カテゴリー: Official Trip
急に四国へ
神戸での3日間
東京で仕事
昼から東京に
広島は朝から雨、昼からの東京出張の準備
駅に行くと名刺入れを間違えてしまい、新幹線用のカードが無い、急いで家まで往復するが2分間に合わなかった
予約はすべて満席、広島発の自由席になんとか座れた、大混雑の新幹線は少し遅れて品川に、大井町から臨海線で品川シーサイドに・・・ホテルは新しくて眺めが良い ▶この続きを見る・・・・
萩から帰ります
カード発券機の修理
高松でセミナー
鳥栖から高松へ
カイと雨の散歩、夕方から鳥栖へ
土曜日だけど高松へ
金曜日の夕方にバタバタと用意して高松に
岡山まではさくらで、マリンライナーに乗り換えるがかなり混雑
指定券はグリーン車しか残っていなかったので奮発(¥960)
帰りは琴電の長尾線で高松築港からマリンライナー、さくらと乗り継ぐ
高松市内は琴電とバスだが乗り継ぎは不便
▶この続きを見る・・・・
高松から広島に
夕方には高松に
ようやく広島に帰ります
今日の昼過ぎで東京の仕事は終わりです
昨晩は早く寝たので夜明け前には起床
東京の日の出は早い、4:00には明るくなる
予定通り14:30頃に仕事が終わり、雨が降り出した中を羽田空港に、予約した便は天候不良のため調査中、確実な岩国錦帯橋空港に搭乗を変更
天気が続く東京
暑い日ですが高崎線の鴻巣から銀座へ
東陽町から鴻巣までは昼から車で移動しますが、高速を降りるとかなり混雑、帰りは高崎線の上野東京ラインで東京まで丸ノ内線で銀座に
久しぶりの銀座ですね・・・建物がすっかり新しくなっています
銀座四丁目の近くのお店で昔の上司と弟と会食
美味しい日本酒を頂きました
▶この続きを見る・・・・
夕方に東京スカイツリーに
仕事で東京を移動
朝は東西線を日本橋で地下鉄に乗り継いで上野に、高崎線で大宮に
昼からは大宮から世田谷に移動
新宿湘南ラインで渋谷で乗り継ぐが、渋谷駅はすっかり変わっていてかなり迷った
田園都市線に乗り継ぐが昔の二子玉川線だった
三軒茶屋から市内電車の世田谷線で世田谷に
▶この続きを見る・・・・
マルシェが終わったら東京へ
マルシェが終わって家に帰ると急いで片付けして東京に出発
飛行機で羽田に、東陽町のホテルでほっと一息
さすがに疲れた
風呂に入って冷たいビールを飲んでほっと一息
▶この続きを見る・・・・
丸亀から広島に
丸亀での二日目
丸亀城をウォーキング
丸亀のホテルにチェックインして着替えをして、まずは丸亀うどんを(ここは有名な丸亀製麺の発祥の地・・・真赤な大嘘)
肉うどんの大盛りを、19時を過ぎてもまだ日は沈まない
丸亀城の石垣の素晴らしさに感動した
▶この続きを見る・・・・
夕方に丸亀に移動します
北九州から帰ってカイと散歩
思ったより早く仕事が終わり、特急と新幹線を乗り継いで広島に帰る
娘が月曜日に手術したので市民病院により容態を・・・元気そうで一安心
カイを連れて元宇品を散歩
明日は雨の予想だ
▶この続きを見る・・・・
北九州の黒崎で二日間
小倉で友人と
昼から東京へ
仕事の帰りによしろう農園に
7泊8日の四国キャラバン
先週から四国で仕事が続き長期出張
ついでに最後は剣山に登ります
4/20(月)車で広島を出発して高松に
4/21(火)高松で仕事、夕方には屋島を散策
4/22(水)高松で仕事、夕方には五剣山に登る
4/23(木)高松で仕事、昼過ぎに徳島の日和佐へ
4/24(金)阿南で仕事、阿南のホテルへ
4/25(土)阿南で仕事、昼過ぎに高松へ、NGIさんと落ち合う
4/26(日)剣山登山
4/27(月)剣山下山、祖谷へ、広島に帰る
剣山登山二日目
剣山ヒュッテは昨日がオープンで宿泊者は3人、ウエッブサイトでは28日オープンとなっているので知らない人が多いのかも
部屋の窓からは朝日が正面に見える
早く寝たので、朝食が終わると一の森への尾根を歩く
二の森から行者コースは通行止めとなって、よく見るとお花畑コースが崩壊らしい
太刀掛の松までは大丈夫のようなので行者コースを歩く
▶この続きを見る・・・・