旅行の準備とクライアントへ

買物の途中でぶっかけうどん


明日から5日間の旅行に出かけるので、今日は雑用を片付ける
昼から比治山のクライアントに修正ソフトをインストールする
今日は寒い、雪交じりの小雨が降っている
帰ってからバックにものを詰めて忘れ物がないように
QPJさんから電話があり横川でXZBさんとお会いしたとのこと、夕方XZBさんからも電話があり久しぶりに話をした

北陸キャラバン五日目 越前から城崎経由で広島に

京丹後の小町の湯で一息入れて城崎温泉へ

京丹後の小町の湯で一息入れて城崎温泉へ

越前松山から福井の永平寺に寄り、舞鶴若狭道を走り宮津を経由して城崎温泉に、連休最後の日の渋滞にも巻き込まれましたが無事に20:30に帰宅、2150kmを一人で運転
KGAさんとは広島駅でお別れ

永平寺

永平寺

城崎温泉を巡ります

城崎温泉を巡ります

▶この続きを見る・・・・

北陸キャラバン四日目 金沢

千里浜でコーヒーを飲んで しばらくのんびり

千里浜でコーヒーを飲んで しばらくのんびり

高岡市の五位から宝達山を抜けようとしたが雪で閉鎖、少し遠回りで千里浜へ
昼食は金沢で能登牛のステーキ、金沢城、兼六園を歩き、夕方、金沢駅でOGAとは別れます
その後は越前松山で宿泊

千里浜で焼き貝をいただきます

千里浜で焼き貝をいただきます

越前海岸の夕焼け

越前海岸の夕焼け

▶この続きを見る・・・・

北陸キャラバン三日目 能登

能登の最先端 禄剛崎灯台 周囲の景観がきれい

能登の最先端 禄剛崎灯台 周囲の景観がきれい

氷見温泉から能登半島東側の海岸を北上する・・・和倉温泉、能登島、穴水、能登、珠洲、狼煙、輪島と回る
ランプの宿の周辺は聖域の岬となり青の洞窟パワースポットとして観光地化されていた
昼は海鮮丼とサザエのつぼ焼きで堪能

ランプの宿

ランプの宿

青の洞窟

青の洞窟

▶この続きを見る・・・・

北陸キャラバン二日目 富山

高岡市の国宝に指定されている高岡山瑞龍寺へ

高岡市の国宝に指定されている高岡山瑞龍寺へ 法堂から国宝の仏殿、右は禅堂

砺波から北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅でOGSさんと合流、宇奈月温泉のとちの湯に行くが、なんとまだ休業、仕方なく黒部川の日本海海岸で一息いれて金太郎温泉へ
滑川でホタルイカを堪能して、高岡の瑞龍寺、凧温泉とめぐり、氷見温泉のうみあかりで宿泊

海灯りの露天風呂

海灯りの露天風呂

金太郎温泉

金太郎温泉

曹洞宗 高岡山 瑞龍寺は加賀藩2代目藩主前田利長公の菩提樹として三代藩主利常公によって建立され、20年の歳月をかけて1663年に完成、江戸初期の禅宗寺院建築として評価されている
国宝は山門、仏門、法堂であり、重要文化財に総門、禅道、大庫裏、回廊、大茶道が指定されている。
▶この続きを見る・・・・

北陸キャラバン一日目 広島から砺波

庄川狭 長崎温泉 北原荘

庄川狭 長崎温泉 北原荘

一日目は広島駅でKGAさんと落ち合って山陽道、舞鶴若狭道、北陸道で砺波まで
山陽道では志和トンネルで多重事故で大渋滞、急遽・・広島東ICから志和ICまで下道で
高速道は車が多かったが、北陸道では空いている
天気もドライブ日和だったが一部で雨がパラパラ

福井の南条SA

福井の南条SA

快適なドライブ

快適なドライブ

予定通り砺波ICには16時過ぎに到着、少し離れた高台にある砺波ロイヤルホテルにチェックインして、温泉を探して出かける
庄川温泉郷に行ってみたが、もう一つなので更に山を上がって大牧ダムの上流にある長崎温泉へ

▶この続きを見る・・・・

北陸キャラバン

いよいよ明日から北陸キャラバンに
寒波の影響で北陸側は雨と雪のようですが、舞鶴道、北陸道は冬タイヤ規制は無いようです
週末にかけて天気は回復する様子ですね

2017/03/16(木) KGA 小倉 07:26→のぞみ6号→08:16 広島 広島駅新幹線口(北口)で待合せ ¥7740(JR)
 広島東IC 8:40==山陽道==11:40 神戸JCT=吉川JCT==舞鶴若狭道==13:50 敦賀JCT=北陸道187km=16:00 砺波IC  ¥12900(NEXCO)
砺波ロイヤルホテル 富山県 砺波市安川字天皇330 (TEL: 0763-37-2000)  ¥5500
 2017/03/17(金) OGA上野 06:34→はくたか551号→08:58 黒部宇奈月温泉駅で待合せ
砺波高岡スマートIC 08:00=40km=黒部IC==08:40 黒部宇奈月温泉駅
¥11650(JR)
¥1210(NEXCO)
黒部宇奈月温泉=18km=10:00 小川温泉 10:40=22km=11:10 宇奈月温泉 12:40=20km=13:10 金太郎温泉 14:10=北陸道40km==15:10 富山=42km=16:10氷見
その他の温泉 天然温泉海王(富山県射水市鏡宮361)/ 陽だまりの湯(富山県高岡市江尻478)/凧温泉 (富山県高岡市岩坪93) / 鯰温泉(富山県富山市今市3339)/庄川温泉(富山県砺波市 庄川町金屋3531)/城南天然温泉(076-491-300)
高岡山瑞龍寺
氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり   富山県 氷見市宇波10-1 (TEL:0766-74-2211) ¥14600
2017/03/18(土) 氷見09:00=30km=9:30 和倉 ひょっこり温泉 島の湯 10:10=90km=見附海岸=12:00 ランプの宿=禄剛崎=能登丼 今新=千枚田=50km=14:00 輪島 14:30=ヤセの断崖=義経舟隠し=増穂浦海岸==104km=16:30 高岡市
和倉温泉総湯 / ひょっこり温泉 島の湯( 石川県七尾市能登島佐波町ラ部29−1)/ ねぶた温泉 海遊 能登の庄/ のとじ荘 /
とやま・ふくおか家族旅行村 ロッジ山ぼうし 富山県 高岡市福岡町五位57-2 (TEL: 0766-65-1177) ¥10000
2017/03/19(日) 高岡市 09:00=千里浜=70km=古墳の湯=12:00 金沢市内観光16:00 金沢駅解散
古墳の湯(石川県羽咋郡宝達志水町石坂リ16-1)
ウェルネス能登路
OGA 金沢 16:09→はくたか570→19:06 上野
金沢 16:00=金沢西IC=北陸自動車道=72.8km=金津IC==17:30 越前松島
¥13910(JR)
リゾートホテル&レストラン なぎさ 福井県 坂井市三国町梶福井県 坂井市三国町梶(TEL: 0776-82-1031)  ¥5000
 2017/03/20(月)  越前松山 9:00=32km=09:50 福井IC=北陸道==509km=====17:00 広島  ¥10400(NEXCO)
KGA 広島17:23→さくら563→18:12 小倉  ¥7740(JR)

キャラバンの準備

乗員は3人なので、スタッドレスタイヤを後部座席に固定

乗員は3人なので、スタッドレスタイヤを後部座席に固定

晴れたり小雨が降ったりはっきりとしない天気の一日ですが、まだ寒波の影響があるようです
午前中はヒデの高校用体育衣類を注文しに観音へ、昼から娘二人に確定申告書の提出に基町クレド会場へ

紙屋町から帰ります 天気はくるくると変わる

紙屋町から帰ります 天気はくるくると変わる

買物をして、明日から北陸キャラバンの準備
北陸道は冬タイヤ規制ではありませんが、検討の結果、雪が心配なのでスタッドレスを積んでゆくことにしました

北陸温泉キャラバンの計画(3/16~3/20)

うみあかりSCCの仲間と温泉キャラバンを計画、ようやく日程が調整できたので宿の予約を終えました
とりあえず、検討してもらって、適当に調整しましょう
3/16小倉から山陽新幹線で広島まで来て、合流して車で砺波へ向かいます
3/17東京からは北陸新幹線で黒部宇奈月駅に、ここで合流して車でキャラバンです
3/19金沢で解散して、北陸新幹線で東京へ・・・車は越前松島で一泊します
3/20福井から広島まで車で移動、広島駅から山陽新幹線で小倉に
▶この続きを見る・・・・

小笠原諸島から広島に

小笠原諸島付近では波浪が高い 東京に近づくと穏やかに

小笠原諸島付近では波浪が高い 東京に近づくと穏やかに

昼の食事はレストランで天丼

昼の食事はレストランで天丼

船は東京湾に入ってきた 海の色がくすんでいる

船は東京湾に入ってきた 海の色がくすんでいる

父島を8/4 15:30に出航、今回は特2等プレミアムベット・・・プライバシーは守られてなかなか居心地が良い、専用のTVやコンセントがあり、不自由がなかった・・・台風の影響でこの後の航行は中止とのアナウンスがある、次の8/7父島出航のちちじま丸はキャンセルとなる
小笠原の父島からの船は予定通りに竹芝桟橋に15:30に到着した
竹芝桟橋から浜松町まで歩いて10分、JRで品川に行き新幹線で広島に、20時過ぎに到着した

小笠原の父島から東京に

父島の観光船達が港の外まで送ってくれます 最後はダイビングして

父島の観光船達が港の外まで送ってくれます 最後はダイビングして

長い小笠原諸島でのキャラバンも終わりですね
15:30発のちちじま丸で東京の竹芝桟橋に
父島の二見港では見送りが盛大でした
小笠原太鼓の演奏、港に出ると島の観光船がすべて見送ってくれます
海は風が強まって波浪警報が出ていますが、大きなちちじま丸はあまり揺れることもなく航行します

港では小笠原太鼓で

港では小笠原太鼓で


ガジュマルの下で出航まで

ガジュマルの下で出航まで


▶この続きを見る・・・・

父島では南島クルージング

イルカとクルージング

イルカとクルージング


午前中は南島クルージングに参加します。
南島に上陸したかったのですが、波が高く上陸できませんでした
クルージングでイルカを追いかけ、シュノーケリングをして昼過ぎに港に
兄島との海峡

兄島との海峡


島も今日で最後

島も今日で最後


▶この続きを見る・・・・

小笠原諸島 母島から父島に

アオウミガメが海に帰ってゆきます

アオウミガメが海に帰ってゆきます

砂浜はサンゴ礁のかけら

砂浜はサンゴ礁のかけら

父島のゲゲゲハウス

父島のゲゲゲハウス

夕食にアオウミガメのにぎり

夕食にアオウミガメのにぎり

半日ほど母島でのんびりして、14時の船で再び父島に
人が少なかったけどアンナビーチのご夫妻、観光協会の人達が見送ってくれました
父島は母島に比べると、かなりの町ですね
▶この続きを見る・・・・

小笠原母島の北港にゆく

北港 昔の桟橋の名残 戦前には約600名の住民が住んでいた

原チャリを借りて母島の最北端の北港にゆく、昔は栄えた村だったが、戦時中に強制疎開で無人となってしまった
名残はほとんどないが、朽ち果てた桟橋と小学校跡の門柱、エンジンのような機械がある
北港から山を越えて最北端の大沢海岸にゆく・・・大沢海岸からは小笠原の父島が見える

海から続く道の左右に村があった

大沢海岸まで山を越えて往復3km

石門地区への看板 ここに入るにはガイドが必要、今回は頼んでいないので廻れなかった

東港に寄ってみる 大きな護岸だけがある

うっそうとした熱帯林が続く

北村の案内看板

東港に下ってみる

 

小笠原母島の南崎にある小富士に登る

南崎の海岸 小富士を下ってから泳いでみる

今日は原チャリを借りて南端にある南崎の小富士に行ってみる・・・道路の終わりから小富士までは片道2.5km、亜熱帯の森林帯を歩く、やはりじっとりして汗が噴き出る

小富士でしばらく日光浴

蓬莱根海岸

小富士から水平線を眺める

南国の空

遊歩道はジャングル

 

沖港の砂浜で泳ぐ

海の中から海岸を眺める

海の中から海岸を眺める

乳房山が見える

乳房山が見える

海はきれい

海はきれい

小笠原の母島にある乳房山から降りてから沖港の砂浜で泳いでみる
誰もいないが水が澄んで魚が多い
海はまるで温泉みたいに暖かい
この砂浜から夜にはアオウミガメが孵化して海に帰る
▶この続きを見る・・・・

小笠原諸島 母島 乳房山登山

小笠原諸島の最高峰の乳房山(標高465m)に登る
朝から暑い、ちょっと動くと汗が噴き出る、しっかりと水をリュックに入れて登山開始、亜熱帯の森は木々が生い茂り昼でも暗い、おまけに、風が全くない・・・汗が止まらない、30分も歩くと体中、水をかぶったようにびしゃ濡れ、休み休み登るが汗が止まらない

尖った先端が乳房山の片側 東側は急峻な断崖が続く 先端は石門岬
登頂記念
大きなシダが南国らしい

山頂までは500m弱、大した事はないと思っていたが、蒸し暑いジャングルの中を登るのはかなりハードだった

▶この続きを見る・・・・

小笠原諸島の父島から母島へ

おがさわら丸で朝が明けます

おがさわら丸で朝が明けます まだまだ父島までは時間がかかる

おがさわら丸で朝があける
日の出前にシャワーを浴びてスッキリしてからラウンジに、昼前に小笠原諸島の父島 二見港へ

大海原を南下する

大海原を南下する

空も真っ青

空も真っ青

ラウンジ

ラウンジ

▶この続きを見る・・・・

竹芝桟橋から小笠原諸島に

東京湾をおがさわら丸が出てゆきます

東京湾をおがさわら丸が出てゆきます 父島まで24時間 母島までは更に5時間(待ち時間3時間)


新宿から山手線で浜松町、歩いて竹芝桟橋に
小笠原諸島の父島へ新造船のおがさわら丸は11:00出航
東京湾ベイブリッジを通過

東京湾ベイブリッジを通過


都会が小さくなってゆく

都会が小さくなってゆく


素晴らしい天気

素晴らしい天気


▶この続きを見る・・・・

小笠原諸島キャラバン計画

小笠原諸島は東京から1000km

小笠原諸島は東京から1000km

7月の末には小笠原諸島に行くことにしました
今日は準備のための買い物に

2016/07/29 四国の中央市で仕事が終わるので、
着替えをして仕事の荷物は送り返して
伊予三島から宇多津までJR、夜行バスで東京に
宇多津駅南口南19:41→
2016/07/30 竹芝桟橋から小笠原父島行に
おがさわら丸で24時間過ごすことに
→7:20新宿高速バスターミナル→
竹芝桟橋 11:00→おがさわら丸  2等和室
 2016/07/31 父島に到着したら島寿司の昼食後、母島に向かいます
母島では夕焼けのポイントに
 →11:00父島 昼食 14:00→ははじま丸→母島沖港16:00
アンナビーチ母島 ユースホステル
 2016/08/01  島の見物を兼ねて乳房山登山  アンナビーチ母島 ユースホステル
 2016/08/02  ガイドが必須の石門へ   アンナビーチ母島 ユースホステル
 2016/08/03  母島から父島に  母島14:00→父島16:00 民宿がじゅまる
 2016/08/04  父島から東京に  父島15:30→おがさわら丸 特2等寝台
 2016/08/05  東京の竹芝桟橋に到着 品川から新幹線で広島に  →15:30東京 竹芝桟橋
品川16:17→のぞみ47→広島20:03

赤川温泉 久住温泉ざんまい

赤川温泉露天風呂 滝が見えて素晴らしいロケーション でも冷泉です

赤川温泉露天風呂 滝が見えて素晴らしいロケーション でも冷泉です

久住連山の登山の帰りに最適の赤川温泉は白濁した温泉、露天風呂は冷泉でじっくり入ると気持ちが良い
内湯は加熱してあります…最近は宿泊はやっていません、入浴も平日の火・水・木は営業していません

温泉 ★★★★
白濁したお湯はすごい、硫黄の香りが駐車場まで漂う
温泉データ
泉質:含二酸化炭素・硫黄・カルシウム・硫酸塩冷鉱泉(硫化水素型)
乳白色から淡いエメラルドグリーンのお湯
三本の源泉を薄めずに引いた天然温泉
営業時間:10:00~18:00
宿泊:当面中止 入浴も平日は営業していませんので注意が必要
入浴料金:¥700
場所
大分県竹田市久住町大字久住4008-1
TEL:0974-76-0081
訪問履歴
2004/01/02
2004/04/11
2006/02/05
2006/10/14
2008/04/27
2012/04/16
2015/09/04
関連リンク
正月家温泉キャラバン(2004/01)
鶴見岳縦走の帰りに寄り湯(2004/04)
SCC冬の小田温泉キャラバン(2006/02)
QMAC別府小田温泉キャラバン(2006/10)
アガと九州温泉キャラバン(2008/04)
大崩山登山と温泉キャラバン(2012/04)
久住山登山に寄り湯(2015/09)

▶この続きを見る・・・・

国民宿舎久住荘 久住高原温泉ざんまい

白濁した露天風呂 久住の山々は見えないけど

久住荘の朝風呂 お湯は白濁

温泉 ★★★★
国久住山登山のため宿泊しました、国民宿舎とは思えない上品な造りで、お湯もちょっと白濁して良い
ロビーや露天風呂からの久住連山の眺めは素晴らしい
久住高原の向こうには阿蘇連山もくっきりと見えます
温泉データ
泉質:含二酸化炭素・硫黄・カルシウム-硫酸塩酸(硫化水素型) 25℃
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥
場所
大分県竹田市久住町大字久住4031
TEL:0974-76-1211
TEL:
訪問履歴
2010/10/10
2015/09/04
関連リンク
阿蘇・久住温泉キャラバン(2010/10)

▶この続きを見る・・・・

下湯共同浴場(ラムネの湯)七里田温泉ざんまい

久しぶりの七里田温泉はやはりすごかった

久しぶりの七里田温泉はやはりすごかった

今回久しぶりの訪問だったがあらためてすごさを思い知った
とろっとした炭酸泉が中途半端ではない
本当にラムネの中に入っているような泡が体全体から出てくる
温度は高くないが気持ちが良い、ついつい長湯をしてしまった
入浴されていた地元のおじさんと温泉談義に花が咲いた

温泉 ★★★★★
日本一の炭酸泉である下湯
いつ行っても感動しますが、最近は有名になって土日には入浴客で入れないことも
浴槽は狭く10人で満杯
温泉データ
泉質:マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥500
場所
大分県竹田市久住町大字有氏4050-1
TEL:
訪問履歴・関連リンク
2004/09/19
2004/11/21
2006/02/05
2006/10/14
2009/03/30
2012/04/16
2015/09/03
七里田温泉キャラバン
霧島温泉キャラバン
別府・小国・久住温泉キャラバン(2006/10)
大崩山登山と温泉キャラバン(2012/04)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)
七里田温泉館 木乃葉

▶この続きを見る・・・・

バタバタと九州に

久しぶりの七里田温泉はやはりすごかった

久しぶりの七里田温泉はやはりすごかった 泡が半端ではない炭酸泉 体がラムネ玉のよう、改めて感動

昨日までに急ぎの仕事をバタバタと超特急で片付けて、九州に温泉&山歩きに出かける
天気予報は雨、山歩きの4日は曇りの予想、朝は雨が降っていたが、九州に入ると天気は回復、久しぶりの温泉ざんまいに

小鳥のたよりのお湯も良い

小鳥のたよりのお湯も良い

庄屋の館 青湯が良い

庄屋の館 パンチがなくなったような

湯布院から長湯へと質の良いお湯を楽しむ・・・やはり、七里田温泉は最高でした
▶この続きを見る・・・・

曹洞宗永平寺によって広島に

ぐるりと回ると時間もかかる

金沢からは福井の永平寺によって帰ることに、久しぶりの永平寺への訪問となった
帰りは京都、大阪の混雑を避けて、昨年(2014/07)に開通した若狭自動車道経由で吉川JCTから中国道へ神戸JCTで山陽道に出る・・

予定より早く16時過ぎに帰宅した

長い階段を上がって各建屋に行く

長い階段を上がって各建屋に行く

庭も良く手入れがされている

庭も良く手入れがされている

▶この続きを見る・・・・

金沢の夜

しっかり食べて飲んで疲れも吹っ飛ぶ

立山登山を終えてから急遽、宿を探す
盆の真っ最中なので当然どこも満室、なんとか金沢の駅目のホテルを予約、ベットも3つあり条件はピッタリだが、程度はあまり期待できない
ホテルにチェックインをして食事に出かけるがどこも満席(3店断られる)・・ようやく、居酒屋に

居酒屋で食事

居酒屋で食事

さすがに北陸、魚はうまい

さすがに北陸、魚はうまい

▶この続きを見る・・・・

栂池から白馬岳、蓮華温泉への計画

8月の上旬に白馬岳と温泉を楽しみましょう
ちょっと軟弱コースですが、ロートルには最適
7/4 コース修正

白馬大池の絶景

白馬大池の絶景

8/4 広島東IC3:30→12:00糸魚川IC 731.6km ¥10,430
糸魚川IC12:00→13:30栂池公園 45.2km
栂池公園—ゴンドラ(20分)—栂の森 栂大門—-ロープウエイ(5分)—-15:00自然園 ¥1920
標高1835m 栂池山荘 栂池ヒュッテ 栂池自然園散策 ¥9800
8/5 栂池7:00==8:20天狗原==乗鞍岳==10:20白馬大池10:30==12:30小蓮華山
小蓮華山13:00==13:30三国境13:30==14:30白馬岳(2932.2m)15:00==15:15白馬山荘
白馬山荘 ¥9500
8/6 白馬山荘8:00==8:45三国境==9:30小蓮華山==11:00白馬大池==12:00天狗の庭==13:00蓮華温泉
標高1470m 蓮華温泉ロッジ 蓮華温泉巡り ¥9500
8/7 蓮華温泉7:35–バス–8:35平岩駅 平岩駅8:53~JR~9:18南小谷—タクシー栂池高原駅 ¥1210
¥360
栂池公園→信州(未定)→24:00広島
  • 2024年12月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031