が多い、いつ見ても瀬戸内は綺麗です
今日は頂上から同じ道を引き返します・・・買い物をして帰りましょう・・・その後は明日の指導の準備で忙しい
いつもの4人での会食
クラシックコンサートに
ROYAL STOCKHOLUM PHILHARMONIC ORCHESTRA ***写真はロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団のパンフレットより転載***
来日のコンサートは広島が初日であった
SEOさんの招待でS席で鑑賞でき感激をした・・・コンサートの後は白島の小料理店で食事をして情勢の世間話
曲目はシベリウス:交響詩「エン・サガ(伝説)」作品9|チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第一番変ロ単調 作品23|ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95(新世界より)|マーティソン:「オープンマインド」|ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第一番 ト変調 作品26|マーラー:交響曲 第一番 ニ長調(巨人)
曲はポピュラーが多く聞きやすい、さすがに世界の一流の生演奏は素晴らしかった
今日もカイと元宇品の森
来週から出張やらセミナー、研修と10日間連続で仕事です
今週中にはその準備をしておく必要があり、あまり余裕がありません
そのうえ確定申告もしなければならないので、今日は一日中、帳簿を記載したり、整理をしたり
少しなんとか見通しがつきそうなので、甲斐犬のカイをつれて元宇品の森に散歩に
1時間ほど山を歩きます
▶この続きを見る・・・・
元宇品の森
すっかり暖かくなりました
天気も良いし、カイをつれての散歩は気持ちがよいですね
日曜日は少しゆっくりすぎて昼頃から元宇品の森に出かけます
大きなクスノキがたくさんある原生林には鳥が多く集まって木の実を食べています
歩いているとその木の実がバタバタと落ちてきます
黒い8mmほどの木の実がたくさん遊歩道に落ちています
三国側から荒谷山登山
娘とヒデを安佐動物園で下ろして、あさひが丘から荒谷山の西側を回る林道を走って登山口を探します
三国付近で携帯電話の中継塔から登り口があり、登ってみます
はじめはしっかりとした登山道でしたが、標識は何もありません、テープも巻いてないので登山道ではないのかもしれません
頂上付近の急な斜面でついに道らしき踏み後は消えてしまいました
斜面を藪こぎで登るとピークに出ますが、荒谷山ではありませんね、ピークにはテープが巻いてありました
もう時間がないので同じ道を下ります
元宇品の海岸から広島子供科学館、安佐動物園へ
ヒデと宇品の海岸をカイと散歩・・・昨日まで寒かった日々が続きましたが、今日は暖かい、天気の良い海岸はとても気持ちがよいですね
その後、広島こども科学館へ、ここはプラネタリウムがあったり、こどもの科学や実験などの設備などがありますが、長い間展示物も変わっていないようです・・何回か来ているヒデはあまり楽しくないようなので、安佐動物園に行きます、娘とヒデが動物園を見ている間、TAMはカイと荒谷山に登ります
広島子ども科学館はTAMが30年まえに建設した建物ですが、当時となにも変わっていませんね・・そのとき工事に含まれていた科学実験台がそのまま今も使われています・・内装も展示物も大きな変化がないのにちょっとびっくりします・・隣接して子ども図書館がありますが、書架なども建設時のままですね
JSAセミナー
JSAの「見える化」セミナーを二日にわたり実施した
今回も多くの受講生で熱心に講義を受けていただいた
昼からはグループ討議で自分たちの思いを「見える化」で発表して講評のあと終了となる
その後はSERさんといつもの居酒屋で一杯飲みながら反省会
三日続けての反省会となった
車が大好きなカイ
甲斐犬のカイは車が大好きです
車の中であれば何時間でもおとなしくしています
よく指示には従っておとなしいのですが、散歩などで店に寄るとき外につないで入ると泣いて五月蠅いのがちょっと欠点
やはり日本犬なのでTAMの友人などにはフレンドリーですが、知らない人が手をだすとちょっと危険なときも・・・
今日は朝の散歩のあとの買い物についてきました
ゲートを開けていても指示が出るまでは外に出ません
QMAC 品質研究会
QMACの今期最後となる品質研究会が開催
前回欠席したので久しぶりのような感じ
事例をベースにして活発な意見が出て良い研究会であった
討議が終わったあとで先生と仲間で食事、フグ料理にあわせてひれ酒を飲み過ぎてしまった
次の日は「見える化」セミナーなので、早く寝る
奥出雲温泉キャラバン
久しく行っていない奥出雲にキャラバンすることにする
今回はVFK、TAM、SEIの三名でのんびりと行く計画
TAMは次の週は予定が詰まって、まだ資料などは出来てはいないが、まあ何とかなるだろうと、遊び第一で・・・
Jeep CJ3B燃料ポンプ部品
Jeepの燃料を送るダイヤフラムが老朽化して燃料を送らなくなりました
いろいろ手を尽くしましたが、なかなか改善しない
しかし、なんと三菱の部品部門に問い合わせると、S32頃のJeepの部品がありました
さっそく取り寄せて修理を依頼します
▶この続きを見る・・・・
湯の川温泉 ひかわ 美人の湯 出雲温泉ざんまい
湯の川温泉は、群馬県の川中温泉・和歌山県の龍神温泉と並んで「日本三美人の湯」と言われています |
施設は新しく清潔です 脱衣場もゆったり 内湯も非常に上品なつくりで地元産出の来待石を浴槽と腰壁、床に使っています
|
出雲湯村 国民宿舎 清嵐荘 奥出雲温泉ざんまい
出雲湯村のパーキングでP泊して、翌日は朝湯です 掛け流しのチョッと熱めの露天風呂は最高です
|
出雲湯村温泉 湯乃上館 奥出雲温泉ざんまい
斐伊川の横にある湯乃上館の温泉施設に久しぶりに訪問します もう日暮れ、小さな露天風呂は深さが中途半端、中腰で入浴 少しぬるいので早く上がると少し寒い |
|
大阪で仕事
昨日は奈良から大阪に入り、今日は大阪で仕事
夕方、無罪放免となり地下鉄を乗り継いで新大阪から新幹線で広島に帰ることに
初めてJRのEX-ICカードを使用したが、便利なようで不便なような
予約がネットで可能で割引がありお得である、このカードをタッチするだけで改札がフリーパス
直前までネットや携帯で列車の変更が可能であるが、どうも携帯からは操作がいまいち良くわからない
乗る直前にノートパソコンは電池切れ、予約の変更は出来なかった(窓口ではやってもらえない)
また、ICカードをタッチして改札を入ると、乗車番号の紙が出てくるが、今回帰りにはこの紙の内容が乗る列車と全く違っていた
予約を間違えたのかとかなり焦った(なんと品川行きとなっている)、改札で確認してもらうとやはり予約があっていたので再発行・・・何故か原因が不明、前の人が忘れたのを取ったのかもしれない
さて明日はCJ3Bは部品が届かないので修理は出来ない
VFK、SEIと三人で奥出雲温泉キャラバンに出かけよう
京都 梅小路蒸気機関車館
所用で奈良に行く用事があるので、京都経由で出かけることにした
京都は雨であったがついでなので、梅小路蒸気機関車館の寄ってみることにする
京都駅からバスで行くことにするが、バスの乗り場や案内が分かりにくい、やはり間違えてしまい反対方向に乗ってしまった
バス停から梅小路蒸気機関車館までは少し歩く必要がある
多くの蒸気機関車が保存されている梅小路はSLマニアならば見逃せない場所であるが、機関車の撮影にはあまり適していない
肝心な場所に多くの注意看板があり少しがっかりした
13:20の近鉄特急で奈良の西大寺にゆく
夕方は大阪に入る、明日はこちらで仕事がある
▶この続きを見る・・・・
CJ3Bの修理
CJ3Bは無事にオークションで落札されたのですが、キャリアカーに積み込むときに、やはり燃料ポンプの不調でエンジンが始動しません
不動車の運搬は通常価格の3倍もかかるとのことで、置かせていただいたN自動車さんに無理をお願いして、燃料ポンプを取り外してもらいます
ハリケーンエンジンについている燃料ポンプはエンジンのマウント金物に近いため通常の工具ではボルトを回すことができないのであきらめていました
さすがに整備工のプロですね、工具を作りながら1時間かかって取り外していただきました
これからゴムが疲労している、ダイヤフラムの修理をしなければなりません
パーツは簡単に手に入らないのでゴム板を見つけて自作する予定
ダイヤフラムは繊維入りの耐油ゴムですので、同じような品物をゴム専門業者に探してもらうことにします
またJeepのパーツで似たようなダイヤフラムがないか確認することに
明日と明後日はTAMは大阪に出張なので探しをSDKさんに依頼
▶この続きを見る・・・・
ギガ8ポートのスイッチングハブをセット
5ポートのスイッチングハブでしたがポートが不足しだしたので、8ポートに変更
速度も100BASEから1000BASE(ギガ)にしました
製品の仕様
BUFFALO BS-G2008UR
対応規格 IEEE802.3(10BASE-T)|IEEE802.3u(100BASE-TX)|IEEE802.3ab(1000BASE-T)
ポート数 8ports
8.5W 0.1A W190×D125×H43 860g
6Vバッテリーが手に入りました
QPJさんのCJ3BのJeepは電源が6V電装です
2年前にBOSCHのバッテリーをかなり無理して手に入れたようですが、今回急に不調になってしまいました
見てもらうと、どうやら三つある槽の一つが電圧が出ないようです
ネットを探してようやく販売している店を見つけたので購入しました
ドライバッテリーなので電解液を注入すると反応が始まります
しかし、充電は十分ではないと言うことなので充電をします
お店はFLAT4さんですhttp://www.flat4.co.jp/