コメントはありません 雨が上がり天気が回復 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/14 2022/05/15 Nature 茶菖蒲が咲き始めました 今日は明日のひろしまみなとマルシェの段取りで忙しい
コメントはありません 四国で仕事して広島に から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/13 2022/05/14 Food, Official Trip 昨日から雨が降り続いているホテルの朝食は¥2400と高いので、ホテルの前にあるカフェで朝食をとって、高松築港から仕事先である志度の手前まで琴電ででかける・・・瓦町で乗りかえて時間は1時間近くかかる夕方には予定より早く終わって広島に帰る 朝はホテルから高松築港で琴電にに乗って志度にゆく 約1時間乗車 ホテルの朝食は高いので前のカフェに 家に帰って夕食はマーボドーフ
コメントはありません 今日は雨が降っている から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/12 2022/05/14 Food, Nature, Official Trip 雨にカキツバタが濡れている 昼から五日市の病院に、帰りに木材港でガソリンを入れる 昼は肉うどんの大盛 夕方には四国に移動 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません キッチンカーに備品を戻し整備 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/11 2022/05/14 Camper, CampingCurry キッチンカーに備品を戻して、細かなアイテムを製作 キッチンカーの内装を終えて、備品を戻します 温蔵庫の上にマナ板台をつくる キッチンペーパーホルダーを製作 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません キッチンカーの改修がどうやら完了 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/10 2022/05/10 Camper, CampingCurry, DIY 両側の棚の取り付けを完了し、ようやく天井を全部張って内装は完成しました 細かなところが残っているので手を加えて、汚れた室内の清掃ですね あとはソーラー発電を設営しなくては
コメントはありません 二階の庭のバラが満開 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/10 2022/05/10 Nature 一気にバラが咲き始めました 大輪のバラです あまり手をかけていないのに咲いてくれます
コメントはありません キッチンカーの改修 棚の製作 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/08 2022/05/08 Camper, CampingCurry, DIY 左側の販売窓口上部の棚を製作する 最後に何回かカット間違いをして1日かかってしまった ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません キッチンカーの改修 天井の張替え から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/07 2022/05/08 Camper, CampingCurry, DIY 引き続き天井の下地を調整して仕上げ合板1枚分を張る再び材料を仕入れて左側の棚を製作する暑い日が続く 天井の下地調整のために梁を丸鋸で削る・・マスクにゴーグルで完全武装して 下地を調整するの半日以上かかり仕上げ合板1枚分を張る 天井のウレタンを削るのも大変 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません キッチンカーの天井も張替えに から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/06 2022/05/06 Camper, CampingCurry, DIY 気になっていた天井を張り替えることに 今までは間に合わせるために適当に張っていましたが、今回は下地からしっかりと ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません キッチンカーに棚を取付けてスイッチボックス新設 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/05 2022/05/06 Camper, CampingCurry, DIY 製作した棚をキッチンカーの右窓上にセット 換気扇と照明のスイッチボックスを新設 このスイッチボックスでほとんど一日かかる
コメントはありません GWも中頃、用事を済ませるともう昼だ から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/04 2022/05/04 Food, Jeep, Pet キクを初めてJEEPに乗せて元宇品の散歩に、かなり嫌がっていた・・慣れてくれると良いのですが・・・キクを散歩に連れて行って、今日は資源ごみの日・・大量の段ボールと新聞を結束して、空き缶や、ガラス瓶を出して、娘は仕事のようなので朝食をつくって、ラジオ体操をすませると、もう11時 Jeepの助手席にキクを固定して 玉子とパン、野菜、コーヒーと定番の朝食
コメントはありません キッチンカーに棚をつくる から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/03 2022/05/04 Camper, CampingCurry, DIY キッチンカーの左側に棚をつくる 桐材を使って四苦八苦 何とか形になってきた 壁仕上げを撤去して窓上に棚をつくる 材料は軽い桐を使う ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 夕食は外食に から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/02 2022/05/04 Family, Food 娘が焼肉を食べたいというので出かけたが満席 いつものレストランで マルシェの反省会 肉料理とワイン 焼きたてのパンは食べほうだい
コメントはありません 5月に入って快晴が続く 庭の花達 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/02 2022/05/02 Nature カキツバタが咲き始めました 2階の庭の紫蘭は終わりごろ バラも咲き始め ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 墓掃除と花を入れに から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/02 2022/05/02 TAM 午前中に報告書をまとめて昼前に銀行で入金処理と支払い 家で咲いている紫蘭とバラを持って行く 五月なのでカーネーションも
コメントはありません 2年ぶりにひろしまみなとHawaiianマルシェの出店 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/05/01 2022/05/02 CampingCurry コロナが始まって以来、ひろしまみなとマルシェはご無沙汰で、2年ぶりに復帰しましたHawaiianマルシェは天気にも恵まれてにぎやかに終わりましたマルシェも若いフリマの人たちが増えてまた違った雰囲気に今回はTAMが食べたいのでワッフルアイスフルーツパフェを限定で出しました ほんとうに久しぶりのマルシェへの出店はヨッシーに手伝ってもらった 田村マユミさんも久しぶり 今日は司会をしています 今日はHawaiianマルシェ ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません マルシェの準備をする から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/29 2022/05/02 CampingCurry フルーツパフェ用のワッフルを焼きます 油で真っ黒になっていたキッチンカーの扇風機を清掃組立て 汚れを落とすのも二日がかり
コメントはありません ひろしまみなとHawaiianマルシェでスイーツを から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/28 2022/04/28 CampingCurry ワッフルアイスフルーツパフェ ボリュームたっぷりデザートではヘビー 暑くなったので冷たいスイーツが欲しくなったので作ることにする・・ワッフルを焼いてクリームアイスを盛って、冷凍のフルーツ(イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー、マンゴー、パイナップル)を盛りつけて、キャラメルソースをかける夜に娘たちと試食会限定20個で出すかな 当日の天気は雨の予報でヤバい降らなければよいけど 5/1にジグザグ広場で開催 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが到着 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/28 2022/04/29 Camper, DIY JIALUONIN LifePo4バッテリー 24V 100Ah リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 内蔵BMS保護 ブランドJIALUONIN色Black商品寸法 (長さx幅x高さ)52.5 x 23 x 22 cm商品の重量22 キログラム 注文していたリン酸鉄リチウムイオンバッテリーが到着 24V 100Ah LifePo4バッテリー 24V 100Ah 段ボールから出す
コメントはありません キッチンカー(ロデオキャンパー)床を清掃 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/28 2022/04/28 Camper, CampingCurry キッチンカーの床を清掃・・一応汚れは落としたが、もう1プライFRPを塗るか 購入した洗剤とデッキブラシで 床は油汚れが酷い 性根を入れてやりますか ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 週末の出店の準備 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/27 2022/04/28 CampingCurry LPGを充填に出かけて 5kgを3本充填 午前中は先々週のレポートを仕上げる今日はか翌日からかなり強く雨が降っている午後からはLPGの充填に行き、買い物をする雑貨やっ出店用の食料品など
コメントはありません All-in-one hybrid solar charge inverter から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/26 2022/04/27 Camper, DIY ALL in One ソーラーハイブリッドパワーインバーター 3000W HF2430U60-100 キッチンカーをオフグリッド発電にするために、まずはAll-in-one hybrid solar charge inverterを中国から輸入、日本製はあまりなくかなり高価なので手が出ないこれで、商用電源、ソーラー電源、バッテリー電源&充電、100V出力をプログラムによって自動に制御してくれる優れもの 24V電源を接続して 24Vを供給して動くことを確認 ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 安定化電源とキッチンカーの運転席にアンプ から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/26 2022/04/27 Camper, DIY アンプに安定化電源で12V供給をして音楽を鳴らしてみる キッチンカーのオーディオを撤去したので、iPhoneからの音楽をアンプ経由で流すことにする 倉庫の中から探し出したアンプ(Lepy:中華製)に安定化電源から12Vを供給してスピーカーを配線、音楽はiPhoneからケーブルで供給 キッチンカーの運転席に取付けるためテスト音は中々良いMAXにしてもスピーカーの音は割れない
コメントはありません 徳山に出張 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/25 2022/04/26 Friend, Official Trip 徳山で日帰り出張、仕事は早く終り、夕方急にJSAの東京にいるIWDさんから連絡、広島に出張で20:30に到着の予定のこと、駅の近くで久しぶりに食事をする・・3年ぶりかな、変わっていない 徳山駅は図書館 朝は駅うどんで朝食 帰りに新幹線で一杯
コメントはありません 瀬野川の中国新聞販売所でキッチンカーフェア から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/24 2022/04/24 CampingCurry 午前中は雨が降ったり止んだり はっきりしない天気 昨日と同じスタイルで出店 唐揚げのぶんご屋さんと焼き鳥の山ちゃん ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 瀬野川の中国新聞販売所でキッチンカーフェア から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/23 2022/04/24 CampingCurry ぶんご屋さんのお誘いで、瀬野川のキッチンカーフェアに出展させていただいた初めての試みで様子はわからなかったが関係者には大変お世話になった 瀬野川にある中国新聞販売所の駐車場でフェア ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません マムシ草(ウラシマソウ?) 元宇品の散歩 から たんご・あるふぁ・まいく 2022/04/21 2022/04/21 Nature, Walk 元宇品に群生しているマムシ草 長い舌のような髭を出している この突起があるのはウラシマソウらしい 藤の花も咲いています 遊歩道に山藤の花が 天狗の扇のような葉の下に咲く