阿蘇ファンタジーの森 黒川温泉ざんまい

1993/05/01 露天風呂に全員で

1993/05/01 露天風呂に全員で

温泉 ★★★★
キャンプ場にある露天風呂で訪問した頃はまだ建設途中という感じ
今はかなり変わっているらしい
温泉データ
泉質:
営業時間:
入浴料金:¥
場所
熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本6259
TEL:0967-44-0912
訪問履歴
1993/05/01
1994/04/29
1996/04/28
関連リンク
師走温泉キャラバン

火口乃泉 塚原温泉共同湯 塚原温泉ざんまい

船旅の疲れをとりましょう

船旅の疲れをとりましょう・・・8mmビデオの映像なので解像度が悪い

温泉 ★★★★
家族湯棟・共同湯棟・露天風呂棟と多彩に飛んでいます
今回は露天風呂は寒さのため休業でした
最近は湯量が少なくなったようです
昔は湯治のお湯として有名でした
温泉データ
泉質:泉質:酸性明礬緑礬泉(PH14)ー含硫黄・鉄・ アルミニウムーカルシウムー硫酸塩泉
強烈なお湯です、強賛成の熱いお湯は最高です 60.6℃ PH1.4
営業時間:9:00~20:00
9:00~18:00(冬季)
入浴料金:¥500 ¥600(露天)
場所
大分県大分郡湯布院町塚原1235番地
TEL:0977-85-4101
訪問履歴
1993/04/30
2004/12/12
2006/01/08
2007/02/12
2007/11/25
関連リンク
日出生台オフロードJeeping(1993/04)
小国温泉キャラバン(2004/12)
ヤバ溪温泉キャラバン(2006/01)
耶馬溪小国温泉キャラバン(2007/02)
耶馬溪別府温泉キャラバン(2007/11)

▶この続きを見る・・・・

ブレーザーで九州キャラバン

桜島の古里観光ホテル龍神の湯を見学

桜島の古里観光ホテル龍神の湯を見学 大きな象徴が後ろにあります

VFKとTAMの二人で、ブレーザーで九州キャラバン(1992/11/20~23)
九州の霧島にゆき、妙見温泉きらく旅館で宿泊
鹿児島の桜島にゆき、天草五島を走って、雲仙の山で車中泊
雲仙普賢岳、嬉野温泉でより湯をして帰ります

元祖忍者村 嬉野温泉 肥前夢街道

元祖忍者村 嬉野温泉 肥前夢街道

▶この続きを見る・・・・

素泊りの宿 きらく温泉 妙見温泉ざんまい

施設は鉄筋の古い建屋ですが、自炊も出来る湯治の宿ですがビジネスユースもOKだそうです
山の斜面に大きな露天風呂があります、お風呂は眺めも良く混浴でなかなか良い感じでした
VFKさんと九州旅行のときに予約なしで宿泊、コタツのある小さな湯治部屋に案内され食事はコタツの上で
値段は安いし、意外と料理もおいしかった
山の中腹にある露天風呂は側面が鉄の結晶でギザギザ・・良いお湯でした

・温泉 ★★★★
・妙見温泉郷の中心部でで国道に面しています 1Fが駐車場になっています
・泉質:炭酸水素塩泉で特にカルシウム、ナトリウムカリウムイオン・マグネシウム・アルミニウム含有量多し
お湯は鉄分を含んだ硫黄泉で露天風呂は鉄分の結晶で出来ています
・営業時間:10:00~16:00
・入浴料金:¥500(露天風呂)
・素泊り¥3880 自炊¥2685
・鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4385 TEL:0995-77-2337
・訪問履歴 1992/11/21