カテゴリー: Nature
雨の月曜日
週末から春雨前線が停滞
日曜日は予想に反して曇り空だった
月曜日は朝からしっかりと雨が降っている
土曜日は研究会で久しぶりに仕事仲間と話が弾んだ
日曜日はマルシェはお休みして仕事の整理
▶この続きを見る・・・・
気持ちの良い天気
天気の良い月曜日
今朝も寒い
寒い朝
再び寒波到来で寒い朝
昨日は昼過ぎごろから体調が悪い、風邪をひいたらしい
今朝は熱は下がったよう、朝一番で確定申告を提出してから、カイと元宇品に
風が強くて冷たい
▶この続きを見る・・・・
雨の月曜日
曇りから雨に
今日は朝が早い、まだ日が昇っていないが曇りでなお暗い
しばらく海岸を歩くと明るくなってきたが、すっきりしませんね
午前中に今週のマルシェとイベント用にカレーの食材を仕入れて、キッチンカー改修の部材を購入
今日中にはキッチン周りを片付けたい
昼近くになると雨が降ってきた
少し気温が下がって冷たい
▶この続きを見る・・・・
スッキリしない朝ですが
昨日の夜半からの雨の予想はかなりずれて雲の多い暗い朝となった
元宇品の森も広島湾もどんより
昼過ぎから雨が時折降ってきた
今日は第二ステップのカレーを煮詰めてブレンダーして裏ごしをする
キッチンポットに詰めるが、キッチンポットが足りない
今日は18時からJASで講師会
▶この続きを見る・・・・
雨の日曜日
あまり寒くはありませんが、雨模様の日曜日のようです
今日からカリーの仕込を開始しなくては、キッチンカーの改修も
申告書類はもう少しで終わりそう
執筆の校正も期日が迫ってきました
出張はないけど片付ける事は多い
▶この続きを見る・・・・
朝雨は上がり始めたけど
昨晩からの雨は少しずつあがってきた
元宇品の森は少し煙っている
カイといつものように散歩、森の中を走り回っていた
昨日は申告のために1年分の領収証のデータを会計ソフトに入力
今日は売上データを入力して・・・
▶この続きを見る・・・・
爽快な天気
快晴の土曜日
正月休み明け
2015年元旦
年末は風邪が治らず、なんとなくやる気もなくだるい毎日でした
最後の大晦日は、何とか力を振り絞って2014年の掃除を済ませました
元日は少しは良さそうですね、今年も楽しみましょう
今日も寒い
カリーの仕込をしなくてはならないけど、寒いのでなかなか調子が上がらない、ロータリークッカーで牛すじを炒めていたら赤ワインがないことに気付く
いつもの店で購入して、ついでにthe GLENLIVETシングルモルト(12年)を購入、まずは12年を味わって、次は18年
帰りに、皆実町の銀行に寄って、その横のTSUTAYA前で営業しているぶんごやさんに(^^)/をだす
美味しいせせりの唐揚げを購入して、夕食までは時間があるが一人で誕生会
広島は大雪
寒いが晴れた土曜日
山間部は雪の便り
雨があがったら冬型の天候に
今日は北広島 千代田の里山まなぶ会で里山カレーの予定でしたが、千代田は10cmの積雪、イベントは中止になりました
カイを連れて元宇品の風景は冬の雲と寒そうな海
晴れていましたが、やがて小雨交じりの天気に
▶この続きを見る・・・・
雨の12月
今日から早くも12月、昨日からの雨が続いています
あまり寒くないのは12月らしくない
LPガスの充填に行きます
昨日は昼から雨が降りだした・・・仕事のまとめや部屋の書類整理をして
のんびりとした日曜だった
▶この続きを見る・・・・
連休明けは雨
11月の三連休は天気に恵まれた
連休明けは雨となった
今日は資料をまとめて
夕方から萩に、今週末まで仕事
▶この続きを見る・・・・
皆実町公園のイチョウ
ちょっと曇った月曜日
曇っているので寒さくない月曜日
カイと宇品の散策へ
なかなか市内では秋らしい雰囲気は少ない
今日は明後日の資料を作成して送付しなければ
何かと雑用も多い
▶この続きを見る・・・・
連休最後は台風接近
せっかくの三連休だが、最後の日は台風19号が接近
朝起きてまだ雨が降っていないのでカイを連れて宇品の港までウォーキング
帰る頃には小雨が降りだし、帰宅すると本格的に雨が降りだした・・・今日はキッチンカーの片付けですね
・・・と思ったが、溜まったデスクワークをしていると夕方になってしまった
次回の食材関係の買物で出かけて帰ると20時過ぎ
かなりヤバい
▶この続きを見る・・・・
月下美人
月下美人
月下美人の蕾が大きくなってきました
残念ながらダメになった蕾も
今週末頃には開花しそうですね
蕾の数は12になりました
明日の夕方から、松山→京都→十津川と移動します
松山と十津川は仕事ですが、京都は途中での遊び
ゆっくり歩いて京都を探索予定ですが、台風の直撃で嵐の中の散策になる予感
土曜日の夜には帰ってくる予定ですが、開花が待ってくれるかな
▶この続きを見る・・・・
月下美人の蕾
空は秋空
月下美人の蕾
玄関の横の月下美人がまた蕾をつけています
小さな木からびっくりするような大きな蕾であっという間に開花の準備です
木の葉から大きな茎の蕾が伸びる姿は生命力を感じますね
今日の夕方から再び四国に
帰って来るまで開花が待ってくれるかな
▶この続きを見る・・・・
雨の月曜日
朝から雨と雷がすごい
月曜日は少し憂鬱な人も多いと思います
このような天気ならば尚更ですね・・・ご苦労様です
いつものように宇品に出かけますが、甲斐犬のカイは雨が降ると部屋から出てきません
最近ちょっと元気がないので獣医に連れてゆきましょう
残ったレポートや今週中に実施されるセミナー資料などデスクワークは一杯ですが、頑張ってこなしましょう
雨音を聞きながらの仕事も・・・まぁ・・・いいものです
▶この続きを見る・・・・