年: 2015年
1件のコメント
小雨のひろしまみなとマルシェ
最近のマルシェは天気が悪い
今日も朝から小雨がパラパラ、終わる頃には本降りに
カレーパンを用意したので、マルシェで本格的に販売
カレーパンの生地で一部塩加減を間違ったようだ、ちょっと塩気の強いパンが
カリーのご飯も今日は雨模様なのでかなり少なく炊飯
おかげでカリーもカレーパンも完売、雨の中、ありがとうございました
発電機を購入
江津の浅利海岸
山陰の江津に
四国から広島に
鬼北町からR197を車でで内子に到着
ここから特急宇和海で松山に、松山駅から伊予鉄の大手町まで歩き、高浜行きに乗る
高浜から連絡バスで松山観光港に
スーパージェットで広島港に帰ってきた
明日は朝早く江津に移動
▶この続きを見る・・・・
宝泉坊ロッジに
岡山から松山に
今週末はひろしまみなとマルシェ
雨の月曜日
カイと宇品波止場公園
天気の回復した土曜日 ヒデと散歩に
事務所の掃除とフリーザー
今日は朝から春雨が降り続ける
久しぶりに事務所の大掃除を決行、キッチンの道具や不要材で所狭しとなっていた
不要な材料を片付ける、いろいろと迷うので時間がかかる・・・かなりパソコンの部品が多い
夕方になって床を拭き掃除してとりあえず完了、すっきりしました
オークションで落札したフリーザーが届いたが、思っていたより大きくて重い
一人で事務所に入れるのにかなり苦労(重量は100kgぐらいある)、引き出し型だが中の棚が欠品で格安で落札(¥13,000だが運送代がかなりかかる)、外観の程度はかなり良い
とてもキッチンカーには無理なので中庭にセットすることに
▶この続きを見る・・・・
カイの散歩
寒い朝だが若葉が花のよう
寒い夜桜
雨上がりの広島湾
雨の月曜日
週末から春雨前線が停滞
日曜日は予想に反して曇り空だった
月曜日は朝からしっかりと雨が降っている
土曜日は研究会で久しぶりに仕事仲間と話が弾んだ
日曜日はマルシェはお休みして仕事の整理
▶この続きを見る・・・・
雨の山口
桜が満開
暖かくなってきたので桜が一気に満開に、週末は天気が崩れそうなので今日がお花見のベストかな
今日はカレーパン生地の仕込とカリーの仕込をする
明日は朝早くから山口に仕事、土曜日も昼から研究会であまり時間がない
▶この続きを見る・・・・
ヒデと小豆島から倉敷美観地区
小豆島での朝は小雨が降っていた
午前中に昨日回っていない観光地を巡って昼のフェリーで岡山に
倉敷の美観地区で大原美術館で鑑賞、久しぶりであったが見応えがあった
美観地区は桜は満開であったが、天気が良くなかったのが残念
▶この続きを見る・・・・
ヒデとカントリーインホワイトマリンでイタリアン
小豆島での宿泊はカントリーインホワイトマリン
高台にある真っ白なペンション、イタリアンの料理が有名で美味しい
部屋は大きな部屋が空いていたので変更していただいた
オーナーの夫婦と話も弾みました
ヒデと春の小豆島へ
桜が開花
吉島のメデールでカレーパンを販売
桜の季節が到来
気持ちの良い天気
久しぶりの呉婆々宇
久しぶりの山歩き、寒気が流れ込み冬型だが海側は天気は良い
NGIさんと甲斐犬のカイと2二人と1匹で、水分峡の駐車場から高尾山、呉婆々宇、籐ヶ丸山と歩き、帰りは林道を歩いてみる
呉婆々宇の林道を端まで歩いて、駐車場には2:45に到着、近くの安芸の湯で汗と疲れを取ります
久しぶりにしっかりと歩いた気分、疲れました
甲斐犬のカイもダイエットに役立ったかな
▶この続きを見る・・・・