クリスマスイブ

クリスマスイブの朝はかなり冷え込みました
道路の日陰はガチガチ凍って、歩くと滑って危険です
キクの散歩で土手までを歩きましたが、何度の転びそうに
TAMの家では人数が減って少し寂しいクリスマスイブで、ケーキもホールでは食べきれないので、ショートケーキ
甲斐犬のキクが食欲旺盛で、食卓のものを狙ってきます

すっかり我が家のクリスマスも寂しくなりましたが、キクと一緒にクリスマス
クリスマス寒波で道路はガチガチに凍っています
キクも一緒に食べたい
▶この続きを見る・・・・

広島がん高精度放射線治療センターに診療の予約

前立腺がんの治療のため日赤からの紹介で広島がん高精度放射線治療センターに診療の予約に行く、1年間ホルモン治療をしたのでPSA値は測定できないほど値が下がっている、来年の1月に放射線治療のための固定具やCT,MRIの検査をして、2月中頃から治療を開始、治療日数は37日なので、4月の上旬までかかる
終わってから法務局に不動産登記の書類をもらいに行く・・・今日は一日中、雪がちらついて寒い日だ

広島がん高精度放射線治療センターに診療の予約に
広島駅裏の医師会館と並びにある
法務局に不動産の登記が完了したので書類の受取に

病院に

病院のスターバックスでワッフルとコーヒーこれで¥600ちょっととは高い

定期診断と注射を受けに病院に、昨年前立腺がんと診断されて、放射線治療を受ける予定であったが、肺に少し影があったので半年ほど経過診察を受ける・・その間はホルモン治療をすることに、3カ月ごとに腹に大きな注射が打たれて、かなり痛い・・毎日の服薬もするが、このホルモン治療の影響のためか、かなり体調が不良、筋力は減少、体重増加、精神的不安定、男の更年期症状のようなものらしい
これも来年から放射線治療に切り替えると不要のはずだ
来年は高精度放射線治療センターに行くことになる

ツリーはクリスマスムード

年内の懸案を片付ける

年内の懸案だった、審査員の資格再更新を朝一番で済ませる、審査実績やCPDSなど要求の書類が多いが、今回はネット経由で提出は簡単だった
甲斐犬のキクをペットクリニックに迎えに行き、避妊手術で怯えているキクを午前中は様子を見る
昼から免許センターで免許証の更新手続き、75歳を超えたので事前に高齢者講習が必要だったが、早い時期に済ませておいたので、時間はかからなかった。・・・帰りに銀行によって諭吉さんを大枚卸して、法務局で母の遺産の不動産登記申請書に印紙(土地の評価額の4/1000)を貼って提出する・・これも事前に相談して、法定相続人一覧表、母の全部証明書、兄弟の謄本、住民票、印鑑証明、遺産分割協議書などを用意して登記申請書をつくる・・行政書士には頼まなかったので少し安上がり・・・・そんなところで、今日は一気に懸案の問題を三つ片付けた・・・あとは倉庫の片づけだ

倉庫を片付けるためにH-J58を外に、とりあえず今夜は雨はないな
免許センターで免許証の更新 ゴールドなので短時間
法務局で相続の不動産登記申請提出

元宇品で甲斐犬のアキコに出会う

天気よい日曜日、朝はキクを連れて元宇品の遊歩道に
ここで甲斐犬のアキ湖を連れたMTHさんに久しぶりにお会いします・・・先代の甲斐犬のカイやオトメの話をしながら、森の遊歩道を歩きます・・・次のページにカイとオトメのビデオを掲載

元宇品の森で甲斐犬のキクとアキコが一緒に MATUHIROさんとは久しぶりです お互いに雌ですが喧嘩はしないようです
甲斐犬の雑種らしいですが、アキコです
甲斐犬のキクです
▶この続きを見る・・・・

キクと京橋川の土手を散歩

今日の午前中の予定の仕事が延期になったので、ゆっくりと起きてキクを連れて京橋川の土手に散歩
途中で障害物にひっかる・・・9割以上は上手に抜け出すのだが、今朝は調子が悪いようだ

甲斐犬のキクと京橋川の土手を散歩 障害物にロープを絡ませている
土手のナンキンハゼが赤くなって実を付けている
土手のシャリンバイ

病院で定期診察 キクと散歩

今日は午前中は病院に定期診察、病院のホールにあったドトールコーヒーが撤退したと思ったら、スターバックスコーヒーが開店していた・・・思ったより早く病院が終わり、家で朝食と兼用の昼食を食べて、甲斐犬のキクを連れて京橋川の土手を歩いて宇品を往復、帰って来週のセミナーの配布資料を作成して夕方にメール送付、ちょっとほっとする・・・明日は雨の様だが、コンサルの資料を作成しなくては

定期診察 特に数値は異状なく同じレベル
京橋川の土手でキクと散歩

八幡平温泉キャラバン計画

2022/11/14(月)9:05広島空港→11:10仙台空港 ANA3136
9:05福岡空港→10:50仙台空港 JAL3531
仙台空港12:16→12:33仙台
東京11:20→12:51仙台→13:32盛岡 はやぶさ21号
盛岡駅に集合
時間に余裕があるので、仙台空港又は仙台駅周辺で昼食¥14,810(東京→盛岡)
¥7,010(仙台空港→盛岡)
タイムズレンタカー盛岡駅前14:00
岩手県盛岡市盛岡駅前通13-3 TEL:019-625-0666
車両 MAZDA CX-5 安心保障コース
スタッドレスタイヤ
返却 11/17 13:30
¥26,433 クレジット処理済み
盛岡14:20→R46(59.8km)→16:00乳頭温泉郷鶴の湯 本 陣 (冬季)
http://www.tsurunoyu.com/
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林50
TEL:0187-46-2139
本陣 1室(3人)¥12,466(1人)
秋田のクーポンゲット(¥4000割引き申請中)
https://area18.smp.ne.jp/area/cl/14386120/17ZZicH7ci0D/M?S=rcncp0sdsel
2022/11/15(火)乳頭温泉郷9:00→秋田駒ヶ岳(9合目)→田沢湖→11:30角館(観光、昼食)むら咲 きりたんぽ鍋 秋田県仙北市角館町竹原町4-4
桜の里 稲庭うどん・比内地鶏料理 秋田県 仙北市 角館町東勝楽丁 9番
角館13:00→R105→R341→14:30玉川温泉自然探求路16:00→宿
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
https://www.shintamagawa.jp/
秋田県 仙北市田沢湖玉川
TEL:0187-58-3100
ツインルーム3室¥7,870(1人)
クーポン適用 クレジット処理済み
2022/11/16(水)玉川温泉9:00→後生掛温泉→10:00後生掛自然探求路11:00→松川温泉
温泉を二つは入りたいね
松川温泉→岩手山須走溶岩流→宿
休暇村 岩手網張温泉
https://www.qkamura.or.jp/iwate/hotspring/
岩手県岩手郡雫石町網張温泉
TEL:019-693-2211
ツインルーム3室¥11,500(1人)
クーポン適用 クレジット処理済み
2022/11/17(木)
網張温泉9:00→葛根田地熱発電所→小岩井農場→13:00盛岡
13:30までにレンタカー返却
列車の時間まで盛岡観光
・わんこそば 東家・本店
・盛岡じゃじゃ麺 白龍 ちーたん
盛岡14:17→14:56仙台→16:32東京 はやぶさ26号
仙台15:10→15:36仙台空港
¥14,810(盛岡→東京)
¥7,010(盛岡→仙台空港)
17:35仙台空港→19:20広島空港 ANA3143
16:25仙台空港→18:40福岡空港 ANA3116

琵琶湖周遊キャラバン 三日目

伊吹山に登る ドライブウエイ標高1260mから山頂1377mまで

敦賀から当初の予定を変更して伊吹山に登る‥幸い西側の頂上付近は雲が切れて、展望を楽しむことができた 9合目付近からの駐車場から約100m登ると百名山、さすがに山頂付近は気温が低い
彦根城、安土城と廻る、織田信長の安土城はほとんど観光的な設備はなくちょっと意外だった
今夜のホテルは琵琶湖マリオットホテル

安土城に登る

敦賀ちょうべえ9:00→10:00伊吹山ドライブウエイ山頂駐車場→10:30伊吹山山頂→12:10彦根城→昼食→安土城→琵琶湖マリオットホテル

▶この続きを見る・・・・

免許更新 高齢者講習

まだかなり早いが免許更新の高齢者講習を受けてきた 免許更新は12月

免許更新前の高齢者講習の案内が来たので、すぐ手配して講習を受ける・・前回は1か月前に予約しようと思ったら市内では予約できなかった・・・今回はまだ半年もあるが予約をする・・・講習は13時から16時まで、講習費用は¥7500(!!ワオ・・)
認知機能検査と実車運転講習がある、認知テストは16枚の絵を見て、しばらく違う作業をしてしてから、その名前を記入する、ヒント無しと有りの2枚を回答する・・・結果は、ヒント無し11(68%)、ヒントあり16(100%)の正解だった・・認知機能は35%以上正解で合格
違反をすると実車試験があり、一つでも減点があれが不合格らしい・・・更新まで何回でも受けることはできるが、講習費用はかかる

船越のロイヤルドライビングスクールで受ける

東京から母の初盆で帰省していた次男夫婦が昼前の新幹線で東京に帰る

ヒデのロボット

ヒデの部屋を整理していたら2012年の誕生日にプレゼントしたロボットが出てきた
プレゼントしてから何故が遊んでいるのを見ていない・・・充電しようと思うとうまく充電できない、充電端子が不良で充電ができないことがわかり、ヒデが遊んでいない原因が分かったような気がした・・もう10年経過しているロボットだが、まだしっかりと遊ぶことができる・・・弟の孫(MINATO)に譲るために充電端子の修理をする

HiTec社製のロボット ROBONOVA-1 2012年に亡き秀虎の誕生日(11歳)に購入
充電端子の破損で充電不良
充電端子を半田ごてで修理する
充電ができるようになった
▶この続きを見る・・・・

中央通りにある建物

最初は九州のメンズショップ”ほらや”がテナントだったが、いろいろを変わって昔の面影はない

今日は山積の段ボールを折りたたんで結束・・・夕方には、YAM,TNUと食事をする
中央通りに面したこのビルはTAMのエポックメイキングな建物、今すっかり外装に手を加えられているが、アルミエンボスカーテンウォールと石打ち込みのPCパネルの地下1階、地上4階建て、3ヶ月の超突貫で施工、竣工前に初めて広島カープが優勝した

ちょっとアルミカーテンウォールが見えている

2階の庭の雑草をとる

昨日は4回目のコロナワクチンで微熱があり、一日中寝ていた
今日は少し調子も戻ったので、家族全員で(娘二人とTAM)で2階庭の草むしりに挑戦・・・暑い、暑い、10時ごろから昼まで草を抜いたがすっかりバテてしまった
東側のアパートが解体されたので、庭が汚いのが丸見えとなった

我が家の東側は3階建てのアパートで見ることはできなかったが、アパートは解体されて更地に
庭は雑草で歩けないほどになっていた
少し草を抜く 娘たちと三人で昼まで
▶この続きを見る・・・・

ワクチン4回目の接種

金曜日だが、今日少し忙しい
朝はキクを連れて元宇品に散歩。小雨が舞っていた
帰ってジャワーを浴びて税務署に相続の相談
昼から倉庫を片付けを開始して、夕方には4回目のワクチン接種
夕食は娘達はいないので天婦羅定食

産業会館西館で接種 時間は17:30
また明日は一日中休養だな
朝はキクと元宇品に散歩
▶この続きを見る・・・・

百日紅の花

今日は少し天気が良いけど、はっきりしない日が続きます
快晴ではないけどかなり暑い、クーラーが無くては過ごせない
BA5のコロナも感染が猛威を振るっている

百日紅の真っ赤な花が満開 真夏の青空に燃え立っています
甲斐犬のキク
隣のアパートが解体中
▶この続きを見る・・・・

今日もキクと一緒に

キクは大丈夫だな

7/3にヨッシーが、7/5リエが相次いで陽性
7/4から1週間の北海道キャラバンの予定であったが、急遽すべてキャンセル・・かなりキャンセル料が要るな
当初は熱が出て辛そうだった、やがてのどが痛くなったようだ
二人とも市内のホテルに隔離される
TAMは特に症状はないが、仕事の関係もあるのでPCR検査を受けに行く
結果は明日にメールが来るようだ
当分はキクと一緒に巣籠か
北海道キャラバンどころか家族で隔離状態となった

7/8にPCR検査の結果は陰性と連絡がきたので、隔離状態からは解除となったが、7/11からの仕事は念のためキャンセルとした

病院に行って

アバカンサスが咲くはじめた、一時からはかなり株を減らした

今朝は病院の定期審査、特に数値は変化がなさそう・・・腹に太い注射を打たれて気分がすぐれない
家の庭では花が咲いている・・・架台の上にシートを張る

病院の定期審査で、腹に太い注射を打たれる
キクがササミを食べています
▶この続きを見る・・・・

病院の診断と岡山に

病院に定期診断

今日は午前中は病院の定期診断
先週から来ていた弟は今日に帰るという・・・昼の新幹線に一緒に乗ってTAMは岡山で、弟は東京に・・・駅で購入した弁当を頂く

昼から岡山で仕事、終わった後にはIWMさんと久しぶりに居酒屋で一杯飲みながら情報交換

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930