花奈で忘年会

今日は一日忙しい日だった
雪の中に車にタイヤバンドを装着して元宇品に散歩に行き、広島がん高精度放射線治療センターから法務局へ行き、諸々の用事を済ませて、昨日に作成した年賀状を投函、少し年末の仕事が片付いた
夜は花奈でぶんご屋さんたちと忘年会、雪のため少し出席者は少なかった・・・夜、帰るころは、道はガチガチに凍っていた

花奈で忘年会
誕生日ケーキを頂く
花奈のお好み焼き

広島がん高精度放射線治療センターに診療の予約

前立腺がんの治療のため日赤からの紹介で広島がん高精度放射線治療センターに診療の予約に行く、1年間ホルモン治療をしたのでPSA値は測定できないほど値が下がっている、来年の1月に放射線治療のための固定具やCT,MRIの検査をして、2月中頃から治療を開始、治療日数は37日なので、4月の上旬までかかる
終わってから法務局に不動産登記の書類をもらいに行く・・・今日は一日中、雪がちらついて寒い日だ

広島がん高精度放射線治療センターに診療の予約に
広島駅裏の医師会館と並びにある
法務局に不動産の登記が完了したので書類の受取に

クリスマス寒波で雪景色

クリスマス寒波 宇品灯台も雪景色

昨晩から雪が降り今朝はかなり冷え込んだ、道路も凍り付き寒い朝となった
一日中雪はちらほら、散歩の後は、がん高精度放射線医療センターに来年の治療の予約、その後不動産の登記が終わったので、書類を頂きに法務局に

甲斐犬のキクと雪の元宇品を歩く
クスノキの大木も雪景色
▶この続きを見る・・・・

雪が降ったのでタイヤバンドを装着

非常用に持っていたタイヤバンドを装着して走行してみる
ホイールのスポークにバンドを回してクリップで留めるが、クリップに挿すのに意外と時間がかかる
外すのはものすごい短時間で完了する・・・乗った感じは、チェーンより騒音や振動は少ない・・・耐久性が少し心配

走行した後のタイヤバンド 少しずれてタイヤに食い込んでしっかり固定されている
前輪に装着 意外と時間がかかる
装着した時はバンドは緩い状態
▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のキク避妊手術

朝はキクを元宇品の散歩に連れて行き、帰りにペットショップに寄って抜糸をしてもらいます
避妊手術は5針の小さな開腹でした
キクにはかなりのストレスだったようですが、すっかり元通りで元気です
今日は、一気に年賀状を作成、夕方にはすべて出来上がり、明日にポストに、年末のイベントが一つ終わる

似島学園 高等養護部にカリーを提供

今日は昼に似島学園の高等養護部にカレーを提供することに
9:30のフェリーで広島港を出て、9:50似島学園の桟橋に、準備をして11時から昼食、70食以上用意していったが、皆お替りわりを何回もして、たくさん食べてくれた・・・毎年恒例のボランティア

似島学園には広島港からフェリーで、ここは学園の埠頭・・雨が降っています 帰りは13:30のフェリーで
学園の通路にキッチンカーを入れて
途中から雨が降り出した

甲斐犬のキクと元宇品の森を散歩

甲斐犬のキクと元宇品の森を歩く

朝はいつものように、キクを連れて元宇品の森に散歩
帰ると少し部屋を片付けて、午前中はデスクワーク、昼前に高陽町のお兄さんが訪問、一緒にお昼に、お好み焼きを食べて話が盛り上がります・・・お土産にシュトーレンを頂きました
午後からは明日の似島学園へのカリー提供の準備、牛スジを2kg追加で炒めて、煮込みます

車に乗ってキクが帰ります

病院に

病院のスターバックスでワッフルとコーヒーこれで¥600ちょっととは高い

定期診断と注射を受けに病院に、昨年前立腺がんと診断されて、放射線治療を受ける予定であったが、肺に少し影があったので半年ほど経過診察を受ける・・その間はホルモン治療をすることに、3カ月ごとに腹に大きな注射が打たれて、かなり痛い・・毎日の服薬もするが、このホルモン治療の影響のためか、かなり体調が不良、筋力は減少、体重増加、精神的不安定、男の更年期症状のようなものらしい
これも来年から放射線治療に切り替えると不要のはずだ
来年は高精度放射線治療センターに行くことになる

ツリーはクリスマスムード

八本松でランチ

今年も一つ歳を取る・・・娘たちと祝いを兼ねてフランスレストランで昼のコースを、ここのランチは安くコースで¥3500ぐらい、今日はワインも1.5本頂いきます
昼のコースは、値段もリーズナブルで雰囲気も良い、年老いたオーナシェフが挨拶に来られたが、いつまでも元気で料理を提供してほしい
八本松駅から歩いて5分、ワインを頂くので広島駅からJRに乗って行き、帰りはエールエールで買物、食材と冬のアウトドア衣服を購入
夜はぶんご屋さんが来たので一緒に鍋で食事をします

八本松にあるWoodOneで娘たちと昼のランチ TAMの誕生日祝い
コースの前菜
メインディッシュのステーキ
▶この続きを見る・・・・

新大阪で研修

新大阪のホテルで 今日は雨が降っている  新大阪の会場で年度研修
大阪からの帰りはグリーン特典を使って帰るが、グリーン席も満席に近い

今日一日中。新大阪の会場で年度研修で、講習を受ける
内容は最近はあまり役立つと思うものが少なくなった・・・久しぶりにいろいろな仲間と会うのも楽しいものだ
ホテルで旅行支援は券の代わりにスマホにおおさかPAYをインストールしてチャージして使う・・・帰りの新大阪でお土産を¥3000購入して帰宅
これで今年の仕事関係の行事はすべて終わった

旅行支援の地域券はおおさかPAY

年内の懸案を片付ける

年内の懸案だった、審査員の資格再更新を朝一番で済ませる、審査実績やCPDSなど要求の書類が多いが、今回はネット経由で提出は簡単だった
甲斐犬のキクをペットクリニックに迎えに行き、避妊手術で怯えているキクを午前中は様子を見る
昼から免許センターで免許証の更新手続き、75歳を超えたので事前に高齢者講習が必要だったが、早い時期に済ませておいたので、時間はかからなかった。・・・帰りに銀行によって諭吉さんを大枚卸して、法務局で母の遺産の不動産登記申請書に印紙(土地の評価額の4/1000)を貼って提出する・・これも事前に相談して、法定相続人一覧表、母の全部証明書、兄弟の謄本、住民票、印鑑証明、遺産分割協議書などを用意して登記申請書をつくる・・行政書士には頼まなかったので少し安上がり・・・・そんなところで、今日は一気に懸案の問題を三つ片付けた・・・あとは倉庫の片づけだ

倉庫を片付けるためにH-J58を外に、とりあえず今夜は雨はないな
免許センターで免許証の更新 ゴールドなので短時間
法務局で相続の不動産登記申請提出

甲斐犬のキク 退院

キクちゃん無事に帰宅しました かなり怖がっていますね しばらくは安静に

キクが避妊手術から帰ってきました・・・一晩の入院は怖かったらしく、かなり怯えています

避妊手術はたいへんです キクはぐったり 頑張ったね
抗生物質と抜糸の予定

余ったタンシチューを食べて日曜日

残ったタンシチュウーを頂く 牛タンが厚くて旨い

昨晩の忘年会で飲みすぎ、食べ過ぎで体が重い・・・何もする気がなく一日中のんびり
FBでJNDさんから昔のJeepingの写真が送られてきた
キクのまたもや小銭入れを齧られる・・これで三つ目!!
左の小銭入れは博多の東急ハンズで12月初めに購入、右のはAMAZONで購入して、今日届いたが夜には齧られる

JNDさんからの便り 1988年頃か 槇原先生がいるので三次トライXとJeeping
またもキクに齧られた

元宇品の散歩に行き、デスクワーク

元宇品の森を甲斐犬のキクと散歩 天気が良く気持ちが良い

朝は甲斐犬のキクが散歩を誘っている・・・もう少し寝ていたいが、元宇品の森で出かける
今日も天気が良い、マッサージに出かけて、寒くなったので外の月下美人を事務所の中に移動する・・・すっかり葉が茂って大きくなり、かなり場所を取る
昼からは不動産の所有権登記を作成(年度内には片づけておきたい)、審査員の資格が再認証なので、実績とCPDSを確認整理(これも年度内に片づける必要がある)
今日もデスクワークで終わる

ツチトリモチ(土鳥黐)が群生
月下美人を事務所の中に移動

今日も良い天気

青空で快晴 気持ちが良い
今夜はちょっと遅いヨッシーの誕生日会

朝は甲斐犬のキクを連れて元宇品に散歩、やはり元宇品の森は大喜び
今日は仕事の報告書を2件作成してアップする
今夜はヨッシーの誕生日会をする・・・人数が少なくなったので、大きなケーキは食べきれないショートケーキで

四国では夜遅くなった

ホテルのバイキングで朝食 眺めが良いラウンジ
骨付鶏を沢山頂いた

仕事が終わった後、コンサルのMNBさんと一緒に、顧客の従業員との反省会に呼ばれた・・かなり遅くなって21時前の列車で広島に帰る・・・お土産に一鶴の骨付鶏を沢山頂いた

夕方から四国に

昨晩の片づけをして
岡山から南風で宇多津へ

昨晩の宴会の影響で目が覚めたら、もう10時・・・さっそく昨晩の宴会の片づけをして、大量に作ったので余っている、タンとタンシチューを真空パックする
昨日のコンサルの打合せ議事録を作成して送付、明日の仕事の準備作業を行う・・・夕方は少し遅くなって暗くなったが四国の宇多津にあるホテルへ

青崎会

青崎会は前の会社の関係者が集まる会ですが、昨年に聞き続き今年も開催、TAMは牛タンシチューとアヒージョを用意、前菜ツマミは女性軍が、ワインは田上、ビールは山中と分担します・・・夜遅くまで歓談しました・・・今年は樋口さんが初参加

娘たちも一緒に、総勢11名 牛タンシチューと海鮮のアヒージョがメイン
キクは皆さんに可愛がれました
楽しい時間でした
▶この続きを見る・・・・

朝早くからクライアントのプレゼに

お土産にカレンダーと一緒にワインとクリスマス用の シュトーレンを頂きました

クライアントとのプレゼは朝は8時から実施してほしいと要望があり、土曜の朝は早くから出かけて11時頃に家に帰宅、すぐに議事録をまとめてクライアントに送付して、昼から今晩の青崎会の段取りを始める

7:30車で出かけます クライアントはすぐ近く