神戸に行く

三宮から兵庫に向けてのJR

6:20の新幹線に乗って神戸に、新神戸から三宮までは地下鉄、JRに乗り換えて兵庫駅に8:10に到着した
終わるとすぐとんぼ返りをして19時から始まっていた昔の仲間の会合に・・・
夜遅くまで続きすっかりお疲れ
サッカーは日本は惜しかった・・・やはり世界の壁は厚い

雨の長崎・温泉キャラバン

雲仙の小浜から豪雨の中、長崎半島は天草側のすごい道を走って野母岬へ

4/24-25の博多での仕事が終わって、18時に九州自動車道の須恵PAで広島からのロデオキャンパーのSEI、NGIさんと合流
なんと、偶然に”温泉はいかがかしら”のドンさん夫婦と須恵PAでお会いしました、これから博多に行くとのこと
あまりの奇遇にびっくりしながら少しお話をして雨の中、九州道から長崎道へ

キャラバンMAP

Continue reading

国民宿舎いろは島 唐津温泉ざんまい

ヌルヌルの極上なお湯が迎えてくれる

隣は花と冒険の島(ピーターパンの島)となっている、いろは島
穏やかな海が広がる景勝地でシーカヤックなどが楽しめる
ここの国民宿舎いろは島は高串温泉とも呼ばれている。
お湯はヌルヌル感の強いお湯でまさしく美人の湯

温泉 ★★★★
お湯は別棟にあり少し新しい
露天風呂はないが開放感のある窓からは四十八の島々を臨む
温泉データ
泉質:ナトリウム・炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性)
営業時間:10:00~19:00
入浴料金:¥420
場所
佐賀県唐津市肥前町満越886-1
TEL:0955-53-2111
訪問履歴
2010/06/27
関連リンク
雨の長崎・温泉キャラバン(2010/06)
国民宿舎いろは島

Continue reading

稲佐山温泉 ふくの湯 長崎温泉ざんまい

露天は一気に天空のお湯

長崎の高台にある稲佐山温泉のおおきな日帰り湯に寄り湯して食事をすることに
施設は清潔で気持ちがよい、食事処なども充実
人口炭酸泉やジェットバス、塩サウナやナノスチームサウナ、家族風呂、岩盤浴など
このような施設では珍しくTAMの評価も高い

温泉 ★★★★
巨大な日帰り温泉施設だが、お湯は褐色の天然温泉
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉 一部かけ流し
営業時間:9:30~深夜1:00
入浴料金:¥800
場所
長崎県長崎市岩見町451-23
TEL:095-833-1126
訪問履歴
2010/06/26
関連リンク
雨の長崎・温泉キャラバン(2010/06)

Continue reading

海中露天風呂「波の湯 茜」 小浜温泉ざんまい

防波堤の内側にある露天風呂

雨がちょっと降ってきましたが屋根はありません
朝一番のお湯のため表面温度がとっても熱い、みんなでかき回して入浴
アルミの手摺がワイヤーロープに変わっていました
堤防に沿って細長くあまり広くない浴槽ですが、ゆっくりと海を眺めながら

小浜の温泉組合が運営している露天風呂です
値段も安く眺めは抜群、脱衣場には簡易の屋根があります

温泉 ★★★★
雰囲気ロケーションとも最高
駐車場も広く大きなキャンピングカーでもOKです
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
塩辛い無色透明なお湯
営業時間:平日 07:00~10:00 13:00~20:00
休日 07:00~12:00 13:00~21:00
入浴料金:¥300
場所
TEL:0957-74-2672
長崎県南高来郡小浜町
訪問履歴
2002/11/24
2003/09/14
2010/06/24
関連リンク
雲仙キャラバン(2002/1124)
天草温泉キャラバン(2003/09)
雨の長崎・温泉キャラバン(2010/06/24)

Continue reading

湯の里共同湯 雲仙温泉ざんまい

丸い浴槽には硫黄臭たっぷりのお湯


雲仙には何カ所か日帰り入浴出来る場所があるが、どのお湯も朝が遅く(9時頃)、夜は早い(21時頃)
どうも雲仙はいつも良いお湯にあたらないが、この共同湯はなかなか良い
雲仙までは急な坂道を登る必要があります
町中に硫黄臭が漂い、温泉雰囲気は最高です
もう21時過ぎに入浴したが誰もいない
自販機で¥100の券を購入して番台のおばさんに渡す
白濁したお湯が迎えてくれる

温泉 ★★★★
雲仙温泉の住宅街にある共同湯
温泉街では一番遅くまで入浴出来る
温泉データ
泉質:酸性・含鉄・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩泉(低張性-酸性-高温泉)
営業時間:9:00~22:30
入浴料金:¥100
場所
長崎県南高来郡小浜町雲仙
TEL:
訪問履歴
2010/06/25
関連リンク
雨の長崎・温泉キャラバン(2010/06)

Continue reading

ロデオキャンパーでキャラバンに出発準備

出発準備完了のロデオ

ロデオキャンパーの冷蔵庫を前日から100Vで冷却、吸収式冷蔵庫なので立ち上がりに時間がかかる
メイン水タンクもサブタンクも水を補給して、予備のハンディいカーナビと着替えなどを積み込んで、出発の準備をしてからTAMは博多に出張します
6/25の14時ごろにSEIさんとNGIさんがロデオを転がして九州にスタートの予定です
甲斐犬のカイも一緒に同行します・・・気をつけてドライビングしてね
TAMは博多が終わった後、福岡ICと大宰府ICとの間にある須惠PAで18時過ぎにピックアップの予定・・・・長崎道をそのまま走り雲仙の手前のPAでP泊して、翌日に高速を出れば土曜日なので¥1000で済みます
三人で雲仙、長崎方面へ温泉キャラバン
また梅雨空が戻ってきそうですが、雨にも負けず楽しみましょう

甲斐犬のカイはお留守番

山では表情が引き締まっているカイです


二日間、安来に出張している間、甲斐犬のカイは散歩に連れて行ってもらえなかったようです
TAMが夜に帰ると、盛んに悲しそうにフニャラ、フニャラと泣いて訴えていました
食事もドックフードだけで、楽しみしているトッピングももらえなかったようで・・・
娘達は横着で困る・・
今日はセミナーが終わってから安来を17時に出発、車で20時に広島に到着・・・お疲れです
明日の博多の準備をして寝ましょう
朝はちょっと散歩に連れて行こう
ところで
金曜日にはSEIさんがキャンピングカーで九州に向かって出発しますので、乗せてもらえますよ

ゲゲゲの女房の生家

ここが生家、ちょっとした文化財のよう

安来はゲゲゲの女房である布美枝さんの生まれた町
NHKのアサドラですっかり有名になり、町のあちらこちらに幟が立っています
生家は安来の町の中心部から少し奥に入った田んぼの中にある集落にあります
その集落はちょっとしたゲゲゲがフィーバーしていて、多くの観光客が訪問するのでしょう
集落は古い歴史があるような町並みでちょっと雰囲気が良い

憩いの家 広瀬温泉ざんまい

露天はないが薄い褐色でかけ流しの良いお湯です

安来にセミナーで出張の中日に広瀬温泉の鄙びた共同湯に訪問します
愛想のよいおばさんに¥300の入浴チケットを渡して温泉に
露天はありませんが、かけ流しの褐色のお湯です

温泉 ★★★★
尼子経久の居城富田城があった月山の裾野にある共同湯
温泉データ
泉質:低張性弱アルカリ性高温泉 ちょっと薄い褐色のかけ流しです
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥300
場所
島根県安来市広瀬町富田1031-1
TEL:0854-32-2800
訪問履歴
2010/06/22
関連リンク

Continue reading

芸備線 第一小鳥原川橋梁

道路を横断する小鳥原川橋梁

明日から二日間は安来でセミナーですので、夕方から車で移動
高速は利用せずに動くが、広島付近は少し混雑、道後山を過ぎてから安来へのショートカットすると、道路が良くて車がいない・・・3時間で到着できた
さてR183で庄原から道後山に行く途中に道路を横断する橋梁があります
いつも下を通過するとき気になっていました
昔のように蒸気機関車が上を通過したら絵になるのだが

超ローカル線の芸備線 次は道後山

19時ごろ安来のビジネスホテルに到着、今日はレストランが休業なのでうろうろと米子まで移動してラーメンを食べるがいまひとつ美味しくなかった
今夜は早く寝ようか・・・

呉娑々宇山へカイと一緒に登ります

11:27 バクチ岩は雲の中で霧です カイは二日続いて山でご機嫌 

梅雨ですから天気はあまり期待は出来ないのですが、何とか曇り空
カイと高陽町のお兄さんと御一緒に水分峡から登ります
ポピュラーな登山道ではない笹ヶ峠を通過するコースでゆっくりと登ります
昨日の天狗城山は久しぶりでしたので、時間は短かったけど疲れましたが、今日は足が軽い
笹ヶ峠からハンド岩、バクチ岩と登ると、バクチ岩付近では何となく雨模様
山頂は少し雨交じりだったのですぐ下の林道に下り、林道に沿って歩き、登山道から水分峡の駐車場に帰ります
水分峡駐車場(9:20)→笹ヶ峠→ハンド岩→バクチ岩→呉娑々宇山頂(11:50)→水分峡(13:20)
汗と水滴とで衣服は濡れていますので、水分峡の出口にある”安芸の湯”で入浴して帰ります

羊歯の緑が綺麗です

天応の天狗城山にカイと登る

天狗城山のかえる岩から、カイが天応の町を見下ろしています

今月は忙しくて久しぶりに天狗城山に登ります
少しの間登っていなかったので体が重い・・いつもなら30分ちょっとで頂上ですが、今日は45分
空は梅雨の合間で烏帽子山や絵下山は雲がかかっていますね
天狗城山の頂上付近には大きな岩が二つ張り出しています
甲斐犬のカイも久しぶりなので大喜びです
短時間に大汗をかいて、家でゆっくりと浸かるお湯が何ともいえない

中腹から瀬戸内と天応の町

かえる岩から瀬戸内を 右は江田島です

iPhone4を予約してしまった

iPhone4 http://www.apple.com/jp/より転載

6/15からiPhone4の予約が始まりましたが、開始と同時に予約の殺到で早くもオーバー
米では60万台のオーダーで予約を中止したとか
日本でも早くも18日一杯で予約中止の噂が流れたので、店の閉まる前にSOFTBANKに行って予約をしてしまいました・・・この予約はキャンセルできません、クレジットカードの登録が必要でした
発売は6/24のようですが、手に入るかどうかは不明とのこと、Appleはすごい人気ですね
スマートフォンはいろいろ検討しました

HDビデオの撮影も出来る960×640の画面

初めは6月の中旬に発売のauのシャープ製IS01に期待しましたが、スタイルと仕様を見てがっかり、OSも最新のAndroid2.1ではなく1.6でマルチタッチに対応していません、蓋を開くようなノートパソコンのようなスタイルも興ざめ
次はDocomoのSONY製Xperiaを見に行きましたが、操作性はiPhone3Gのほうが上で、通話料も高い(7600)+機種代(20000)
SOFTBANKは山や郊外でエリアが狭く、ちょっと乗り気では無かったのですが、機種の魅力に負けてしまった
最近のAppleはすごいですね、iPadの発売もすごい人気ですし、またまたiPhoneの発売と・・・
iPhone4の商品見本もカタログもSOFTBANKの店にはありません・・・それでも、バカ売れとはまさに狂気ですね
料金プランは月日割が利いて意外と安い::::ホワイトプラン(980)+S!ベーシックパック(315)+パケット放題フラット(4410)-月月割(1920)=3785
iPhone4本体値段:57600(分割すると2400/月プラス)

iPhone4の仕様http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
6/19の新聞にiPhpneは昨日で予約中止と出ていました、19時の閉店前に申し込んだのでラストでしたね

ロデオキャンパーの整備

近くのお店でピットイン

久しぶりにオイル類を交換

6/25からの九州キャラバンに備えてロデオキャンパーのオイル、ミッションオイル、デフオイルなどを交換します
軽油も満タンにして、ガスボンベも充填します
SEIさんに手伝ってもらって・・・さあ、これで準備完了です
夕方にはPIGさんがDVDを持ってきてスクールIEのウエッブサイトにアップして欲しいとのこと・・・22時頃までかかりました

安来の蕎麦屋 志ばらく

なまこ壁が印象的な入口

なぜか天麩羅蕎麦

安来の駅前から少し歩いてゆくと、昔からある手打ち蕎麦屋があります
なまこ壁の古風な建物は中もタイムスリップしたような雰囲気です
熱燗を飲んで蕎麦を注文・・・二階は宴会のようでしたが、下は静かでした

Continue reading

安来にある十神山へ散歩です

安来港の先にある十神山

二日間は安来でセミナーを実施しています、一日目が終わってホテルの近くにある山に登ってみます
海から標高100m弱の山ですが、周囲をぐるっと回って山を縦断すると約1時間のウォーキングでした

十神山の案内看板

十神山頂上

ロデオキャンパーの修理

ロデオの外装をちょっと手直し

次回キャラバンを目指してロデオキャンパーの修理をします
アクリル二重窓が破損してので新しいアクリルに交換をチャレンジ、これがなかなか難儀でした
アクリルを挟んでいるアルミの型材がなかなか外れない、四苦八苦してようやく外して加工したアクリル板に取り付けます
外装の塗装もリアバンパーなどタッチアップして手直し

アクリル窓を交換

Continue reading

長崎・佐世保キャラバン計画

キャラバンマップ

いろいろと6月は忙しいのですが、忙中、無理矢理閑ありとして、遊びに行きましょう
今回は6月の25(金)の夕方から雲仙・長崎・佐世保の西の果てにキャラバン予定

TAMは25日は福岡出張なので、19時過ぎに九州道の須恵PAでロデオキャンパーと落ち合って、雲仙方面に
6/25(金) 広島15:30→19:30須恵SA→長崎自動車道:金立SA 宿泊
6/26(土) 金立SA→雲仙→長崎→野母岬→西海
6/27(日) 西海→佐世保→呼子→唐津→福岡→広島

参加メンバーはこれから募集(確定:TAM、SEI、NGI)

ちょっと暑い日

修理の終わったPENTAX K-7

晴天が続きますね、不覚にもケースから落ちてK-7の接眼レンズを破損、ようやく修理から帰ってきました
露出の調子も悪いので調整を依頼、修理代は高く付きました
今日は昼間ではせっせと次のセミナーにPPTの修正をしして、昼からSERさんと江波の企業訪問
夕方、QMACのITOさんがCD-Rの印刷をして欲しいと事務所に、発送用のCD-Rの準備が終わった後に、久しぶりに近くのお店で美味しい焼きたてのパンとワインを楽しみました

 

ヤン谷道から丸山の観音へ

登山道から丸山の岩山を見ます

武田山から己斐まで連なる山塊の真ん中付近に位置する山本町の丸山には観音様が祭られています
丸山の頂上にはJRの電波反射板があり、観音山と明記してありましたので、正式名は観音山かもしれません
昨日の鎌倉寺山縦走はバテましたので、ちょっとリベンジに山本側から上観音、岩観音をカイと登ってみます

丸山付近のマップ

このヤン谷道のルートには途中に湯つぼの跡があり、江戸時代はどうも温泉があったようです??
今日はすっかり夏空で暑い・・・
下るとちょうど12時なので横川のSDKさんの会社によって一緒にパスタランチを

Continue reading

志和口にある岩山の鎌倉寺山登山

展望岩からの眺め 志和方面を望む

日曜日に三次から志和口を曲り志和に抜けたとき、途中のラーメン屋”たんぽぽ”に立ち寄って日本一美味しいというラーメンを食べたとき、携帯を忘れてしまった
月曜日は定休日なので火曜日に引取に行くが、ついでにすぐ横から登山口がある鎌倉寺山に甲斐犬のカイをつれて登る
この山はかなり昔、SDKさんと登ろうとしたが道がわからず山をウロウロして登れなかった山である

鎌倉寺山マップ

10時頃に到着する、駐車場は登山口から200m上がった場所に確保されている
登山口には標識もなく道も分かり難い
これでは見つからないはずだ
登り出すが今日はあまり快調ではないので、ゆっくりと急な岩山を登る
南峰から鎌倉寺山までは急なピークとアップダウンが続きかなりきつかった
南峰から遙か先に見えるピークは槍ヶ峰で、鎌倉寺山はその先にある
考えるとうんざりする
登り始めた頃は、天気は快晴であったが、やがて曇ってきて
下って車に戻る頃には雷が鳴り、ぽつぽつと雨が落ちてきた
天気予報では昼から山沿いは雷雨であったので予想通りか
ラーメン屋のタンポポで携帯を受け取って、日本一のラーメン(¥550)を食べて帰途につく
古い一眼(ist-D)を持って出たが設定を間違え、ちょっと見苦しい・・・

Continue reading

さんべ荘 三瓶志学温泉ざんまい

大きな釜に源泉が注がれる

露天風呂は檜風呂や桶風呂、舟形風呂など多くに種類がありすべて源泉がかけ流し、まさに極上の温泉です
今日は快晴でちょっと温めのお湯は気持ちがよいですね

温泉 ★★★★★
お風呂がリニューアルされて、多くの種類の露天風呂が完備され楽しめる
褐色のお湯もすばらしい
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性弱酸性温泉)35℃ PH5.8
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥500
場所
島根県大田市三瓶町志学2072
TEL:
訪問履歴
多く訪問しているが記録が無い
2008/01/19
2009/10/17
2010/05/30
関連リンク
冬の三瓶温泉キャラバン(2008/01)
三瓶温泉キャラバン(2009/10)
三甁花展温泉キャラバン(2010/05)

Continue reading