またまたHDDの故障と、今日は企業訪問

左が交換したシーゲート、壊れたWestern


メインのパソコンでRAID0を組んでいるHDDが認識しなくなった、つい最近同じ症状でHDDを交換したばかりである
以前に故障したHDDは3年保証があるのでDeoDeoから新しいHDDが到着したとの連絡を受けていたので、交換されたHDD(1.5TB)を受け取りにいってセットし直す、昼から6時間かかって再構築が終わったようである
それにしたも何故このように早く壊れるのか、HDDメーカーを変更しても同じであるので、マザーボードが怪しいのかもしれない
時間が出来たらマザーボードを交換してみよう
さて今日は昼から、JSAのSERさんと一緒に、企業を訪問して少しセミナーをPRする
大きな組織はそれなりに問題は抱えているようだが、すぐ出したがらないのはどこで同じだ、久しぶりの訪問は良い刺激である

萩観光キャラバン

萩の城下町には夏みかんと土塀が多く残っています

北海道にロビンソンで尋ねたときにお世話になった夕張のMADさんが広島に訪れたので、VFKさんと一緒にロデオキャンパーで山口の萩に行きます
最初は三甁方面から石見銀山コースを計画、次は福山の鞆の浦を計画していたが、出発の2時間前に萩に変更、まあキャンピングカーですからいかようにも対応できますが、予約などしているとたいへんです
山陽道を走り防府からR262(萩往還)で萩に入ります、もう夕方ですが指月公園の萩城跡を眺めて、吉田松陰の松下村塾を見学、萩本陣の豪華な温泉(¥1200)に入浴して、美萩海浜公園でP泊します
ここの半島には萩女子短大があったはずですが閉鎖されていました
P泊の前に、萩しーまーと道の駅でロデオキャンパーのタンクに水を頂き、スーパーで夕食の買い物をして、夜遅く深夜までキャンパーの中であれやこれやと話が続きました

美萩海浜公園のパーキング

翌日はゆっくりと萩の城下町を半日ウロウロします
萩の城下町には昔のままの町並みが多く残されています
旧邸や高杉晋作の生家などを見て歩き、菊屋家住宅を見学、ちょうどいつもは解放しない裏の庭園を見ることができます
この菊屋の豪商の邸宅はなかなか広く見応えがあります、この種の旧建て家としては日本で一番ではないかとのことでした
昼からは中国道の山口ICから三次ICに走り、世羅西方面に下った三次市上田町にある平田観光農園のロケットストーブを見せていただきます

▶この続きを見る・・・・

萩本陣 萩温泉ざんまい

大きな露天風呂が庭の反対側にある

本当に久しぶりに萩本陣にいってみると、モノレールに乗って山の中腹にあった温泉は1Fの豪華な温泉施設に模様替えされていた
以前もモノレール代金が上乗せされて入浴料金は高かったが、今回も高い
AWLは¥1000以上のお湯には入らない主義ではあるが、観光地であるので今回は例外とした
庭を中心として多くの種類のお湯があり、ゆっくりと楽しめる
夕食時に入ったので人も少なくゆっくりと、あまり入っているとのぼせる
まあ、たまには良いか・・・
この後、近くのスーパーで買い物して美萩海岸のパーキングエリアで海の音を聞きながらロデオキャンパーでP泊

温泉 ★★★
新しい温泉施設は豪華そのもの
温泉データ
泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉
営業時間:10:00~24:00
入浴料金:¥1200(11:00~14:00は¥900)
場所
山口県萩市椿東385-8
TEL:0838-22-5252
訪問履歴
2010/05/11
関連リンク
萩観光キャラバン(2010/05)
萩本陣公式ウエッブサイト

▶この続きを見る・・・・

広島のお好み焼き

キャベツを山盛りに、お肉を載せます   標準で肉・麺・卵は付いています

お好み焼きといえば広島で、関西風とは少し違った焼き方です
TAMの近所に美味しい店があり、仲間の中でも評判・・この日は北海道のMADさんとVFKさんと一緒に・・・広島風のお好み焼きは材料が同じでも、焼き手が変わると味が違います

この盛りをぎゅっと詰め込みます トッピングにイカ天たっぷり

店の前でお腹が一杯 いや~美味しかった

そのまま焼いた鉄板の上で、熱いので口を火傷しそうになりながら、小さなヘラを使って食べるのが、広島風の食べ方ですが、北海道から来たMADさんは鉄板の上で食べるのは少し慣れなかったのでお皿にしてもらいます
広島には住宅街などにはお好み焼きさんが多くあります
意外とラーメン屋、うどん屋は多くありません
皆実町にある”はな”はご主人は若いですが、なかなか美味しい、毎日食べても飽きません、お値段はベースが¥650(麺・卵・肉あり)でお腹が一杯
お好み焼きには少しうるさいTAMの仲間も文句は言いません、五月連休でロデオのリニューアル工事中はSEIさんと三日も食べに来ました
皆実町には全国的に有名な”ひらの”というお店があり、五月連休はすごい行列でしたが”はな”の味も同等以上だとTAMは思っています

▶この続きを見る・・・・

しまなみ海道に花巡り

母の日ですので母のキクエを連れて家族でしまなみ海道にあるフラワーセンター巡りを・・・広島高速3号線が開通したので、宇品から一気に山陽道へ乗り入れてとても時間短縮ですね、まず最初に尾道から向島の洋蘭センターに寄って、次は隣の島の因島にあるフラワーセンターに行って花を見たり、購入したり・・・伯方島までしまなみ海道で行き、食事をしてから大三島の多々羅温泉しまなみの湯で入浴します

フラワーセンターで母キクエとヒデ園枝,リエ
ヒデが元気です 9歳小学校3年
ベンチで休むヒデ
鯉の餌をやって

因島は花の栽培が盛んな場所で、因島フラワーセンターも期待したが公園はパンジー類が多くあまり感動的ではない
除虫菊が有名でその丘を撮りたかったが駐車場がいっぱいであきらめた

▶この続きを見る・・・・

多々羅温泉 しまなみの湯 大三島温泉ざんまい

露天は無いが円形の石造りのお湯

しまなみの湯は二回目の訪問である、すぐ近くに三島の湯があり、ここには露天風呂があり多々羅大橋が見えるようだ、入浴料は¥500とちょっと高い
大三島にはあとマーレ・グラッシア大三島がある、ここは比較的大きな施設で塩湯であった、ここも入浴料は¥500で露天風呂があります

温泉 ★★★★
多々羅大橋から大三島ICを出てすぐ近くのミカン畑の丘の上にある
円形の洒落た温泉施設である、露天は無いが作りは石と木材でなかなか雰囲気がある
入浴料が¥300ととっても安い
割と入浴客が多いのでちょっと浴室が狭いか
循環なのが気になるがこの付近では仕方ない
温泉データ
泉質:含弱放射線 – カルシウム・ナトリウム – 塩化物冷鉱泉
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥300
場所
愛媛県今治市上浦町井口7851
TEL:0897-87-4100
訪問履歴
2010/05/09
関連リンク
しまなみ海道花巡り(2010/05)

▶この続きを見る・・・・

宇品波止場公園へカイと散歩

公園はクローバーが咲いて、船が波を切っているようです

朝から早起きで家庭菜園と庭の草むしり
日差しが強いので汗だくです
庭の一部を家庭菜園にするために植木を移動、購入した野菜を植えて・・
下ではポットを窓の外に並べてキュウリとゴーヤを植えて日陰対策
なれない農作業は疲れます、昼にようやく終わりお風呂で一息・・・

2Fの庭の一部を家庭菜園にしました

昼過ぎから甲斐犬のカイを連れて宇品の波止場公園まで徒歩で往復
日差しが強く思ったより疲れましたが、近くの宇品で新しい発見もありました
帰りには熱さのためかカイは座り込んでしまいました
▶この続きを見る・・・・

ロデオキャンパーアクリル窓の補修

アクリル二重窓をとりあえず補修

昼前にカイの散歩で登ります

以前の改修で改装した押し出しタイプのアクリル二重窓が破損してしまいました
やはり耐候性が不足したようです、交換するべくTB-compact製を探しましたが発売していません
仕方なくアクリルで作ることにして、ネットで探していたらセミオーダーで加工してくれるサイトを見つけました
さっそく寸法を入力し加工の穴などをインプットすると自動で図面を作図して確認をとってオーダーを受け付ける、なかなかの優れものサイトです《アクリ屋ドットコム

▶この続きを見る・・・・

五月雨の吉和冠山(安芸冠山)登山

雨の降る冠山の山頂 大分からの登山グループがいました

五月連休が終わった翌日に高陽町のお兄さんと二人で冠山縦走に・・・・廿日市に7:30集合、1台の車を潮原温泉側に駐車して、もう一台を冠高原の松の木峠に、ここから登山開始ですが、空は連休中の快晴が嘘のように今にも泣き出しそう・・いやいやもう泣き始めていますね、途中からレインコートを着用
冠山の頂上からクルソン岩で昼食をして汐谷に下り潮原温泉の上にある橋のたもとに下ります、この周辺は再生工場が出来てすっかり様子が変わっていました

吉和冠山マップ

▶この続きを見る・・・・

冠山登山計画

吉和村にある冠山の縦走に5/6に登る計画、高陽町のお兄さんと御一緒です
五月連休は天気が続きましたが、5/6は天候が崩れるようですね
雨の用意をしてゆきましょう
7:30に廿日市の宮内交差点付近で集合、車を潮原温泉において、松の木峠から登ります
8:40松の木峠→12:00冠山13:00→15:30潮原温泉→羅漢温泉で汗を流して帰宅しましょう

冠山マップ

キャンパーのプチリニューアル

キャンパー部の電源ユニットです

リアバンパー補修

五月連休も今日が最終日、あっという間の連休でした
ロデオのリニューアルはどうやら出来たような出来ないような
今日はサブバッテリーのメインスイッチ取付とリアバンパーのパテ付け、フェンダーの固定などと塗装を修理する予定でしたが
なんと押し出し式の大きなアクリル二重窓のアクリルが破損、耐候性がちょっと弱かったですね、この補修にかなり手間をとられました
結局、塗装は出来ず片付けてSEIとTAMで宇品の”ほの湯”温泉で連休の疲れを癒します

▶この続きを見る・・・・

ロデオキャンパーのプチリニューアル-第4日

吊り戸棚や操作盤などを復旧して、室内はどうやら完成しました

今日も暑い日ですね、GWは夏のような日差しです
内装を完了させましょう
吊り戸棚を復旧して、キッチンの小さな吊り戸棚を撤去したので幕板を作りカバーします
SDKさんは横出しマフラーを完成させます
サブバッテリーのメインスイッチの加工をします

サブバッテリーのメインスイッチ穴開け、カバー塗装

▶この続きを見る・・・・

ロデオキャンパーのプチリニューアル-第3日

ロデオのバンクベットの窓を取り付けます

TAM、SEI、SDKの三名で今日もロデオのリニューアル、天井はクロスが張り終わり、器具を取り付け、サイドウインドウを取付
ガスレンジをi一度取り外して受け板を中抜きして軽量化、取り外したレンジを清掃します
排水バルブの引手が破損していたので、木の引手を新設
排気管を横出しに改造(未だ仮復旧)

排水バルブ引手新設

▶この続きを見る・・・・

宇品の出島にあるSteak&Pasta SCOOP

工場の中にキッチンがあります

宇品の出島は工業地域で店などは無いと思っていましたが、ステーキハウスがありました、Steak&Pasta SCOOPです
グリルステーキで外国産の肉が主体、安くてボリューム一杯です、お店は鉄工所の工場をそのまま使用、なんとワイルドですね、サラダバー、ドリンクバーで飲み放題、食べ放題プランも、弟親子と二家族と一緒に10人でいってみました

母と兄弟家族で かなりブレたな

料理はグリルステーキとパスタ各種
ステーキは国産と外国産があります
外国産は格安ですがやはり国産が良いかな
パスタのラージはかなりボリュームがあります
サラダバーはなかなか種類が多くお勧めですね
工場の中でちょっと変わった雰囲気、外観からはレストランとは思えません
▶この続きを見る・・・・

ロデオキャンパーのプチリニューアル-第2日

天井の半分ができあがりました スピーカーと照明器具取付

二日目はバンクベットの天井からクロスを張ります
下地にパテをして乾いた頃にいよいよ仕上げ
今日は半分まで仕上がりました
SEIさんがクロスを張っている頃、TAMはキッチンの家具の軽量化をします
キッチンの家具は少し頑丈に造りすぎて重たすぎるので、すべて中抜きにします
その後、フォーセット(蛇口)を交換、古い蛇口は何か噛んでいてしっかり閉まらなくなってポンプが回りっぱなしでした

SEIさん天井のクロス仕上げ中

▶この続きを見る・・・・

ロデオキャンパーのプチリニューアル-第1日

バンクベットの天井下地張り替え、正面の窓を埋めています

ロデオの大改修からもう5年、いろいろと痛んできたし、一番の問題はバンクベッドから水漏れがすること
天井のクロスを張り替えするためにクロスを剥がしてバンクベットの腐りかけている合板を撤去します
バンクベッドのサイドウインドウが水漏れがありました
五月連休の初日は天井を撤去して合板の張り替えです
朝からSEIとTAMで開始、昼からSDKさんが応援に

狭い駐車場にロデオを入れて

▶この続きを見る・・・・

5月連休はロデオキャンパーの修理とプチリニューアル

ATLASバッテリーMF60038 100AH

今年の5月連休はかなり混雑しそうですね
遠出をすると渋滞に巻き込まれそうなので、キャラバンは次回にすることにして
ロデオキャンパーのメンテナンスをすることにします、長い間ほったらかしでいろいろと不都合なところが多くなっています
少しメンテナンスをして快適なキャラバンが出来るようにしましょう
ネットで頼んでおいた部品が届きました


サブバッテリー:ATLAS MF60038 100AH ¥9720(カーショップRCA
シンクのフォーセット:Water-tap TREND B ¥5850(ニュージャパンヨット
バッテリーマスタースイッチ:¥2970(ニュージャパンヨット)
ドアキーパー:¥1890(ニュージャパンヨット)
横出しステンレス排気管 ¥7500


▶この続きを見る・・・・

林業講習

チェンソーの使い方実践

今日は昼から北広島の千代田に置いてあるロデオキャンパーを持って帰るためにバスで出かけます
VFKさんの家に寄ると裏山で林業講習の実践をしていました
VFKさんともう一人が講師で、受講者は25人ほどです
チェンソーを使って木を切り倒す実践の講習

受講者は講師の説明を受ける

枯れたカラ松を切り倒します

▶この続きを見る・・・・

鈴ヶ峰の尾根をカイと散歩

鈴ヶ峰(東峰) 陸軍省の石柱

鈴ヶ峰(西峰)でカイも休憩

天気がよい日なので鈴ヶ峰の尾根に登ることにします
鈴ヶ峰の団地の一番上から登山道がありますが、いつも駐車できた林道は封鎖されていました
最初の登りはちょっと急ですがやがて尾根に出るとなだらかになりますが、それまでがしんどいですね
頂上からは瀬戸内の見晴らしがよいのですが今日は少し霞んでいました・・・また、また一眼を忘れたので携帯でパチリ

鈴ヶ峰マップ

▶この続きを見る・・・・

絵下山の野間神社を巡る山歩き

復元された野間神社の前でカイが待っています

絵下山の西側には14世紀ごろ勢力を誇った野間氏の居城があった場所です
安芸矢野ニュータウンから矢野城跡へ登り野間神社に、ここから絵下山に登り下って明神山へ、ここら絵下山の下をトラバースして再び野間神社に
5月連休の最初の日は絶好の天気、甲斐犬のカイをつれての山歩きも気持ちがよい

発喜山と絵下山マップ

宮下川登山口7:30→7:55矢野城跡8:00→8:22野間神社8:24→8:40発喜山→8:55絵下山ホームTV送信所→9:02絵下山展望所→9:09明神山分岐→9:32明神山→9:46発喜山分岐→10:01発喜山→10:08野間神社10:17→10:30矢野城跡→10:43安芸矢野ニュータウン

矢野城跡 墓らしき石碑

▶この続きを見る・・・・

神田山荘から牛田山へ

見立山の展望台 広島市街中心部が一望できる

今日は昼にはPIGさんが来るのであまり時間が無い、10:20頃に神田山荘の上側にある教育センター横に車を駐車して、見晴らしの良い公園から牛田山を目指す
見晴らしの良い公園に上が見立山で少し尾根を行くと見晴らしの良い展望台に着く、このまま下れば牛田旭に降りるので、再び引き返し、尾根を下って牛田山へ目指す
牛田新町から牛田山まで尾根が一本でさほど距離もないと思っていたが、以外と距離もあり尾根は複雑で標識が無いと間違えそうである

牛田山マップ

▶この続きを見る・・・・

矢野峠の愛宕社へ登山

愛宕社からの展望

矢野峠の西尾根の先端に愛宕社があります
矢野は野間氏が領主だった時代に多くの城跡や神社などがあり、この愛宕社も野間氏がつくったとされています
愛宕社からの眺めは素晴らしく、海田方面から広島市内への眺望が広がります
矢野の市街地からの登り口がわからなかったので林道で神社まで行き、ここから矢野まで下って登り返しました

愛宕神社マップ

▶この続きを見る・・・・

坂町から明神山に登る

フジの花が咲いています

坂町にある平成ヶ浜のなぎさ公園駐車場に車をおいて、八幡神社から天神堂見晴らし遊歩道で高尾山(茶臼山)に登り、ついでに絵下山の途中にある明神山までを往復します・・・山はツツジとフジの花が咲いて色鮮やかです、天気も快晴・・日曜ですので二人の登山者とすれ違いました
今までこのコースでは人にあったことはありませんので、ちょっと珍しい

高尾山からの展望は良い

なぎさ公園8:18→8:57高尾山(茶臼山)→9:45明神山→10:50なぎさ公園、明神山は絵下山の西側にある高いピークです、標高は494m、天神山の山頂は見晴らしは全く望めません、あと30分歩くと絵下山の展望台に到着しますが、今日はここから引き返します
家で熱い風呂に入って汗を流して・・・爽快、爽快

天神山マップ

▶この続きを見る・・・・

呉娑々宇山の笹ヶ峠から草摺の滝

ヒデが元気いっぱいに草摺の滝を飛び跳ねる

カイの散歩は娘と孫のヒデと水分峡から笹ヶ峠に登りモミジ谷の渓流に沿って草摺の滝に下ります・・・今日は初夏のように快晴で気持が良い
今日は昼から仕事を開催する・・・なんとか議論も伯仲しよい時間を持てた、そのあとは広島駅にある居酒屋で懇親会、さて、議事録をまとめて・・・・と

鉄塔の下でちょっと腹ごしらえ

モミジ谷の渓流を歩きます 草摺の滝でヒデ

▶この続きを見る・・・・

広島で有名な場所

広島の原爆ドーム

午前中はPIGさんのインターネット接続、ヒカリにしたら接続できないとのこと・・・いろいろと試した結果、申し込んでいるコースがブロバイダーとNTTとで違っていることがわかり、契約コース変更して新しい接続コードでようやく開通しました
昼はPIGさんと最近流行っている府中焼というお好み焼にいって初めて食べました
麺がパリパリで少し変わった食感ですね

通りすがりにデジカメでパチリ

4人で居酒屋で・・・話が尽きませんね

夕方から商工会議所ビルにあるJSAでセミナー広報活動の打ち合わせを・・・・行く途中に雨上がりの原爆ドームの横を通ります
観光客も少ないので写真を・・・

さて打ち合わせの後は、紙屋町のいつもの居酒屋でワイワイと・・

ハードディスクの故障とモバイルプリンター購入

WD15EARS 1.5TB HDD

またまた、メインパソコンのRAID-1(ミラーリング)を組んでいる1.5TBのHDD(SEAGATE ST31500541AS-BOX)が認識しなくなりました・・・つい今年の2月に購入した新品ですが、前のHDDは早くお亡くなりになりました・・・何かMBかRAIDに原因があるのかもしれません
このままではミラーができないので、また1.5TBのHDDを購入、2TBを購入しようかとも思いましたが、RAIDで使用するので1.5TBしか有効にならないので安いほうに、新しいHDDはWESTERN WD15EARSです
しかしもう1.5TBの残りの容量も少なくなってきたので、2TBに交換する日も近いかも

CANON BJ M40とインクカートリッジBC-10

PENTAX PocketBook300 PT-A305

さて、報告書などは自前のプリンターで印刷することになっているので、モバイルプリンターをオークションで2台ほど落札しました
BJ M40はかなりの旧型ですが、新型が2kgあるのに、このタイプは0.8kgと大幅に軽い、¥4600で落札、PENTAXのPocketBookはもうBrtherに売却してありませんが、熱転写方式で0.4kgと抜群に軽い¥9700で落札、BJ M40のインクは2009/12で製造中止だそうです、もう少し買いだめする必要ありか
持って出かけるにはとても軽量で場所を取りません PENTAX pocketbookのカタログ

戸坂の松笠山から八畳岩への散歩登山

八畳岩から八木方面を望む ツツジが満開

八畳岩でカイも休息

今日は少し天気がよさそうなので、甲斐犬のカイを連れて戸坂中学校から松笠山へ久しぶりに登ります
最初は少しきついですが、松笠山の反射板から八畳岩まではゆっくりとした尾根を歩きます
八畳岩の付近はツツジの花でなかなか綺麗です・・・往復で1時間半でした
カメラを忘れたので携帯でパチリ

八畳岩付近の標識

セミナー聴講

ナゼナゼ分析セミナー

生産現場で再発防止策として話題になっている『不良・不適合再発防止のためのナゼナゼ分析』セミナーに同席をさせて聴講させていただいた
講師は関西のTAB氏、次回関西での『見える化』や『QC検定』などでご一緒させていただく予定である
昼休みを利用してTAB氏、KUB教授、JSAと次回のセミナーと著作の役割分担などを打ち合わせた
セミナーは興味深い内容や新鮮な話題も多くたいへん参考になった

ロデオキャンパーで土師ダム湖畔

湖畔の桜は葉桜ですね

千代田のカレーうどんパーティのあと、千代田温泉で入浴してSEI、TAM&ヒデ+カイは土師ダム湖畔でロデオキャンパーで一泊
土師ダムのパーキングは誰もいません、桜も散りもう葉桜になってきています
夜は寒い、暖房が必要でした・・ロデオも久しく整備をしていないので5月連休にはプチリニューアルを実施することに

朝の土師ダム湖

湖畔のロデオ

▶この続きを見る・・・・

自然農法でカレーうどん

ヒデを連れて千代田の躑躅を見る会に

自然農法を千代田で実践中のVFKさんの裏山でツツジが咲いたので、観賞を兼ねてカレーうどんをつくることに、カレーはTAMが担当、前の日にベースを仕込んで当日、スパイスを調合して野菜を煮込みます・・・・うどんはVFKさんが練って寝かしてパスタマシンで切り茹で上げます
昨日の天気がウソのような快晴でとっても日差しが強く熱い日でした

今回のカレーうどんにはAWLメンバーとVFKさんのお友達、近所の人たちがなんとなく集合・・・カレーうどんは美味しいとなかなかの評判でした
そのあとはみなさん手作りのケーキがオンパレード、美味しいコーヒーも入れていただいてなかなか楽しい時間でしたね
知らない人もいますので紹介などをしていろいろな話をします

ヒデもうどんを作ります

教えてもらいながら

▶この続きを見る・・・・