キクと病院

二日続けて病院の診察、今日は呼吸器科で肺のCTトレントゲン

甲斐犬のキク
雨ですが病院の駐車場は大混雑
診察が終わってカツカレーを食べて帰る

昨年末の診断で肺に炎症があったのでその後の診察 炎症は小さくなっていたので悪性の可能性は低くなったよう・・・ちょっと一安心

ジープでディキャンプに チマキテントの試し張り

H-J58の荷台に今まではドームテントを張っていましたが、ターフとの折り合いが今一つ、荷台に組み立てるステージも改良してワンポールテント(チマキテント)を張れるようにしてみました
今日はその試し張りを兼ねて柳瀬でディキャンプ・・・問題点などを洗い出しします
柳瀬のキャンプ場は無料ですが、平日なのにかなり人が多い
テントの張り方やターフの設営で色々と課題もあり、撮影用のカメラの設置も工夫が必要なようです

かなり遅い昼食 ホットサンドプレートでソーセージと卵
吊り橋(筒瀬橋)を渡る
▶この続きを見る・・・・

H-J58にGoPro撮影用のステーを製作

ジープの走行中、前方からのカメラアングルが欲しくて、余った角パイプを使ってステーを製作、フロントフェンダーにステーをシャコ万で固定して、ステーは伸縮できるようにしました
ブレを気にしていたのですが、テスト撮影ではブレもなく良い感じです

ステーを溶接
ステーにアクションカメラGoProをセット

1週間ぶりに広島に

岡山での朝 西川緑道公園

月曜日から出かけてようやく土曜日に帰ってこられた
長い1週間の出張だった
ようやくキクちゃんにも会えますね

広島には18:15に到着 ようやく我が家に帰りました・・キクちゃんがお出迎え 最初はちょっと警戒

朝、岡山駅で待ち合わせて、タクシーで向かう

ようやくキクちゃんと会えました

週末ですが出張に

明日は土曜日であるが、下関にある企業の指導及びセミナーなので、夕方から出かける
広島駅は路面電車を駅構内に乗り入れる工事が始まったようだ、広島駅の仮設通路も大幅に変わっている
まだ、工事は長く続きそうだ

昼はいつものチャーハンをつくる
広島駅は工事で配置がいろいろ変わっている
駅うどんで夕食かな?

下関にはこだまで、途中駅で停まっているほうが長いような・・・ようやく新下関に、タクシーで長府に
ホテルでは特にすることもないので、早く寝てしまった

確定申告の提出

青色申告会に確定申告を提出

確定申告の書類は2月に作成していたが、青色申告会での提出予約が、今日だった
TAMと母キクエの二人分の確定申告を提出した・・・還付が少ないと思っていたら計算が間違っていた
長い間、母の確定申告も作成していたがこれが最後となった

キクを連れて元宇品の散歩

中々言うことを聞かないキク

H-J58の荷台にワンポールテント仮組

荷台にステージが組みやすいように改造

今までJ58の荷台ステージにはドームテントを組んで運用していたが、ワンポールテントを組み立ててみることに
ステージも差し込み金物を改造して組立て易くした・・・が、ネタの角パイプを間違って切断してしまった
だいたい組めることは立証できたので、どこかで実際に設営してみよう

ワンポールテントのインナーを組んでみる 前のシートを倒さなくてはならない 要検討ですね

差し込みの角パイプを改修

▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のキクと比治山に

キクを連れて比治山を廻る 暖かいので汗をかいた 比治山でディキャンプする人達が多かった

いつもは朝食前に散歩に行くが、今日は日曜日なので朝湯をして朝食を食べてから、キクを連れて比治山をぐるりと・・・すっかり暖かくなって気持ちの良い天気

昼はアップルパイ

事務室では段ボールの小屋で

母の遺品を整理

母の部屋もその後、大きな変化はない

母の旅立ちから早くも4か月以上となってきたが、ようやく整理を始めた
まだ、最終の申告が終わっていないので確定はできないが、ざっとまとめが終わる

母の遺産関係を申請のために整理する

部屋の主が居なくなり時間が止まっている

▶この続きを見る・・・・