
病院のレストランで昼食
今日は病院で昼過ぎまで検査、朝からかなり雨が降っている
思ったより早く終わったので、買い物に行ってカレーの材料を購入、牛スジを追加で炒める、出汁を作って、カレーの煮込みを仕込む

カレーの出汁を作る

牛スジを追加で2Kg炒める
病院のレストランで昼食
今日は病院で昼過ぎまで検査、朝からかなり雨が降っている
思ったより早く終わったので、買い物に行ってカレーの材料を購入、牛スジを追加で炒める、出汁を作って、カレーの煮込みを仕込む
カレーの出汁を作る
牛スジを追加で2Kg炒める
病院のレストランでカレーを
今日は病院で前回の検査結果を聞く・・・
また検査をしなくてはならないようだ、今年はいろいろとトラブルが多い
病院のレストランで昼食にカレーを注文、カレーを作らなくなるとカレーが食べたくなる
ダブルカレーが出てきたが、左右とも味は同じカレー
今日は仕事のまとめでデスクワーク
来週まで仕事がないので、なんとなくのんびり
芋で大学芋とお菓子を作る
最近はすっかり出番がないロデオのキッチンカー
弟からサツマイモをたくさんもらったので、娘が大学芋やスイートポテトなどをつくる
食べ過ぎてしまったので、夕食は少しで
報告書をまとめて、母の関連のビデオを編集する
なんだかんだで、二日かかってしまった
今年のGWに母と行った松江旅行と2019年のギネスの認定
ロデオのキッチンカーは最近は全く出番がない
一応、12月に入ると1件、出店依頼があるが・・・どうなるかな
長い間、カレーを仕込んでいないと、スタートするのは大変そうだ
▶この続きを見る・・・・
日赤に検査入院
今日も再び書類の整理、結局2018年分までを処分することに
吉島の焼却場で焼いてもらえるらしい・・・夕方に整理した書類とその他プラを積み、段ボールや雑誌も積む
途中のリサイクル置場で雑誌と段ボールを降ろして、吉島の焼却場に
書類は有料でしたが(90kgもあった)、目の前で焼却場の中に入ったので一安心
TAMは、会社を退職して第二の人生ワークも、今年で15年になります、そろそろこの仕事(講師、審査活動など)も一区切りする時期が近くなってきました・・・今までの活動の成果である書類が、事務室にあふれてきて整理がつかなくなってきました
思い切って事務室の断捨離をすることに、これから第三の人生計画を考えなくては・・整理するとセミナーの講師資料や審査で使った大量のファイルがあります・・ファイルから書類を取り出して、バンドで結束、資料の内容を眺めていると退職後に多くの活動を活発に行っていた事を改めて自分ながら感心します・・・書類を整理したため、空のファイルが大量に出てきました・・・一生あるな
2008年から5年間の多くの書類を整理して床下に納めます・・・守秘義務がある書類なのでリサイクルごみにできません
太田川の雁木とは、この河川は昔は物流のために使われていて、荷の積み下ろしや旅客の乗降のために、護岸に造られた階段状の構造物のこと、まだ、古い護岸には多く残っている・・・今日は、朝から一日中研修を受講、資格維持のためには仕方がないな、帰りは京橋川沿いに歩いて帰る
土曜から梅雨が明けたのに広島は雨が降り続いているが、ようやく落ちついた週末を迎えた
とは、言いながら土曜日には終わった仕事の記録をリーダーに送る、今回はリーダーではないので、全員のをまとめる必要なないので手離れは良い
でも、先週の仕事が残っているので片付けなくては
色々とたまっている雑用を片付けなけてはならないが、すこしゆっくりしてから始めよう
だが、月末には北海道にキャラバンの計画があり、準備が必要だが、間に合うかな
豪雨の後は、梅雨が明けたような快晴が広がる日曜日、ドームテントを久しぶりに広げて乾かして、ジープの荷台に張るために寸法を取る…やはりドーム型の方が現実的だな
昨日は久しぶりの休みだったが、報告書や会社の領収書の整理、各業務チェックなどバタバタとしたが、どうやら目途がついてきた
やれば、何とかなるものだ・・・精神的な余裕が無いけど、もう一週間頑張ろう・・・夕方から九州に出かける
ようやくワクチンの接種票が届き、予約をしてワクチンの接種に昼から出かける・・・周辺の町村ではもう2回目も終わっているとのことだが、広島は遅れているようだ
会場では混乱もなくすぐに摂取は終わった・・・しかし、コロナのネット予約はわかりにくい
もう少しわかりやすくできないものか・・・これでは年寄りはまず無理だな、夕方になると、なんとなく体がだるい・・・打った腕もちょっと違和感がある
最近は新しい映像編集ソフト Davinci Resolveにはまっている・・・最強の映像ソフトで無料とは信じられない、Adbe Premiere Proより強力と個人的には感じている
さっそく、オープニングの動画を作成してみた
今年は青色の確定申告がなかなかはかどらない・・・領収書などを整理、入力して概略のデータはそろったが、3月には入ってまったくやる気がしない
ずるずるとするわけにもゆかないので、昨日は朝から根を詰めて一気に・・・TAMと母との二つの青色申告書と決算を作った
午前中に、宇品の青色申告会に持ち込むが、今年から完全予約制になっていた
残念ながら、今日は無理…予約をして帰る・・・今年はコロナのため例年の3/15の締め切りが4/15になっている
銀行に寄って源泉徴収を払い、公共料金をコンビニで払う
広島県以外の公共料金の支払いを銀行に行くとできなかった・・・コンビニでは簡単にできた
同じ徴収業務なのに、銀行や郵便局とコンビニを比較するとスピードアップが全く違う
コンビニではバーコードを読んだらすぐ終わり、1分もかからないが、銀行や郵便局では5分以上かかる
コストを考えると従業員の給料は、コンビニはアルバイトなので格段に安い・・・銀行や郵便局のDXが全くダメなのだ、オワコンになってきている意味が分かる
ようやく確定申告も終わったので部屋を片付ける
今日はダイハツムーブを引取りに来た
1年間足となってくれたが今日でお別れ
カレンは若く拒食症で死亡する
たこナマコはよくこの曲を聴いていたようだ