投稿者: たんご・あるふぁ・まいく
カイと吉島の焼却場に
カイと吉島の焼却場に
カイと吉島の焼却場に
カイと土手を散歩
広河原の湯 温泉ざんまい
広河原の湯は今まで知る人ぞ知る野湯だったのですが・・・ AWLも広島から過去2回訪問するも入湯できませんでした 第1回目は飯豊温泉から何回も峠を越え日が落ち暗くなった山道を走り、近くまでやってきましたが、場所が良くわかりません ここは感を生かして林道を7kmほど走ります、ここでようやく小さな看板がありました ここから荒れた林道をロデオキャンパーを4WDにして夜中のトライアルを約6kmすると、あと2kmの地点で林道が土砂で塞がれていてここで断念しました 歩いていっても良かったのですが真夜中なので敬遠! 2回目は雪のため林道は閉鎖でした
その後、まじすか親子がようやく入湯しました |
SEIの友人と呉大和ミュージアムに それから佐伯でAWLの宴会
SEIの友人がキャンピングカーで遊びに来るというので、HHMさんと付き合って、呉の大和ミュージアムにゆき、佐伯の所山温泉に入って、冠高原で宴会してP泊
冠高原での宴会には、QYC夫妻とQPJが参加します
Continue reading
お父さんと己斐の純二の畑に
秘湯湯俣温泉キャラバン
崖ノ湯温泉 薬師平 茜宿
さて信州秘湯めぐりも最終日、松本から諏訪には高ボッチ山を越えていくことに |
茜宿正面の本館はかなり古いようです 民芸調の家具が展示されているロビーもちょっとくたびれていますが、裏には新館がありかなり良さそうな雰囲気でした 風呂は比較的新しく、北アルプスが一望できる露天風呂があります お湯はくせが無く特徴がありません、でも気分は爽快でした
|
明科町営保養センター 長峰荘 明科温泉ざんまい
豊科ICから19号線をちょっと北上し、右手に見える篠ノ井線のガードをくぐり小高い山の上に長峰荘があります |
最近、露天風呂が新設されて常念岳を見ながらのお湯は最高ですね 駐車場からも正面に北アルプスの山々が飛び込んできます、お世辞にも綺麗とはいえないような保養センターですが、 値段は安いし新しく作られた露天風呂もなかなか良いですね、無色透明で癖の無いお湯です
|
菩薩の湯 中房温泉ざんまい
ここの中房温泉は海抜1,500mで、燕岳(2,762m)、餓鬼岳(2,647m)、 有明山(2,268m)に囲まれた谷間にあり、 有名な北アルプスへの登山口です |
|
薬師湯 中房温泉ざんまい
中房温泉は本館と別館に分かれています、別館のほうが少し値段が高く、客室がよさそうです、本館はまるで山小屋か湯治宿のようです |
|
不老泉 中房温泉ざんまい
内湯でお勧めのお湯は不老泉で、ここは岩風呂となっていて屋根の骨組みもなかなか雰囲気がありますね |
|
湯けむり屋敷 薬師の湯 大町温泉ざんまい
大きな施設です、大きな駐車場もありますので、混雑しても大丈夫でしょう 入場料は以前は¥400だったようですが、新館オープンで?、¥600になっていました
|
月見の湯 中房温泉ざんまい
|
白滝の湯 中房温泉ざんまい
|
噴湯丘の野湯 湯俣川地獄温泉ざんまい
石湯(共同湯) 別所温泉ざんまい
別所温泉は歴史は古く”七苦離の湯”として平安時代の有名な”枕草紙”にも出ています |
別所温泉では一番奥にある石湯に行きます 様式は古典ですが新しい共同湯で、入口から下った場所に脱衣場、 更に下って石の浴槽があります 岩の割れ目よりお湯が流れ込んでいます・・・お湯は無色透明、飲用するとかすかに硫黄の匂いがします 半地下にある岩風呂はいかにも共同湯という風情がありますね 別所温泉には駐車場も多くあり自家用車も安心です
|
大白川露天風呂 大白川温泉ざんまい
信州秘湯キャラバンの最初の立ち寄り湯です 白川街道を北に走り御母衣ダムを過ぎて平瀬から曲がりくねった長い林道を10km以上走りようやくたどり着きました 広島を前の晩20時に出発、朝の3:30に到着、早朝の宴会の後に4:40に仮眠して8:30から朝湯です 一番風呂で露天風呂に・・・きもち~い~い・・・・・・露天風呂の横は大白川湖が広がっています 景色とお湯を楽しんでロデオキャンパーで朝食です |
|
文殊の湯 (元大湯)健康管理センター 鹿教湯(かけゆ)温泉ざんまい
文殊の湯のお湯は全般にぬるめですが、手前にある浴槽が一番温度が高い お湯は透明で当然、掛け流しの湯です 狭いですが露天風呂もあります
|
湯元山荘(野湯) 塩沢温泉ざんまい
渓流沿いにある野趣満点のお風呂道路の横には源泉が湧いている 湯元山荘は今はもう営業はしていない施設ですが、有志によって清掃はされていて入浴することができます
|
おばあさんとヒデ
晴嵐荘 湯俣温泉ざんまい
晴嵐荘は山小屋ですので通常の旅館とは違います 昔は露天風呂もあったようですが、今はありませんでした お湯は白濁した熱い良いお湯です |